タレントのフィフィさんが立憲民主党の蓮舫参院議員について、2004(平成16)年に「児童虐待防止法改正に反対した」という誤った情報をツイートした問題。
日刊スポーツやスポーツ報知、さらには朝日新聞のサイトも、この発言を取り上げる形で誤りを拡散していた。すでに記事は削除、もしくは変更されている。BuzzFeed Newsは各紙に掲載の経緯を取材した。【BuzzFeed Japan / 籏智広太】
まず、経緯を振り返る
《私は問いたい、なぜ平成16年の警察の積極的介入を盛り込んだ児童虐待防止法改正に反対した蓮舫議員が、今回の虐待死の件で現政権を責めることが出来るのか、私はその真意を問いたい。あなたは本当に国民の側に向いているのですか?それ以前に同じ親の立場として問いたい、なぜあの時反対したのですか?》(2019年2月17日 フィフィさんのTwitter[@FIFI_Egypt]より)
フィフィさんはツイートで、立憲民主党の蓮舫参院議員が平成16年(2004年)に「児童虐待防止法改正に反対した」として批判した。
千葉県野田市の小4女児が自宅浴室で死亡し、傷害容疑で両親が逮捕された事件に関する一連の投稿の中でのツイートだった。
ただ、このツイートは事実誤認だ。そもそも蓮舫氏が国会議員に当選したのは、児童虐待防止法の改正後。さらに、改正児童虐待防止法は全会一致で可決されており、反対した議員はいなかった。
フィフィさんはその後、立憲民主党から事実誤認の連絡を受けたとしてツイートを削除し、謝罪した。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-00010004-bfj-soci
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
昔は、足で稼いで記事にするなどでしたが、今や机に座って確認もせず書いてるだけ?よく新聞社と言えるよ。
昔は、足で稼いで記事にするなどでしたが、今や机に座って確認もせず書いてるだけ?よく新聞社と言えるよ。
2.
無責任にも程がある。
吐いたツバは呑み込めないよ。
無責任にも程がある。
吐いたツバは呑み込めないよ。
3.
この人一時期やばい顔のお面作って
チャリティーで売ってた後Twitterでしか
見なくなったよな…
とりあえずTwitter版
近所のスピーカーオバサンだよなw
この人一時期やばい顔のお面作って
チャリティーで売ってた後Twitterでしか
見なくなったよな…
とりあえずTwitter版
近所のスピーカーオバサンだよなw
4.
蓮舫と朝日新聞ですか、こいつらはどうでもいいですよ。
いい加減なことばかりしてますから誤解されることもあるでしょう。
フィフィも謝ったらそれでしょうがないね、どこかで見たからそう言ったんでしょ。
情報がいい加減な国ですからね、報道しない自由もある国ですから。
蓮舫と朝日新聞ですか、こいつらはどうでもいいですよ。
いい加減なことばかりしてますから誤解されることもあるでしょう。
フィフィも謝ったらそれでしょうがないね、どこかで見たからそう言ったんでしょ。
情報がいい加減な国ですからね、報道しない自由もある国ですから。
5.
新聞は大体裏も取らない適当な記者が多く、信用しない
新聞は大体裏も取らない適当な記者が多く、信用しない
6.
先ず、蓮舫は議員に向いてない。
先ず、蓮舫は議員に向いてない。
7.
蓮舫ならブーメランが定説、そう思われても不思議じゃないことを自覚したほうが良い。
今度は左翼がフィフィを叩くだろうけど、彼女は間違いを謝罪した、辻元は献金したほうが悪いと開き直っているし山尾は他人の亭主を寝取っているし、蓮舫は2重国籍で代表をやっていたし他人のことを責める資格はないね。
蓮舫ならブーメランが定説、そう思われても不思議じゃないことを自覚したほうが良い。
今度は左翼がフィフィを叩くだろうけど、彼女は間違いを謝罪した、辻元は献金したほうが悪いと開き直っているし山尾は他人の亭主を寝取っているし、蓮舫は2重国籍で代表をやっていたし他人のことを責める資格はないね。
8.
色んなニュースに対して
自分の思いや考えを発信したいのは分かるけどちゃんと事実確認してからじゃないと……
もしかすると1人の人生変えるかもしれない事なんだよ
自覚が本当に本当に無さすぎ!!!!!!
何かこんな世の中怖い……
色んなニュースに対して
自分の思いや考えを発信したいのは分かるけどちゃんと事実確認してからじゃないと……
もしかすると1人の人生変えるかもしれない事なんだよ
自覚が本当に本当に無さすぎ!!!!!!
何かこんな世の中怖い……
9.
フィフィ氏の発言はタレントとはいえ個人的なつぶやき。でも公共の発言ともいえる新聞社はどうなんだろう。
フィフィ氏の発言はタレントとはいえ個人的なつぶやき。でも公共の発言ともいえる新聞社はどうなんだろう。
10.
まぁフィフィはちゃんと謝罪しといた方がいいだろうね。
別に事実じゃなくても蓮舫の評価が
マイナスなままなのは蓮舫本人のせいだから。
まぁフィフィはちゃんと謝罪しといた方がいいだろうね。
別に事実じゃなくても蓮舫の評価が
マイナスなままなのは蓮舫本人のせいだから。
11.
ふぃふぃ?大嫌い
ふぃふぃ?大嫌い
今回のことでますます嫌いになったわ
12.
ここにも居ましたね。安倍に媚び売り飯の種にしてる元お笑い外人タレントの自称ご意見番が。
ここにも居ましたね。安倍に媚び売り飯の種にしてる元お笑い外人タレントの自称ご意見番が。
13.
