東シナ海の公海上で5月、中国軍の戦闘機が海上自衛隊の護衛艦を標的に見立てて攻撃訓練をしていた疑いの強いことが18日、分かった。
複数の日本政府関係者が証言した。政府は不測の事態を招きかねない「極めて危険な軍事行動」と判断したが、自衛隊の情報探知、分析能力を秘匿するため、中国側に抗議せず、事案を公表していない。
現場での偶発的軍事衝突の懸念があり、緊急時の危機回避に向けた仕組み作りが急がれる。
東シナ海では中国によるガス田の単独開発や公船の領海侵入が続き、日本が抗議を繰り返している。今回の中国機の行動は、東シナ海の軍事的緊張の一端を浮き彫りにした形だ。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190819-00000005-kyodonews-pol
目次
ネットの反応
1.
東シナ海問題は歴代のクズ自民政治家の産物。
北京だけは「支局」では無く「総局」なる本部を置く共同通信の中共からのリーク。
東シナ海問題は歴代のクズ自民政治家の産物。
北京だけは「支局」では無く「総局」なる本部を置く共同通信の中共からのリーク。
流石日本の報道機関のふりをする中共メディア、ある意味Good job !!
2.
おい、岩屋!!
おい、岩屋!!
3.
警官おちょくるクソガキレベル乙
警官おちょくるクソガキレベル乙
4.
こっちもその機会に防空訓練したら?というか訓練になったでしょ?
こっちもその機会に防空訓練したら?というか訓練になったでしょ?
5.
アメリカ海軍なら撃ち落とす。
アメリカ海軍なら撃ち落とす。
6.
やっぱり習近平を国賓で迎える意味がわからない
やっぱり習近平を国賓で迎える意味がわからない
7.
非公表でOKです。
非公表でOKです。
逆に中国機を対象として
攻撃回避シュミレーション、
迎撃シュミレーション、
情報収集を行う絶好の機会です。
8.
もうバレちゃったから正式に抗議もしないとね
もうバレちゃったから正式に抗議もしないとね
9.
自衛隊の能力を飛躍的に強化すべき。
日本から直接相手本土に到達するミサイルの配備や、戦闘機を搭載できる護衛艦の建造、原子力潜水艦の建造など。
自衛隊の能力を飛躍的に強化すべき。
日本から直接相手本土に到達するミサイルの配備や、戦闘機を搭載できる護衛艦の建造、原子力潜水艦の建造など。
国土の防衛には必須だ。
10.
医療を切り捨て巨額を投じ自分の首を自分で締めている安倍自民の軍国主義政治には
医療を切り捨て巨額を投じ自分の首を自分で締めている安倍自民の軍国主義政治には
反吐が出るよ。
11.
今更驚くような記事ではないが、
極端に言えば、中国は世界の覇権を握ろうとしているということ。
今更驚くような記事ではないが、
極端に言えば、中国は世界の覇権を握ろうとしているということ。
そのためにはまず海洋覇権、手始めに、南シナ海を分捕り、
尖閣書を手中に入れ、、、、
国内では香港を社会主義化し、チベット、ウィグル問題を隠密に沈静化し、台湾を社会主義に引き込む。
とにかく、一時的にでも平和な世の中において今もなお領土・領海の拡大を狙っているのが中国であり(もう一つ、おそロシア大国があるが)最も恐るべき国であることには変わりない。
12.
いつまで平和ボケしてるのかわからない。島はロシア韓国に取られるし
強い日本が戻ってくることを願うばかり
いつまで平和ボケしてるのかわからない。島はロシア韓国に取られるし
強い日本が戻ってくることを願うばかり
13.
そろそろお人好しはやめて
牙を磨いておこうよ
そろそろお人好しはやめて
牙を磨いておこうよ
14.
中国海軍、空軍からしたら自衛隊はいい演習相手なんでしょうね。
中国海軍、空軍からしたら自衛隊はいい演習相手なんでしょうね。
15.
