ファッションセンター「しまむら」が販売した、人気オンラインゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」とコラボしたトレーナーが一部の店舗で買い占められ、ファンが悲鳴をあげている。(浜田理央 / ハフポスト日本版)
商品はすでにフリマアプリ「メルカリ」などに転売されており、しまむらは2月13日、ハフポスト日本版の取材に「本当に欲しい方に届かなくなるので、転売目的の購入はやめてほしい」と呼びかけている。
話題となっているのは、刀剣乱舞の各キャラクターをイメージしたトレーナー。全国の店舗で2月13日、それぞれ計16枚~28枚が限定販売された。
しまむらによると、都内の店舗で先頭に並んでいた客が全ての在庫を買い占め、後に並んでいた客が購入できなくなった。店側は、1人あたりの購入枚数の上限を設けていなかった。
別の店舗では、買い占めようとした客を店側が説得し、数枚に減らしてもらったという。
Twitter上には、買い占めにより購入できなかったとみられる人の悲鳴の声が上がった。
こうした事態を受けて、しまむらの広報担当者は「ここまで人気があることを予想できず、個数限定にするなどの対応をしなかった」と説明。商品の再販を検討しているという。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-00010011-huffpost-soci
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
転売か・・・
転売か・・・
2.
これだけ出回ると、街角で「あれって…」て言われる様になるんでしょうね。
皆着てたら皆同じで安心しちゃうのかな。
これだけ出回ると、街角で「あれって…」て言われる様になるんでしょうね。
皆着てたら皆同じで安心しちゃうのかな。
にしても、ヤフオク見てみればいい。
万取ろうと画策して全種類セット売りとかで荒れてますわ。
バナナの叩き売りみたいで滑稽。
万取ろうと画策して全種類セット売りとかで荒れてますわ。
バナナの叩き売りみたいで滑稽。
3.
勤勉だなぁ・・・。
出品するのも発送するのもおっくうで。
勤勉だなぁ・・・。
出品するのも発送するのもおっくうで。
4.
転売するチンケな奴ら。
転売するチンケな奴ら。
5.
枚数制限しなかったしまむらの失態。しまむらは再販検討ではなく再販決定を即座に発表すべき。
枚数制限しなかったしまむらの失態。しまむらは再販検討ではなく再販決定を即座に発表すべき。
6.
受注生産すれば良いのに。
受注生産すれば良いのに。
7.
それにしてもちよれんの一角がこんなになるとは
ニトロプラスは未だに18禁ゲーのイメージだが、知らない人多い気がするw
それにしてもちよれんの一角がこんなになるとは
ニトロプラスは未だに18禁ゲーのイメージだが、知らない人多い気がするw
8.
しまむらのホームページ見たら、お詫びのメッセージ(別にしまむらは悪くないと思うけど)と共に、再販を検討している旨、書いてありました。
今度はお一人様一点とかで対策を取るのではないでしょうか?
しかし凄い人気ですね。エヴァが好きだから慌ててパーカー買ったけど、しばらく売れ残ってましたよエヴァは(笑)。
しまむらのホームページ見たら、お詫びのメッセージ(別にしまむらは悪くないと思うけど)と共に、再販を検討している旨、書いてありました。
今度はお一人様一点とかで対策を取るのではないでしょうか?
しかし凄い人気ですね。エヴァが好きだから慌ててパーカー買ったけど、しばらく売れ残ってましたよエヴァは(笑)。
9.
本当のファンの手に渡らないのは悲しいね。店側の失策だよ。
本当のファンの手に渡らないのは悲しいね。店側の失策だよ。
10.
メルカリやほかのフリマアプリ、オークションは一部の人間はいらないものを売るのではなく、転売目的に利用されている。本当に欲しい人がバカを見る現実どうにかしてほしい
メルカリやほかのフリマアプリ、オークションは一部の人間はいらないものを売るのではなく、転売目的に利用されている。本当に欲しい人がバカを見る現実どうにかしてほしい
11.
追加再販して暴落させたらええやん。
追加再販して暴落させたらええやん。
12.
どんな業界でも、買占めが確認されたら、
転売価格が暴落するよう、すぐに再販してもらいたい。
大損ぶっこいて、ざまーみろですね。
どんな業界でも、買占めが確認されたら、
転売価格が暴落するよう、すぐに再販してもらいたい。
大損ぶっこいて、ざまーみろですね。
13.
だって高値つけても売れるんだもん。何が悪いの?
だって高値つけても売れるんだもん。何が悪いの?
14.
再販ありがたい
転売屋は痛いでしょうね
再販ありがたい
転売屋は痛いでしょうね
15.
猫のポンタのやつ。
あの時も速攻メルカリにあった。
ポンタ第2弾の時に初日に行ったんだが、元々の数が少なかった。買い占め云々よりまず、大々的に予告してる割には生産数が、少なすぎだと思う。
猫のポンタのやつ。
あの時も速攻メルカリにあった。
ポンタ第2弾の時に初日に行ったんだが、元々の数が少なかった。買い占め云々よりまず、大々的に予告してる割には生産数が、少なすぎだと思う。
スポンサーリンク
16.
