日産自動車前会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)の役員報酬を巡る有価証券報告書の虚偽記載事件で、ゴーン容疑者が報酬の一部を退任後に受け取ることを定めたとされる「覚書」に、報酬額が1円単位で記されていたことが関係者の話でわかった。

覚書に報酬総額と報告書への記載分、不記載分の金額が明記されていたことも判明。東京地検特捜部は、ゴーン容疑者の報酬総額が毎年確定していたことを裏付ける証拠とみている。

関係者によると、ゴーン容疑者は役員報酬の個別開示制度が始まった2010年3月期以降、高額報酬への批判を避ける目的で、年20億円前後の報酬のうち、10億円前後を退任後に後払いで受け取ることを決定。その上で、毎年実際に受け取った報酬額のみを報告書に記載していたという。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
1円より下の単位、銭・厘・毛がある事を教えてあげよう。
2.
カルロスゴーンのような人物は、日本にもいますが、自由平等感が足らない人物で、ひたすら私利私欲を肥やそうとし、さらに皇室や貴族に憧れるような時代遅れの人物です。
3.
確認はきちんとしていたんだね(笑)
社会人としては大事なことだよね。もらいすぎは良くないけど。
4.
1,000,000,000円。
これも1円単位の表記ではあります。
5.
お里が知れるね!
裕福でない家に産まれたんだな!
6.
ゴーンは横領罪と背任罪も成立するんじゃないの。
でもこいつとんでもない野郎だよね。
7.
権力が集中するとこうなるって典型例
8.
おごってくれ・・・

無理

9.
いつも思うけど
日本の拘置所って誰でも面会できる訳ないのに
何で供述が公になってしまうの?
更なる情報提供による証拠固めとか期待しているのかな?
容疑者非難の世論形成させるためとか?
10.
金に細かい奴ほど金持ちだが、大抵性格は悪いですねw
11.
ゴーン氏っておカネに対する執着心は凄いって聞いてたけど本当らしいね?
12.
やっぱ金もってるやつはガッチリしてるなー。
13.
1円単位を大事にするのと、出し渋るというのは違うだろ。

この考えが間違いなら日本の経営学をゼロから策定しなおせ。
「あたりまえを疑え」

14.
検察の横暴だとか色々言われたがどうやら日本の検察は割りと優秀だったらしい。
日本人としては少しだけだが溜飲をさげたね。

で、ゴーンさんだがルノーの代理として日産を助けで呉れた事実には感謝するが[脱税]には幻滅した。
日産も企業として脱税を手助けした訳だから相応の罰は受けなくては・・ネ。
仏では雇用の問題が出て来る様だし下朝鮮ではサムスンルノーがヤバいらしいが日本は何も出来ないから。

今日は寒いねぇ。
皆さん、ご自愛を、、、

15.
それでもたかが、有価証券報告書虚偽記載
とても何週間も拘留可能な重罪とは言えない
そもそもこの証拠書類で起訴有罪にした時点で書類の内容を合法と認めた事になる
つまり残り50億円は退任後ゴーンさんが貰える理屈
ゴーンさんの王手飛車取りではないのか?
保釈後のカルロスゴーンの逆襲に本当に対抗出来るのか?西川さん
ルノーはRAMA協定で日産株の無断買い増しは出来ないとして、よそに売り飛ばす可能性は100%ないのか??
そこが8%日産株を持っていたらどうなる?
大丈夫か日産


スポンサーリンク


16.
とんだけ狡いねん。
17.
日産の車ってデザイン最悪 ゴーンも会社もなくていいかもね
18.
剛腕は、腐乱すのゴーン!
19.
記事に悪意を感じる。
世の中に「ゴーンは1円単位にこだわるケチ」と思わせたいの?

ビジネスにおいてお金のやり取りでちゃんともらった金額を正しく記載するのは当たり前のことだけどね。

不正はダメだけど、1円単位まで覚書することは別に問題ないと思うわ。

20.
日産を立て直した方なのに。こき下ろしは全くひどい話。ゴーンさんがいなくなってから立て直しには自信あるのかしら??三日天下の戦国武将にならないようにね。
21.
細かい男は嫌われるで。舛添と同類人間
22.
手前の私腹を肥やす為だけに一生懸命な野郎だったんだな。
23.
日産はゴーンに対して、不正に得た報酬の3倍位請求したらいいんじゃない?
24.
逮捕/拘束に有益強力な証拠が山ほどあるんだな
これは特捜の大勝利っぽい
映画化決定
25.
大家のどケチ。(笑)
26.
お前は金ゴンだな。
27.
素人の意見ですが、主題から外れるけど、、、
・ゴーン容疑者「覚書」、報酬額を1円単位で記載
と言う言葉と、
・ゴーン容疑者、1円単位で記載された報酬額の覚書にサイン
では、印象が違う気がする。
5文字程多くなってしまうのが、ダメなのかな?
28.
ゴーン、可哀想。
29.
細かい男だね~。この億単位のカネを従業員さんに平等に振り分けれたらいいのにね。バカチン野郎だね。
30.
こちらが知っている社長も、自身には湯水のように金を使い、従業員は薄給、且つ異常な程に社費の節約を強制します。


スポンサーリンク


注目ニュース