ネットの反応

1
大きな金額だからと隠匿せずに公表したことがいいと思います。
公表されているだけでも死骸内で発生するガスによる破裂などの危険も考えられる状況だった。次があるかなんてわからない事案ですし、ベストとはいわずとも特に大きな事故なく早急に対処できたことをよしとするべきかと思います。
1-1
>非難覚悟で書きます。鯨も食用になります
解体して有難く食べましょう。牛や豚、鶏は良くて
鯨は何でダメなのでしょうか?動物は他の動物
から命を受け継いでいるのです。クジラがダメとかではなく、肉でも魚でも生きたものを食用にしめるのと、自然死したものとは状態が違うのですよ。ましてや腐敗が始まったものなど食べられうわけがない。イワシが浜に打ち上げられたのを食べればいいというのと同じで、そう単純な話ではないのです。

1-2
大阪からしたらもらい事故みたいなもんですわな。
食用に、なんて言ってる人いるけど、あなたの家の玄関先でどこから来たかわからないイノシシが病死してて、しかも既に腐りかけてたら、少々の金がかかっても廃棄処分するでしょう。
それについて他の誰かが「ああもったいない、イノシシなら食べられたのに」なんて言ってたら「じゃあお前が食えよ」と思うんじゃない?
1-3
費用云々言ってるコメントありますが、沖までの移動代だけではない。
クジラの大きさは37トンらしいから、同重量の重りをつけて沈めないとまた浮かび上がってきてしまうから合計70トン超えのはず。
この重量の死骸を運べる船は早々ないし、移動の燃料などもかなりかかるよ。
1-4
>もちろん私が知らないからだと思うが、燃料費、人件費、その他の費用、もう少し詳しく具体的に知りたい。船舶の損料とか一般的なものは、公表されてるんでは。
人件費も、調べたら単価はあるかと。
緊急時であること、また船舶は保険関係もややこしい。
大阪湾だからそんなことないと思うが、天候海上気象次第で中止日になることを想定した予備の費用。
しかも、下手すりゃ爆発するクジラの死骸。緊急で発注し作業。
そりゃ仕事してたら、大体のイメージくらいできるでしょう。

1-5
海外では死骸の腹部に溜まったガスの爆発で、人間の死亡事故や車などの器物破損(脂肪の塊が飛び散っての)などもあるからね。
人一人危害がなく安全に移動投棄できたので、個人的には最良の選択だと思います。
1-6
血抜きもせずに腐敗の始まった肉は臭いし、食用には残念ながら出来無いです。処理費用は高額だけれども、街中の河での出来事…自然を人間の生活の為に改修して現在に至る以上は、費用が掛かってもベストな方法だと思います。
1-7
迅速に対処してたから利権からむ暇は無いだろ。
死骸の処分でも水上でかつクジラの巨体ともなると家建てるより難しいからけっこう係ることは想像つくと思うけど。高いと思う人はそれら処分の算段をきちんと描けてるから高いと言うんだよね?んじゃ見積もり出してくれ。

1-8
おそらく、学術標本にしたほうが安くなったんじゃ?って人も出てくるでしょうけど、場所の確保、海岸の掘削埋戻し、死体分解時の悪臭クレーム等々を考えたら結果的に安く済んだと思いますね。
埋葬にもクレーン使うし、その場所まで移動するわけだからね。
1-9
>これだけの金額をかけられるんだったら申し出があった
>クジラの学術利用に回した方が良かったんじゃない?
>松井市長が学術利用を拒否して感傷的に「海に戻してあげよう」
>と言ったからこうなった。どうやって「学術利用」に回すか理解して言ってますか?

それに所詮は後出しジャンケンですよ。
費用面の比較をできていた人は誰もいなかったんだし。

そもそも、既に大阪市の博物館に鯨の全身骨格が数点ある中で、税金を何千万円もかけて(堺市で実績あり)鯨の追加標本を準備するようなことをしていたら、それこそ利権の何のと叩かれてたんじゃないの?

1-10
爆発を危惧する声あるけど、ガスが抜けるように消化器系に穴開けとけば解決する。ただでさえ大阪湾はリン不足で貧栄養化してるんだから大阪湾の海底で養分になってもらえればよかった。
2
値段が高いか安いかはわからない。
でもクジラの亡骸を乗せる船なんてないだろうしクジラを釣り上げれるだけの設備がいる。
クレーンや船だって人件費や燃料費だってかかる。
浮いてくるであろうクジラを沈めるのだってやり方がある。
高いと言う人はいくらなら妥当だと思うのだろうか。
2-1
>マッコウクジラの全標本は貴重で、学術資料や展示品としても価値があるって専門家の方がおっしゃっていたけど、どうしてお金をかけて海洋投棄にしたのかね。その理由と経緯は知りたいなぁ。 確かに貴重だけど、すぐ標本になるのではなく、数年間埋めた後、掘り起こして加工が必要らしいよ。博物館が、埋める場所等を確保して、引き取りたいといえば、貰えたと思う。でも、早くしないと腐敗してくるので、時間的にも物理的にも金銭的にも無理だったのでは?今後、このような事があって、本気でほしいと思うなら、事前に準備しておかないと無理でしょう。税金で標本にして1億で売れるなら、自治体も作るかもしれない。