ヤフオクにもたくさんありましたねトレーナー
買いに行ったファンが買えないなんてあんまりですよ
こういう記事見ると転売屋がいなくなったタイバニってすごいなと思う
ヤフオクにもたくさんありましたねトレーナー
買いに行ったファンが買えないなんてあんまりですよ
こういう記事見ると転売屋がいなくなったタイバニってすごいなと思う
17.
今後限定販売なくせば?こんなことにならない
今後限定販売なくせば?こんなことにならない
18.
まったくしまむら側には落ち度はない事は分かります。しかし初めから転売目的のお客さんが来るのも事実、もしかしたら清算済ませたからそれで良いって考えはこれからは時代遅れになってしまうのかもしれません。
まったくしまむら側には落ち度はない事は分かります。しかし初めから転売目的のお客さんが来るのも事実、もしかしたら清算済ませたからそれで良いって考えはこれからは時代遅れになってしまうのかもしれません。
19.
しまむらもネット販売して転売野郎を潰してやればいいのに。
しまむらもネット販売して転売野郎を潰してやればいいのに。
20.
どれだけプレミアがついてもネットでは定価以上の価格設定が出来ない仕組みを作ればいいのに。
プレミアが高くなるのは需要がある以上仕方ないけど
意味不明に高くなるのはおかしい。
どれだけプレミアがついてもネットでは定価以上の価格設定が出来ない仕組みを作ればいいのに。
プレミアが高くなるのは需要がある以上仕方ないけど
意味不明に高くなるのはおかしい。
21.
きっとバンダイとかの版権が絡んでいるから容易に増産できないのだろう。
きっとバンダイとかの版権が絡んでいるから容易に増産できないのだろう。
22.
対策もあれだけど
fgoといい艦これといい
コラボやるのに店側がなめてかかってるよね毎回
しまむらスタイルか知らないけど
やり方間違えてる気がする
もうユニクロに乗り換えれば?
対策もあれだけど
fgoといい艦これといい
コラボやるのに店側がなめてかかってるよね毎回
しまむらスタイルか知らないけど
やり方間違えてる気がする
もうユニクロに乗り換えれば?
23.
転売対策もせず困ったふりをするバカ企業w
転売対策もせず困ったふりをするバカ企業w
24.
トレーナーを買い占めるって、
トレーナーですよ?
こりゃあ、なんでも売れるのか?
個数限定って言って、買い占めさせて、
買い占めされたので追加販売って流れにすれば、
ボロ儲けだな。
発売側からすりゃ買い占め万歳だし、
欲しい人は待てばいいし。
トレーナーを買い占めるって、
トレーナーですよ?
こりゃあ、なんでも売れるのか?
個数限定って言って、買い占めさせて、
買い占めされたので追加販売って流れにすれば、
ボロ儲けだな。
発売側からすりゃ買い占め万歳だし、
欲しい人は待てばいいし。
25.
今の時代メルカリだのヤフオクだの誰でも彼でも気軽に金儲けできる環境が整ってるからなんでも商材になりそうなものは転売目的で買い占められている。
この呼びかけはそれを宣伝に利用しているようにも見えるけど
今の時代メルカリだのヤフオクだの誰でも彼でも気軽に金儲けできる環境が整ってるからなんでも商材になりそうなものは転売目的で買い占められている。
この呼びかけはそれを宣伝に利用しているようにも見えるけど
26.
ここまで人気とは…!?はぁ?何回目だよ?前にもあったでしょ? バカ売れするのが分かってて上限なしにしたんでしょ?白々しい?しまむら??私は しまむら自体もう行かない?
ここまで人気とは…!?はぁ?何回目だよ?前にもあったでしょ? バカ売れするのが分かってて上限なしにしたんでしょ?白々しい?しまむら??私は しまむら自体もう行かない?
27.
企業側としては、売り上げになれば何着買っても問題ないんじゃないの?
企業側としては、売り上げになれば何着買っても問題ないんじゃないの?
制限無かったんだし、買い占めた方の奴が頭いいでしょ。
定価以上で売れれば、儲けもんだし。
世の中平等なんて気持ち悪い。
28.
この時代に転売乞食対策を行っていないなんて脇が甘いのでは
この時代に転売乞食対策を行っていないなんて脇が甘いのでは
29.
この手のアイコン商品は少量生産なので
アホの転売屋が買い占めます。
この手のアイコン商品は少量生産なので
アホの転売屋が買い占めます。
ですから、大量生産して
転売価値を無くせば良いと思います。
欠点はコラボ価値もなくなるところです。
30.
供給が足りないだけ。転売も神の見えざる手、
供給が足りないだけ。転売も神の見えざる手、
スポンサーリンク
コメント