京都アニメーション放火殺人事件を受け、一部のガソリンスタンドが容器への販売量を制限していることが9日、分かった。

総務省消防庁によると農林業者や工事現場で働く人から「ガソリンを容器で購入できなくなり仕事に支障が出ている」との声が寄せられている。

夏場は田畑の除草作業などでガソリン需要が高まる上、地域によってはガソリンスタンドの箇所が限られる。

消防庁は7日、各スタンドが容器に販売する量の基準を原則1日当たり200リットル未満と据え置く一方、危険物を扱える資格を持つ従業員が作業するなど一定の安全対策が取られた場合、200リットル以上の販売を認める文書を出した。

ネットの反応

1.
「そっかー、ガソリンで人を殺すのが難しくなるなら、次はどんな凶器にしようかなー。」

シリアルキラーは、こういう発想になる。

2.
冬季の除雪関係で使用するガソリンも関係するな。
3.
前の大阪だかのパチンコ店放火の時はポリ缶でセルフでも買えたからそれに比べると法の整備は出来てるんだろうけどまだまだだったんだな
4.
目の前の出来事ですぐ動くからこんな事になる
行政がするべきは全体をみる事

目の前の対策をすぐ行うのは間違いではない
ただ目の前の対策行ったら直ぐに瞬間的に次の対策を考え行うべき

官僚や行政に携わる人はそれを出来ないと日本国、国の体制を維新出来なくなる
きちんと考え頂きたい

5.
なんで事件が起きてからこういうことを始めるのかね?
こういうの後の祭りって言うんでしょう(笑)
ただ迷惑なだけ。
6.
大きな畑を耕しています。耕運機、草刈機。ガソリンは必要です。机上の論理を押し付けないでください。
7.
丙種危険物資格を簡素にして引火点発火点燃焼範囲静電気など学び資格証明提示のち販売購入させる位がいい
8.
本末転倒ですね。
なんの意味もないし、困る人が増えるだけ。
9.
除草剤しか撒けなくなった せめて危険物乙四を見せたらどこでも売ってもらえる制度なら許せるけど
10.
ガソリンが悪いわけじゃないからな。
11.
苦情なんて言ったってしょうがないでしょ 規制が無かったから多くの命が奪われる事件を生んでしまったのだから、今は再発を防ぐ事が最優先
12.
お役所仕事的な一律規制ではなくて、もう少し現実に即した対応ができないものか。
13.
まったく意味がない事
14.
車やバイクに給油する場合は車両で購入者を特定可能だし、携行缶とて危険物を購入するわけだから、記名式で購入者を特定できる様にルールを明確化しよう!
15.
無能政府のとりあえずやってますの全くの無策他に考えてもらいたい

16.
仕事で発電機使うんだけど夜とか朝方スタンドに行って入れてくれって頼むけど出来る人がいないって断られる
ホント何とかして欲しい
17.
携行缶でのガソリン購入の度に毎回氏名、住所、用途を書かされてマジで迷惑。こんな場当たり的な対策は意味なし。
18.
ガソリンを使う機器の所持証明書みたいなもんの提示だけでいいんじゃない……?
19.
一人が事件を起こしたんだから仕方ない
20.
資格取得になるかも。
21.
やはり現場を知らない書類上の人だと馬鹿なんだね、こんな人達が上に立ってるなんて終わってるね
22.
身分証提示など、いろいろやりようはあるだろう。
安直な方法では無くならない。
23.
消防からの指示で40L以上販売の場合は、購入日付・購入目的・購入数量の記載それから免許証のコピー 忙しい時にこれはたまらないね!面倒くさいと思うSSは販売断っているみたい。クレイマーの餌食にもなりかねない。個人情報だので
24.
耕運機、草刈り機にどうしても必要です。漫画オタクなんかと一緒にするな。
25.
青葉の件でこうなったんだよなあ
あの阿呆
26.
携行缶で購入する際、身分証明書のコピーと用途の記載は必須、200L以上必要な人は企業でしょうから事前申請や契約スタンドでのコーポレートカードでの購入を義務化で良いと思う。

どれだけ規制しても今回のような事件を未然に防ぐことは不可能だと思うけど、大量のガソリンをどこでも簡単に買えた今までがあまりに無防備過ぎたのであって。

27.
包丁もチャッカマンも自動車もスピーカーも、台車も販売自粛になる事になる
28.
本来消防法に定められた携行缶にて
ガソリンを買うにはなんら問題はない
昔からバカと刃物は使いようとも言う
29.
当然だ!
大体車以外で何に使うんだよ!
30.
正直ガソリンの小売制限はあまりと言うが意味がない。ガソリンは車やバイクの燃料口からいくらでも抜いて用意できる。京都アニメーションの事件の場合、犯人が車やバイクを持っていなかったからだろう。

けれどレンタカーを借りたり、知人の車からだったり、の方法もあり、あまり抑止力にならないし、反対に農家とか趣味に使う人が購入するのに、肩身がせまく、不審に思われるから。

注目ニュース