2-2
「自然史博物館が引取希望していた」という話だけ広まっているけどそれは「もし大阪市が埋設するんであれば標本として引き取る」という話で、マッコのときのように自前で費用をかけて解体して引き取って埋設して標本化する、という話ではない

2-3
仮に砂浜に埋めるのなら、陸上のバックホウやクレーンの他に、砂浜で作業するための足場作り、資機材の運搬費、海上運搬のためのクレーン船、台船、曳船等の船舶拘束費と回航費、爆発する可能性がある為保険、埋める場所の確保、それを決める日数等々…
簡単に数百万で済むと思うなよ
2-4
一番高いのは船のチャーター費だろう。
船の建造費から償却費が決まるから、専有する日数でチャーター費が決まる。
しかも、死骸を積んだら後の清掃費もごっついし、何より臭いがついたらしばらく使えなくなるから、妥当な金額だろう。
2-5
前例がなく、
何が起こるかわからない危険性に伴う安全管理も
ままならない覚悟で引き受けるのだから
言い値みたいなもんだろう。作業中の事故、
船、機材などの補償もあるし、
腐敗臭やらも完全に取れなかったら、
その後も使用出来るのかどうかもわからない
あらゆるケースで補償してあげないと。

2-6
高いか安いかで言ったら高いだろうけど、誰でもどんな船でもできるってもんじゃないから多少高くなるのは仕方がない問題は「多少」の範囲に収まってるかどうかでしょう
税金でやってんだから

2-7
高いもへったくれも、あれだけのデカい死骸・腐敗する有機物を外洋に運んで投棄する時点で他に選択肢はない
嫌ならそのまま放置して、大惨事招いても文句言っちゃいけないド田舎ならいざ知らず大阪湾に埋めるとか非現実的にもほどがあるし

2-8
大阪湾では浅いのか和歌山へ移動させる為にかかった費用だろう
税金が使われたのは大阪の税金であるから他府県は関係ないと思うで。
2-9
もっと低予算で、地元の漁業組合とかに沖に捨ててきてって依頼できたのではないかと単純に思ってしまった。ただ今回方法が確実かつ堅実なんだろう。クジラ1頭動かすだけで高いですね。

2-10
たぶん砂利運搬船だと思うんだけど、目的外使用だからなあ。
少々イロ付けて払うのもしょうがないんじゃないかな。
3
依頼先ってサルベージ会社だっけ?
けっこう命がけの仕事だったりするし大型船は燃料費だけでも莫大な費用がかかるし驚くような金額でも無いかな。
行政の一連の対応も特に問題無かったと思うし。
3-1
知床遊覧船の引き上げは落としちゃったけど現地に到着するだけで2億で再度引き上げて8億円だったような
税金から立て替えて払われ回収できたのだろうか
3-2
>捕まえて食べちゃったかな?日本の海岸沿い各所に“鯨塚”なるものが建立されており、それはすなわちこの例の様に海岸に迷って寄って来たクジラを「獲って食べた」名残りです。

※江戸時代には、そんなクジラのお陰で飢饉から救われた例もあります。

ただ、
今回の様にクジラが死んでしまってから食べた例では、大量の食中毒を起こしてしまった例もあり(1988年、北海道)、今回の“淀ちゃん”(むしろ“淀やん”? /w)の例では、まだ生きている内に「獲る」のは心情的に難しかったでしょう。

3-3
>死ぬ前に捕まえてたら安くて済んだの、命に感謝して、皆で食べたら良かったんだよ。食えない種類だし、死因が感染症かも知れないが人に安全であるという証拠は?誰がいつどうやって検査するの?その経費は?保健所や畜産試験場など、どうやって許可するの?仮に感染症が死因でなくても、死体を1日放置すれば肉は腐敗して食べたら死ぬで。食肉を簡単に考えて貰ったら困るな。

3-4
だって言い値だもん。会社も相手が公なら2割増しで見積もるのは社会常識だよ。高いか安いかで言えば高く支払ってるよ。
3-5
標本にしてれば安く済んでた、って、
市長を批判したいんでしょう?維新嫌いのMBSさん?手間暇考えたら8000万じゃ済まないと思うんやけど

3-6
クジラ大好きな日本人、オーストラリアの妨害にも声を挙げてたのに、迷いこんだから可哀想!食べるのは可哀想!ってなんだかな?遠くまで行って捕鯨するより、死ぬ前に捕まえてたら安くて済んだの、命に感謝して、皆で食べたら良かったんだよ。
3-7
>知床遊覧船の引き上げは落としちゃったけど現地に到着するだけで2億で再度引き上げて8億円だったような
税金から立て替えて払われ回収できたのだろうか遊覧船はデカいし重たいしそんくらいかかるのも仕方ないけど
たかがクジラでそんなにかかるって聞いて呆れるわ。MBSは素晴らしい報道機関やな。8000万はさすがに無視できない金額
大阪人を舐めるのもいい加減にしろ

