ネットの反応

1
マスコミはこの手の報道が自身の首を絞めていることに気付かないのでしょうか。「誤解されかねない」のであれば「誤解の無いよう」報じるのがお仕事でしょう。
過度に擁護する必要もないですが、記事によっては明らかに「より酷い方向で解釈」させようとする内容のものもありました。
そういった報道の積み重ねの結果、マスコミの報道内容に疑義を持つ方が増えているように思います。

また、こういうのを論っていった結果が今の息苦しい世間の空気感になってるんじゃないですかね。
今は政治家や大企業(広告とか)に留まってますが、いずれ我々一般人にまで下りてくるかと思うとぞっとします。

他にも、たとえばテレビがつまらなくなった(無難なことしか言えない・できない)のも、自業自得だと思いますよ。

1-1
昔は写真週刊誌とかタブロイド誌がやっていた下品な報道を、今では全国ネットのテレビや全国紙がするようになった。
我が国のジャーナリズムの劣化は著しい。
永田町と霞ヶ関の劣化は酷いものだが、マスコミの劣化はさらに酷く、それが永田町と霞ヶ関の劣化を促進しているという最悪の悪循環。国民の教養レベルも落ちて来ているので、この悪循環を修正できない。
まずはしっかり教育から立て直すことが、この国を立て直す近道だと思う。

1-2
マスコミはそれを観る読み手の短絡的な感情を意図して報道しており。それに読み手がまんまと触発されて、まさに「踊る阿呆に見る阿呆」となるのが、今の社会状態。結果的に自分達に返ってくるという思慮に立つ人が声を上げていかなければ、社会はどんどん閉塞的になっていく。

それの判る人はもっと声を上げて、事実をロジカルに伝えた方が良いと思う。

1-3
どんな報告書にも責任者の記名が必須です。多くの人々が閲覧し影響される記事は、誰が責任を負うのでしょうか?政治家ももってのほかですが、政治家に責任を追及しても、自らを省みることはないんですね。

伊藤純也の件からなにも変わっておらず、報道の責任を問い、恣意的な報道の規制と罰則を設ける必要があると考えます。

発言は撤回されましたが、閲覧者やスポンサーありきの権益ではなく、事実を正しく伝えるという至極当然の姿勢を根幹にして欲しいです。

1-4
まず取り上げる必要がないですよね。マスコミは報道する前にそういうことすら判断できないものなのか。
「うまずして」ってあえてひらがなで表記してる時点で、「産む」や「女性が力を生む」などどっちでも取れるようなマスコミのいやらしいやり方を感じる。
昔から居たと思いますけど、SNSの普及で言葉を変に受け取る人が世の中にこんなに多くいるんだなと近年強く思います。それがメディア側にも多くいると思う。
切り取られた言葉だけで判断してる、調べたらどういう経緯でそう言ったのか理解できるから騒ぎにもならないのが普通なんだけど。
1-5
ニュースで速報みた時に、また自民党がダメ発言した
内心 自民党の本性出してくれてありがとう思ったけど全容をみると、
静岡県知事選挙の応援演説での「うまずして何が女性か」との発言について、「女性パワーで未来を変えるという私の真意と違う形で受け止められる可能性がある」として撤回した。

