6月下旬の東京・高田馬場駅前。最高気温が30度に迫り、ワイシャツが汗ばむ昼過ぎ、「学生ローン専門店 お役に立ちたくて」と書いた派手な看板が目立つ6階建ての雑居ビルに20歳前後の若者が次々と吸い込まれていった。
3階にある学生ローンの店舗の前には店に入りきらない学生2人が置かれた丸椅子に座っていた。「ここ1、2年、お客さんが急に増えた」と男性店員。今、学生ローンに行列ができるワケを追った。
両親離婚のケース多く
店に入ると、カウンターの向こうにいる若い女性が間髪を入れずにオレンジジュースを運んできた。ローン会社というより、旅行代理店のような雰囲気。
「敷居」を低くする工夫が施されている。店の奥にいた常務の男性(51)によると、同店には現在、社会人になって返済している人も含めて顧客が数万人おり、平均の債務残高は十数万円だという。
学生ローンを専門に扱う同店の金利は「大手消費者金融より若干低い」年率17.0%。借金の理由は生活費やパソコン購入などさまざまだという。男性は「お金を借りに来る学生さんは両親が離婚しているケースが多いですね」と話す。
店から出てきた東京都内の大学2年の男性(20)は昨年、父親が会社をリストラされた際に学費を払うため借り入れ上限の10万円を借りたという。
「父子家庭の同級生はバイトを二つかけもちしてもお金が足りず、生活費を借りてます。飲み会にも来れず、いつも苦しいと言ってます」と話した。
約30の大学などの学生でつくる団体「FREE」が昨年9月から今年6月にかけてインターネットなどで実施した調査でも、最近の大学生の苦しい実態が見えてくる。
集計が終わった6226人の回答のうち、46.1%が生活費を稼ぐアルバイトのために「睡眠時間が削られる」と回答した。中には「1日の食費が300円」、「毎日2時間睡眠でアルバイトと学習をかけもちしていた」といった回答もあったという。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190713-00010000-maiv-pol
ネットの反応
貧しくなった。それだけ
氷河期…って大学まで行ってプライドあるか知らんけど底辺と言われるような職にはつきたくないのかな??
建設業、工場、他色々いつでも入れるような職業たくさんありますが。。
それでも無理してでも大学行くのは楽しいからだろ
反面、空白の4年間になってしまった場合はその後が悲惨
そもそも子供が苦労するのも考えず産んだ親が悪いだけ。落ちぶれた国の人間は産む資格もない。
馬場のこんなの、何十年も前から変わらないじゃん。
今更声高く言うような事ではない。
言葉が悪いかと思いますが、大学に行かなければならないのでしょうか?
就職のため?と言いながら、就職してすぐに辞める。みんながみんなそうとは思いませんが、我慢が出来ず辞めてしまう。気にいらない仕事だったら気にいる様に仕事を変える運動なり努力なりしたら、と思います。
やっとの思いで返済しても、できずに破産しても、世の中の厳しさを学ぶ機会と思えば、三流大の授業よりまし。
たるんどる。昔の苦学生は勉強しながら、働いたものだ。
アメリカだとほとんど仕送りってなくてローン組む人も多いっぽいね、平均で1000万近いって、都市部だと寮入れなきゃ家賃高いから数人でシェアとかも普通。
ローン組むってマイナスイメージだが、将来への投資と考える風潮もあるのだと。まあ日本の場合は企業で教育あるから大学はお遊び感覚もあるが、アメリカだとそれで入れる企業決まってしまう(分野違いには入りにくい)のでもっと大変。
借金はいけないってのが日本人の考えだよな、アメリカはクレジット使って信用上げる(ある意味借金しないと信用が増えない)方法すらあるくらいだし。
大学が馬場だったから、まさにこのカレッジで借りた事がある笑。
訳ありも居るんだろうけど、大体なんとなく遊びに使うために皆借りてたよ周りわね。理由なんて適当に付けてるし
余程の天才井以外は借金してまで大学に通う必要はないでしょう。
今は人で不足で高卒でもいくらでも仕事はある。
まず社会にでて働いてから、後に自分の意思とお金で大学に通うのもありだと思う。
これは銀行がやれば
入ったらバイトとコンパ
日本の大学は半分消していいやろ
実家住みの子は家賃とか光熱費の心配がないから、一人暮らしの人が同じように遊んでるとほんとにお金なくなる
専門学校で、資格を取る方が利口だよ。
世の中資格だから。
大卒なんて意味ない。
奨学金じゃ学費が払えない程足りんのじゃ!
わからんなぁ……お国のお偉いさん
うち、田舎すぎて家から通える大学なかったから、大学行こうと思ったら必ず一人暮らししないといけなかった。親が家庭の事情で進学断念したので、
学生は大事にしなきゃいけないけど、大学生の半分以上はロクに勉強してないとも思う。
たまたま見学したある私立大学の授業では半分くらいは寝てるかスマホみてるかだった。
借金して、バイトして、睡眠時間や勉強時間が削っても、東京など都会の大学へ行きたいんだね…
都会で就職しても、家賃高いのに、借金返済もあったら生活できるの?
プラス奨学金とか返済あったら借金まみれじゃない…
返済に追われ勉強時間を削ってたら意味ないよね大学へ行くの
能力じゃなくて大卒ってだけで給料上がるのも問題だと思う。
だから、名前もわからない大学出て就職で困り、奨学金から抜け出せない。
実力主義にすりゃ無理して大学行かせなくても、有能になりたい人はお金を稼ぐ手段を自分で見つかるし会社にもメリットあると思うんだけどな
これは絶対まずい、
アベノミクスの皺寄せが学生にまで…
大学で200万の奨学金を借りて
18年で返済したけど
遅れたときは鬼のように催促された。
ローンは怖いけど借りないと厳しかった。
長年にわたる経済の低迷停滞,少子高齢化が進むなか大学進学率は50%を超え,高校生の就職率が20%を切る昨今の状況下で中小企業は著しい労働力不足,
大学はローンまで組んでいくところではない。猫も杓子も大学行って遊んでいるようじゃ何の意味もない。本当に勉強したいのなら地方都市の学費や生活費の安い大学を選べばいいわけで、まず何のために大学に行くのかよく考えるべきだ。学歴も現在よほどの大学でなければ通用しない。
学生ローンとかホストとか殆ど詐欺まがいだが規制する法律を作んないのかね
高卒でも良い
てか、何しに大学行くの?
大学側も運営などの経費がかかるのはわかるけど、授業料をもっと下げるとかの優しさはないのだろうか?
大学に入るメリットがあるのか?学びたい意欲があるなら別だが、惰性の学生はいらないよ。