3-8
お隣の国だったらこれ幸いと捕まえて食べちゃったかな?
今回だって「俺が捕る」ていう人が現れたら………
ああ、それ以前に、これ食えない種類のクジラだったね。
4
台風とかの被害と変わらんからね
しょうがないんじゃないかな作業だけならもっと安い方法があったかも知れないけど利権のごちゃごちゃとか横から何か言いたい人の対応してるといつまで経っても進まんし人件費も嵩むし手続き多くなって、標本とかで残せば固定資産やら維持やらで管理しないとだし

最適な判断だったのではないでしょうか

4-1
相場なんかわからないけど、普通に考えて「処理できる会社がザラにある」って業務じゃないのは確かだろうし、それなら高くても仕方ない…
検索で海難救助(サルベージ)の会社探しても、全国で40件も無いみたいだし。
4-2
災害だったと思えば直接の被害者がいなかっただけマシでしょうね
洪水で橋が流されました。橋の再建に8000万かかりましたって言ってるのと同じ話ですね
選挙前になるとこういったお金の話がいっぱい出てくるフシギダネェw
4-3
確かにボッタクリだと思います。ウハウハなんでしょうね
4-4
8000万、、、今度の選挙が楽しみやな!
800万ちゃうで。8000万やで。ありえんわ。ぼったくられてるわ。
5
この手のニュースが出ると、高いだの安いだのと評論されるが
一般生活にかかる費用とこの手の特殊作業にかかる費用を同じ目線で比較するのは無理でしょ。今回の件は腐敗による悪臭発生とガスが溜まり破裂する恐れがあること
その他にも各種検討を重ねて、この処理がベストだと判断された。と記憶している。

なので、論ずるべきは、この作業が妥当な金額で業者委託されたのかどうか。記事にするならそこまでちゃんと書いてね。だと思う。

5-1
今回みたいのは、値段よりも手段と迅速さ重視だったと思うので、必要費だったんじゃないかな。検討し過ぎて時間がかかって事故でもおきれば、この金額じゃすまないだろうし。

臨時出費で、大阪はちょっと気の毒だったかもしれないけど。

5-2
私個人は、行政にしては判断が早かったと評価しています。
他に、あれだけ早期にこれだけのプロジェクトできる自治体あるかな。
すったもんだしている間に、悪臭問題や航路の問題が出て、とんでもないことになってるのではないかな。
5-3
高い安いを比較するのは無理という点については賛同します。
コメント欄全体を見ると労働対価を尊重し、「高い」と評してはいけないような風潮にありますが、そもそもその価値を決めるのは地元民です。
極端な話「異臭も爆発もヘーキ」という人がいたとしたら8000万は高いと思うでしょうしね。
5-4
>>行政にしては判断が早かったと評価しています。私としては、「遅すぎた」と思っています。行政としてはどの程度のものを平均と見做すべきか分かりませんが。

腐敗する前に運搬した場合、捕鯨船が鯨を運搬するのと同じくらいの金額で運搬できたのではないか、という点が気になるのです。
鯨の死亡が予想されていたこと、鯨の死亡までに数日の猶予があったことなどを鑑みれば、通常の鯨の運搬方法をとる選択肢がなかったとは言えないと思います。

5-5
ヘリだって定期便ならそんなに高くないんですよ
ひとり1万円ちょっとで小一時間の乗り物です
それがたまーにしか遭難しない
場所も時間も決まってないもんだから吹っ掛けられちゃう
まして他所がやらないからそこからさらに何倍もの値段なんでしょう
相手の言い値ですよこんなものは
妥当かどうかなんて言われたら商売にならないです。
値段はお前が決めろ
売るか売らないかは俺が決める
これが一番健全なんです
5-6
妥当な金額じゃなかったとして、妥当な金額の業者が現れるまでクジラは放置できるわけでもないからねぇ。
今更「ウチならこの金額で対応できた」と名乗り出る会社は胡散臭さしか感じないよ。
5-7
こんなのいい値にしかならないので仕方ないでしょ。
代わりの業者がたくさんいるわけでもなく、
ある程度の期間でやってくれるところに出すしか無い。スーパーのハシゴじゃないんだから

5-8
死ぬ前に捕まえて食べたら良かったんだよ!遠洋漁業のクジラ良くて、迷いこんだクジラは可哀想食べたらだめ!ってダブルスタンダードだよ!
5-9
捕鯨船の鯨は生鮮食品ですけど今回の鯨は動物の死骸ですから運搬費用は全然違うでしょうねぇ。


注目ニュース