ラジオのAM放送を廃止しFM放送に転換できるようにするため、民放連が総務省に制度改正を求める方針を決めたことが22日、関係者への取材で分かった。27日に開かれる同省の有識者会議で民放連代表が表明する。

AM局の多くは広告収入の低迷を受け、番組の放送を、災害対策として実施しているFMによる補完放送(ワイドFM)に一本化したい考えだ。制度改正が実現すれば、北海道など一部地域を除き、民放AMが将来なくなる可能性がある。

関係者によると、AMからFMに転換できるよう、2028年までの制度改正を求めるという。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
茨城大丈夫か?FM 局がない・・・。
2.
ちょっ!毒蝮三太夫さんを楽しみにしてるのに
3.
FM? AM? ラディコで聞いてるから関係ないわ、とか。
4.
この記事の説明はかなり不正確、というか、不親切。
大半のAMラジオ局は近い将来、送信アンテナの設備を建て替える必要に迫られている。
ところが、AMラジオ局のアンテナ設備は野球のグラウンドくらいの大変広大な土地を必要としていて、
しかも高出力の電波を出すので近隣の住民にとっては環境問題や健康への不安もあるというのに、今のご時世で新しくそのような場所を確保することは地方局であってもかなり困難だと言わざるを得ない。(停波することなくアンテナ設備を新調するには、今の場所とは別の土地を確保するしかない。)
さらに、建て替えの費用が数十億、下手をしたら百億近くかかるとあっては、ただでさえ数局を除いて全て赤字経営のAMラジオ局にとって経営逼迫どころの騒ぎじゃない、というわけ。
欧米ではすでにデジタルラジオが普及しているというのにね。
日本の電波行政が忖度と権益を貪るばかりで如何に怠慢だったか、ということ。
5.
AMってステレオになるって言ってたけど現状どうなんでしょうか?
カーステでAMラジオは雑音多いし、非常に聞き取りにくいし
FMしか聞かないから私はFM一本化でもいいと思います
6.
それより何より、電波オークションまだか?
7.
なんとバカな事を!
AM波の特徴である遠距離受信を楽しめないじゃないか。
Eスポの発生でいかに遠くを受信出来るか挑戦できるのに。
8.
ヤフコメを見ると50年早い提言と言う認識。
地デジみたいに徐々に徐々に進めた方がいいのかな?
9.
AM放送をやめて現在あるAM放送の帯域を何に使うつもりなんだろう?まさかあの低周波にFMってことはないだろうし。
10.
ニッポン放送(AM)のノイズの多さ。
あれ、なんとかしてほしい。
11.
むしろFMはいらねえよネットで足りる
聴取エリアの広いAMの方がセーフティネットとして重要
12.
不思議な挿絵を載せているなぁ・・・
この挿絵を真に受けるとAM中波放送が到達力に難があって、FM補完放送だとリスナーまで到達するようなイメージを見るものに植え付けられる気がする。
ビル影など都市難聴取なんて、ごく一部の大都市だけ。全国で廃止する理由とならないし、
AM中波送信所は、電波の波長が長く広大な敷地が必要なため、平地で水辺に近い場所だったりすることがあり、
津波災害などで送信所に被害があった場合のために、ごく一部地域でもカバーできるようにというもの。
FM超短波はAM中波の到達力には及ばない、関東広域圏ならFMは東京タワーやスカイツリーから出せばほとんどカバーできるが、
全国の地方では、山がちだったりするので県域をカバーするためには相当数の中継局が必要。民放連というよりキー局である大都市のラジオ局の思惑でしか無いと思う。
13.
少なくとも商用車はラジオは時計になるか、ただの穴埋め。
(FMついているのは少ない。AM専用がほとんど。タクシーは本当にAMオンリーだよ。FMはOP。)

個人的にFMは嫌い。音がとがってる感じで、イライラする。
AMは角が取れて丸いというか、柔らかい。

14.
夜になって遠くの放送局聞くのが楽しみなんだけど、ネットで聴けと言うことか?
それだと車で移動中に聴きにくくなる。
15.
FMのみにすると、中遠距離の局は聞こえなくなる。ラジコでは有料になる。AMをやめるのは自分のクビを締めることになりますよ。


スポンサーリンク


16.
災害時は、電池で動くラジオが一番だと感じました。
AMFMは別にどっちでも良いです。音質良い分FMの方がありがたいかも。まぁワイドFM対応買わなきゃいけないのは辛いが。
17.
AMやめたらラジオじゃないじゃん。
18.
あくまでも、radikoやFMは補完。
ももクロのラジスマのCMを聴くと、急に腹立たしさを覚えるようになりました。
地デジの時は致し方ないと思ったけど、ラジオは別。
民放連都合でしょう?
民放連持ち出しで、すべてのラジオを回収し、ラジオを置き換えるぐらいのこと考えているんですか?
19.
TBSの電波塔は
戸田競艇場
20.
野球シーズン、AMならCBCか東海ラジオで野球中継を聴きながら走るのが、夜間走行中の楽しみなんですけどねぇ
FMじゃ放送エリア内だけなので反対です
21.
安い安い値段で公共の電波を独占してきて
金にならないお荷物になったら「いりません」ってか?

ふざけるな

22.
会社の軽トラのチューナーはAMしか入らないから、
ただの雑音発生器に成り下がってしまうな。
23.
ラジオと言ったら、やっぱりAMの雑音混じりの音を思い浮かべる。
地方住みですけど、ニッポン放送聴いて受験勉強してたよ。それに災害時は広範囲で聴ける方が便利。
音質重視で音楽聴きたいならラジオじゃなくても良いんだしね。
24.
場所によってはAM放送しか入らないところもある
今のFMの番組内容も、正直言ってAMより魅力に欠ける
どちらかというとFMは音楽に強み、AMは喋りという特徴があると思うが

AMがなくなってほしくないです

業界には再考していただきたい
災害の時もAMの情報があってこそだった

25.
大阪にいても夜中ならばJOAKが聞けるのは便利
26.
でもねぇ、オレの通勤ルートではAMでないと入らないのよ
27.
災害時に情報を得る
手段が無くなる
AMを甘く見るな!
28.
AMなんか砂の嵐で聞けないし最近はFMで聞いてます、全てのチャンネルやってたよね。
日本全国カバー出来てるかは知らないけど…
新しいラジオ購入が必要かな。
29.
AMはNHKのみ死守してくれれば良いかも
30.
FMは国会生中継や
夏休み子供科学電話相談とか放送しないだろ

FMの放送の質が低いのをAMのせいにするな


スポンサーリンク


注目ニュース