間違えたなら真摯に謝るべきだよね
人だから間違えることはある。この件はどうかわからないけど
どんな間違えでも間違えそのものは大したことは無いことが多い。問題はその後なんじゃないかな?
間違えたあとの対応に人としての真価が問われる。
間違えたなら真摯に謝るべきだよね
人だから間違えることはある。この件はどうかわからないけど
どんな間違えでも間違えそのものは大したことは無いことが多い。問題はその後なんじゃないかな?
間違えたあとの対応に人としての真価が問われる。
14.
フィフィ情け無いなぁ。
なんか政治を切るスタンス気取ってるけど何とか批判しようという感じで動くけらこんな見っともない、迷惑な事になるんだよ。
こいつはこの間最近のメディアは裏を取らないで報道し偏りがーと騒いでいたがそれは事実だが自分もそれではね。
フィフィ情け無いなぁ。
なんか政治を切るスタンス気取ってるけど何とか批判しようという感じで動くけらこんな見っともない、迷惑な事になるんだよ。
こいつはこの間最近のメディアは裏を取らないで報道し偏りがーと騒いでいたがそれは事実だが自分もそれではね。
15.
フィフィやっちまったな。
でも議員じゃなくて良かったな。
フィフィやっちまったな。
でも議員じゃなくて良かったな。
スポンサーリンク
16.
なんだフィフィ。結構いつも的を得てること言ってた気もするけどがっかりだ。
なんだフィフィ。結構いつも的を得てること言ってた気もするけどがっかりだ。
17.
削除すればいいってもんじゃないだろう?人を批判するからには自分が誤った場合は公に謝罪が必要だろうが。ネット等を利用してクソ情報を垂れ流している連中は謝ることも知らないのか?以後は二度と人の批判なんて書くんじゃねえよ!(追随したマスコミのいい加減さは今更なので書く気も起きない)
削除すればいいってもんじゃないだろう?人を批判するからには自分が誤った場合は公に謝罪が必要だろうが。ネット等を利用してクソ情報を垂れ流している連中は謝ることも知らないのか?以後は二度と人の批判なんて書くんじゃねえよ!(追随したマスコミのいい加減さは今更なので書く気も起きない)
18.
朝日新聞の情報元がツイッターというのは、恐ろしい。デマが記事になれば拡散してしまう。日本での販売数2位なのに。2019年でこれでは新聞として評価されるのにあと1000年かかる。
朝日新聞の情報元がツイッターというのは、恐ろしい。デマが記事になれば拡散してしまう。日本での販売数2位なのに。2019年でこれでは新聞として評価されるのにあと1000年かかる。
19.
中身もチェックせず、大手新聞社がどんどん虚偽を拡散。日本のジャーナリズムとは本当に四流なんだな。
中身もチェックせず、大手新聞社がどんどん虚偽を拡散。日本のジャーナリズムとは本当に四流なんだな。
20.
この人は何者なんですか?
この人は何者なんですか?
21.
記者も芸人のコメント見て記事を書いて得意になってるからこうなる。
まったく足で稼いだ記事なんてゼロじゃないの
記者も芸人のコメント見て記事を書いて得意になってるからこうなる。
まったく足で稼いだ記事なんてゼロじゃないの
22.
フィフィはたしかに不注意だった。
ただ、それを大々的に取り上げて叩いているマスコミは、意図的に比べられないほど多くの捻じ曲げ報道をしている。
こちらの方が悪質だと思う。
フィフィはたしかに不注意だった。
ただ、それを大々的に取り上げて叩いているマスコミは、意図的に比べられないほど多くの捻じ曲げ報道をしている。
こちらの方が悪質だと思う。
23.
フぃフぃてなんなん?ロバか駄馬か
フぃフぃてなんなん?ロバか駄馬か
24.
私は、新聞メディアの取材能力の低下と、
インターネットニュースでの、記事をこそっと消して終わりという姿勢
がすごく気になる。
私は、新聞メディアの取材能力の低下と、
インターネットニュースでの、記事をこそっと消して終わりという姿勢
がすごく気になる。
25.
事実誤認で人を批判するタレントも、それを見て記事を垂れ流した日刊、報知もダサい。ただそれだけ。
事実誤認で人を批判するタレントも、それを見て記事を垂れ流した日刊、報知もダサい。ただそれだけ。
26.
なんでも反対してるから、これにも反対したと思うじゃん、普通。
日頃の行いだよ。
なんでも反対してるから、これにも反対したと思うじゃん、普通。
日頃の行いだよ。
27.
フィフィには頑張ってもらいたい
フィフィには頑張ってもらいたい
28.
フィフィさんテレビに出ていても良いがコメンテーターとしては出ないください。
俺もここで過激な発言書いているけど
賛成反対別として裏を知ってから
書いている。
わからないならコメントを書かないし
フィフィさんテレビに出ていても良いがコメンテーターとしては出ないください。
俺もここで過激な発言書いているけど
賛成反対別として裏を知ってから
書いている。
わからないならコメントを書かないし
29.
そんなに 攻めなくも良いやんか 他の新聞記事何や週刊誌なんかでたらめが多いなか「ふ
ィふィ」を責めなくても良いやんか
そんなに 攻めなくも良いやんか 他の新聞記事何や週刊誌なんかでたらめが多いなか「ふ
ィふィ」を責めなくても良いやんか
30.
それでも舟方さんは嫌いです。
それでも舟方さんは嫌いです。
スポンサーリンク
コメント