自民党大嫌いな私でも?
うむって子供だけではない
やる気ををうむ
とかって使い方したりしますよね。

女性と限定したのは、私は女性だから同じ立場として限定したのでは

重箱のすみつついた、ある意味いじめみたいにみえます。
何が悪いのか教えてほしい

1-6
日々政治家の失言に対して「謝罪しろ!」と求めるのであれば、
今回のことはむしろマスコミ側の失態なんだから当然謝罪するべきなんですけどね。
自分たちの大義が「真実を国民に伝える」と自負があるのならなおさら。
一社くらいは「同業者として恥ずかしい」というところがあるかな、と思ったけどそれもない。
つまり日本の報道機関の大義は「自分たちが目立つニュースを作り上げ、世間に注目されること」なんでしょう。
だから謝るどころか「外相に撤回させた」と恥じらいもなく報道できるのでは。
1-7
YouTubeやAbemaで記者会見を通しで生中継するようになって、会見する本人より記者のわざとイラつかせようとして嫌味な質問繰り返したり論点ずれた質問に終止する姿が露見するようになった。
もはや既得権益にズブズブに浸かってる大手メディアは国民の知る権利にとって敵にも見える。
本来報道は自身の思想や感情はできるだけ排除して事実を正確に伝えることが仕事。それがきちんとできているメディアがどれだけあるか…
1-8
政治的な意図がはっきりと分かる報道だな。
今度の静岡県知事選では、自民推薦の大村氏と、立憲とSUZUKIグループが後押しする鈴木氏の二人が有力だと言われているが、大村氏の後ろ楯になっている自民上川氏が叩かれる事によって大村氏が潰れれば、鈴木康友氏が当選確実となるだろう。
1-9
うむ、こういう発言切り取りは、切り取り側の意図によっていくらでも曲げる事が出来る。言論の敵としか言いようがない。既存メディアも今回の共同通信社による恣意的ねじ曲げについて糾弾を行わないと、自らの首を更に絞めることになる。表現の自由では決して無い。
1-10
そうかな息苦しいことはない息苦しのは改憲反対や、軍事力削減しろと言えない、戦争が起こると言うトラウマに染められたこの頃です。そして格差が当然や、貧富の差も当然と言うことの方が怖い
公人に求められるものは言葉の大切さ、李下(りか)に冠(かんむり)を正(ただ)さず、今一つ噛み締めて欲しい

切り取って擁護には無理がある、なぜうまずしてが、、女性に繋げられたのか?。

いかに短略しにしたとて女性に繋げるにはむりがある

2
少子化の中でも、生まれてくる子どもの比率はいつも男子の方が多いのはなぜなのだろうと思います。男子が多くても子どもは増えないわけで、実際男性はこれ以上いらないと思います。女性でも結婚しない人が増えていますが、正直なところ「もったいないなぁ」と思います。子育て支援とか言っている割に子育てしている人に対する風当たりが厳しくて、子育ては女性活躍として見られていないどころか、女性の地位をおとしめている、くらいに位置付けている女性活動家の人達の啓蒙活動も影響していると思います。
3
子供を生むという意味合いで使った訳ではないので私個人的には何ら問題ないと思う。マスコミの揚げ足取りであろうがご本人が早急に発言を撤回されたのであればそれはそれで良いと思う。しかし明らかな失言でもなくてもマスコミに取り上げられるこのご時世は難しい世の中です。
3-1
同じく自分自身も発言自体には何も問題を感じなかった。このご時世、何かしらの男性作家が「この作品はうみの苦しみが大変でした」なんて表現したら「男性に出産の苦しみが解るか!」「とか「不妊で悩む人達への配慮無い!」とか言われちゃうのですかね。

なんだか最近特に面倒臭い世の中になってきたように感じる。

3-2
失言された方が切り取り報道だと怒り、
どう考えても切り取り報道では無い。
前後を聞けばむしろもっと
言葉の意味がきつくなってしまう等
よくありますが、今回はどう聞いても切り取り
というか誤解を招いているのは
報道側でしょう。

問題があるとすれば、
女性だから男性だから応援とか
そういった部分でしょう。

3-3
そもそも、ミスリードさせる気満々で報道することを良しとするマスコミの風潮に疑問を感じます。言葉の揚げ足をとって、鬼の首でもとったつもりでいるんでしょうか。
話の前後の流れを読み取れば「産む」ではなく「生む」のであって、出産云々が絡む意図など無いことは明白なのに。
3-4
子供を産むという意味で言ったのであっても問題ないと思う。
子供を産むということは少子化を解決する唯一の解決法じゃないか。それ以外に少子化を解消する方法があると言うのか?それに子供を産めと言ってはいけないのなら、なぜ子育ての給付金を出せと言うのか。児童手当はもらうが子供を産めと言うな、というなら支給する意味が全くない。児童手当などの「少子化対策」は裏を返せば支給する代わりに子供を増やすと言う義務も発生すると考えるのが当たり前だろう。

子供を産めと言ってはいけないのなら、パヨク活動家は児童手当などを支給しろとも言うなよ。

3-5
よく言うよね、自民党で閣僚でしょう
それこそ自民党の少子化対策や子育て政策は全く真逆のことばかり、言葉だけが踊る子育て、少子化政策ではないか?。圧倒的に多い中低所得層に逆累進性の高い社会保障費負担増と、それなら高額所得層への一億円の壁を越え税収、又企業の内部留保金に課税を今、こそ将来のもと企業維持に投資させよ

非正規労働者を増やし、その非正規労働者や期間雇用やバイト雇用を増やしては首を切れない企業なんてありないなどのブレンの政府が、今までどのような政策をしてきたのか聞きたい

