読みながら涙出た。もう誰にもこんな思いさせたくない。終わらせたい。
「私も笑う側でした。男女雇用機会均等法以前に社会に出た世代。男社会の中で女性は自分一人だけという場が多く、笑うしか選択肢がなかった。」
ラグビー協会初の女性理事「私のことだ」 森氏の発言にhttps://t.co/kGrlNIBJX4
— 酒向萌実 / GoodMorning (@SAKOMOMI) February 4, 2021
ネットの反応
その協会に誰がいるかは知らない、そういっている人がいると聞いた、と森さんは言い訳をしていましたが、あなたが面白おかしく話をしているところには、実際に「人」がいるわけで、
それが「女性」だからそんな噂話をしても笑い話で済む、誤れば済む、撤回をすればなかったことになるって思っていることが、上に立つ人間としてどうなのかって思います。
「~を調整する」って総理が良く言ってるけれど、政府にとって国民は単なる数であり、人間ではないんだろうなあっていうのが透けて見える発言でしたね。森元さんを止められる人は日本にはいないんでしょう。寂しいですね。
森さん、世界にまで発信力があり、違う意味でオリンピックを盛り上げちゃってるね。
今回は森さんの失言で中止が決定したようなものでは?
ボランティアさんは早急に辞退して予定を自分の為に使った方が今回は良さそうですしね。
今後一世紀は日本でのオリンピックはもう難しいと思うのは私だけだろうか。
>でも逆に言うと、私は素人の立場から疑問や意見を言うために、ラグビー協会の理事になりました
あまり、森じいさんの事は気にしない方が良いと思います。
老害の独り言と捉えてください。
森じいさんも、高齢者ですので話を始めたら
かなり長い間話をしますので、人の事は言えません。大丈夫ですよ。
男性だって話長い人は長いでしょうが。
校長先生の話が長くて生徒が倒れるなんて昔からあることだし。
そもそも意味もなく長い話をするのは男の方の気がする。
弊害については、盲点でした。高齢者が既得権を握りしめ、威圧的態度で、
“敬老”を要求しながら独善的暴走をしたら、
新陳代謝の無い毒素の滞る社会。
腐ってしまうのは当然。
日本人は長いものに巻かれ過ぎに見えます。
政治家に定年制の必要性を感じます。
会議は短ければいいってものではないはず。とはいえ日本社会の会議なんてものは大方根回しされた内容を台本通りに読むかのごとく短時間で決まることも多いと思う。
長くなったということは議論がなされているともとれるのでは?それは、自分の思う通りに議題が進まないことへの不満ともとれますよね。元総理は縦社会に染まった男達がお好みのようですが、悪しき風習に囚われた方のように感じます。
森の政治家人生においては政策や方針について議論など不要で幹部が決めたことを追認するだけのものだったのだろう。会議など形式的なものでいつも短時間で終了、スポーツ団体の会合などまどろっこしくて我慢ならなかったに違いない。
元々、日本を『神の国』と考え主張するような超保守的な思想の持ち主であり、男女平等などとんでもないと考えている超時代錯誤の人物なのだ。
こんな化石のような森を国際的価値観を要求される組織委員会会長に据えたミスキャストが発端と言える。
早く更迭しないと日本の国際的評価は落ちる一方でもはや、オリパラどころではない。
ラグビーを知らない目線があるからこそ、ラグビーのその先の発展はあったと思う。
森喜朗のように昔の武勇伝みたいなことを延々とくっちゃべってる方が会議長引くよ。てかもはや時間の無駄。
けれども、公の場で公の立場があるのにそれを口に出すのはいかがなものか?
そんな人物を組織の長としている日本の品性が疑われる。
そろそろ引退されてはいかがですか?