隣国に領土不法占拠、レーダー照射等々受けているのに
平和ボケ日本も本腰いれて自国防衛について真剣に考えるべき。
隣国に領土不法占拠、レーダー照射等々受けているのに
平和ボケ日本も本腰いれて自国防衛について真剣に考えるべき。
16.
自衛隊の情報探知、分析能力を秘匿するため、中国側に抗議せず、事案を公表していない
自衛隊の情報探知、分析能力を秘匿するため、中国側に抗議せず、事案を公表していない
公表してないの?
してないのに共同は報じちゃったの?
17.
日本も仮想敵国を中国や北朝鮮にしているから、オスプレーやいずもを空母に改修したり、F35Bを調達するのではないですか。中国があからさまにしただけの事です。
日本も仮想敵国を中国や北朝鮮にしているから、オスプレーやいずもを空母に改修したり、F35Bを調達するのではないですか。中国があからさまにしただけの事です。
18.
うそをつけ。中国との関係を優先したためだろうが
うそをつけ。中国との関係を優先したためだろうが
19.
やられたらやり返すー当然だ。
しかし、それが出来ないようにしているのが憲法9条だ。確かに先制攻撃は出来ないが、反撃は可能だ。
やられたらやり返すー当然だ。
しかし、それが出来ないようにしているのが憲法9条だ。確かに先制攻撃は出来ないが、反撃は可能だ。
が、反撃する為の打撃力の研究開発に制限がある。
専守防衛とやらの亡霊だ。現代戦では先に攻撃した方が勝つ。
日本もそうできるよう改憲しなくてはならない。
それこそが最大の防衛力となるからだ。
20.
もう公表しちゃってるじゃん?
もう公表しちゃってるじゃん?
21.
こんな国を来年に国賓として招くのか?
こんな国に税金を使われるなら直接、自衛隊の方々に納税したいわ。
こんな国を来年に国賓として招くのか?
こんな国に税金を使われるなら直接、自衛隊の方々に納税したいわ。
22.
貸した金返せ、恩をあだで返す漢民族、国内の中国人をなんらかの形で罰を与えて欲しい
貸した金返せ、恩をあだで返す漢民族、国内の中国人をなんらかの形で罰を与えて欲しい
23.
海上自衛隊はその標準とされた時点で逆に強力な妨害電波や迎撃レーダーみたいなものを敵戦闘機に浴びせる(おみまいしてやる)とかできないのかな?
海上自衛隊はその標準とされた時点で逆に強力な妨害電波や迎撃レーダーみたいなものを敵戦闘機に浴びせる(おみまいしてやる)とかできないのかな?
24.
政府非公開の情報をなぜ共同通信は知ってるの?
政府非公開の情報をなぜ共同通信は知ってるの?
25.
日本も防衛のために核戦力を保有するべき
日本も防衛のために核戦力を保有するべき
26.
まをらろ。やら
まをらろ。やら
27.
沖縄県知事は「さしたることではない」、と言っているだろうなあ。
沖縄県知事は「さしたることではない」、と言っているだろうなあ。
28.
自衛隊は軍隊でないので現在の中国であれば高確率で日本に勝てると思う。憲法9条のおかげで経済敗戦・軍事でも敗戦
中国は人口多いから全てにおいて有利だ
自衛隊は軍隊でないので現在の中国であれば高確率で日本に勝てると思う。憲法9条のおかげで経済敗戦・軍事でも敗戦
中国は人口多いから全てにおいて有利だ
29.
岩屋を速やかに更迭せよ。
岩屋を速やかに更迭せよ。
30.
これは自衛隊の能力に関わる機密事項じゃなかったのかな?公表しちゃいけないんではw
これは自衛隊の能力に関わる機密事項じゃなかったのかな?公表しちゃいけないんではw
コメント
コメント一覧 (1件)
そんな中国の独裁者を国賓として招待する愚行に、聖徳太子も悲しんでるに違いない。