格差の連鎖構造にあって、たまたま数人が偶然性が余って、起業家で成功したブラック企業経営者が従業員に吐く言葉が思えら努力が足りないなどと」と、又大企業に高学歴で就職したホワイトカラーもそのように言うが、皆んな高教育が受けられる家庭環境のもとスタートラインが平等にして言える言葉でしょう

3-6
別に子供を産むという趣旨で話したわけではないのだから何の問題もないです。
マスコミ連中の揚げ足取りです。
上川さんほどズバッと明快にものを言える女性議員なかなかいません。
キャンキャンやかましいだけの議員はいりません。
過去、法務大臣当時の話。平成の終わりにオウム真理教死刑囚をいっぺんに死刑執行した。これについては「慎重にも慎重な検討を重ね執行を命令」と発言している。この発言は真意で、軽はずみな物言いをする人ではないと思った。
上川陽子さんに、総理大臣になってもらいたいと私は思ってます。
3-7
「何が女性か」って言ってる以上、どう考えても「生む」と「産む」を掛けての発言だから切り取りでも揚げ足取りでもないと思うけど。
切り取りだーって言ってる方こそ「何が女性か」の部分を都合よく切り取って捨ててるじゃん。
わざとやってるのか知らないが、ひたすら「生む」と「産む」は違うってことだけに着目させて揚げ足取りだ切り取りだと主張するのは文脈を無視した理屈だと思う。
3-8
マスコミが書いても無視すれば良い訳で、無視されればマスコミは商売として成り立たないので対応を変えるしかし現実は必ず誰かが反応してしまう訳で、すぐ反応する人が一番声が大きくて、そこに人が集まってしまう

または『黙っていよう』と思っていても『誰かが発信してしまうなら私も発信しよう』となってしまう

転売ヤーが批判されても、誰かに買われるくらいなら自分が買いたいと思う

特にヤフコメの
記事を書く方、載せる方、それをエンタメにする方、それを喜ぶ方、それを喜んで利用する方、それに載せられている事に気づかない方

誰から降りる?
皆がずっと我慢できる?
ということもあると思う

3-9
上川ちゃんが総理大臣目指すなら不用意な発言しないこのだ。これ日本国内での発言だから支援者は庇う事言うけど海外だと通訳が入るから誤解を生む事になりかねない。エッフェル塔おばさん呼ばわりされた松川議員は海外の人の前で通訳が間違えたと指摘して英語で話しだしたが上川ちゃんはそんな事出来ないじゃない?だから例え話と言っても誤解されない表現で話すことをお勧めする。また少し批判されたくらいで撤回するなら演説など止めるべき!
3-10
比喩的に使ったとしたってグロテスクな言葉ですよ。
生まずして、と文語調を使っているところも偶然じゃないと思う。
どこかで女性は産むための性という古い意識がなければこういう言葉は出て来ない。
比喩なら何でも言っていいのか。
切り取り的な記事ではあったが、だからといってこの言葉に寛容であれという流れが
一斉に起きるのはおかしいと感じる。
4
物理的に出産するかどうかは別として、すべての女性には、生み育てる能力が潜在的にあるものと私は思っているので、発言そのものに問題があったとは感じていません。
ちゃんと発言を読めば真意がわかるし、私のように出産を経験していない者でも侮辱されているとは思わない発言を、わざわざ誤解を招くような見出しをつける報道側の姿勢の方が歪んでいると思います。
そして、誰かの発言を、早とちりしたり、自分の思い込みや偏見で曲解することなく、真意を汲み取る姿勢が、聴く側にも求められるのではないでしょうか。
5
発言を聴いた時、正直言って心配しました。
本人が差別的趣旨で言ったわけではない事を理解できる人が多数派だと思いますが、中にはそれを汲み取れない人も居るので…
そしてそのような人ほどクレーマーというか、騒ぎ立てるので。上川さんには頑張ってほしいです。
稲田さんや高市さんとは違うオーラ(強かさ)を感じます。

5-1
こういう問題が起きた場合、騙されず世論に乗せられずに冷静に一時ソースの確認をすることはとても大切だと思いました。
そして切り取り編集と特定の世論操作のためのマスメディアの報道はもう一時ソースとはなり得ない。とも強く思いました。
5-2
自分は腐れ自民党の中で職務に没頭する上川さんだけは支持したい。挙げ足取りだけのメディアなんかに負けて欲しくなかったな。
5-3
閲覧数稼がずして、何がニュースかと考えてるマスコミが一番やばい
5-4
親中派は応援したくない。
5-5
「バカが曲解して叩き出したので、念のため引っ込めときます」ってことで今回は全然問題ないかと。


注目ニュース