「一秒でも早く見つかれ」―。活発化した梅雨前線の影響で西日本各地で記録的な大雨となった7日、愛媛県内でも南予を中心に多くの土砂崩れや浸水などが発生、多くの命が失われ、交通網は寸断された。

自然の猛威に襲われた現場では住民らが一刻も早い救出を願って消防や警察、自衛隊員らの作業を見守り、避難所では少しでも不安を和らげようと集まった人たちが肩を寄せ合った。

暗闇の中、土砂に埋まった家屋の周りで、父は懐中電灯を持って妻や小学生の娘2人を捜していた。7日未明、松山市沖の離島・怒和島で発生し、家屋をのみ込んだ土石流。明るく仲がいいと島民の間で評判の母子3人は倒壊家屋で見つかったが、息をしていなかった。

救助に当たった自衛隊員や消防隊員らが泥で茶色に染まった肩を落とす中、遺族の悲痛な叫び声が響いた。
地元の消防団員によると、6日午後7時ごろから、被害家屋のある上怒和地区では土砂崩れや浸水が相次いでいた。

「ドン」というごう音が地区内に響いたのは7日未明。大量の土砂が木々を巻き込み、山際の男性方を一気に襲った。

「助けてくれ」という声を聞いた近所の女性(45)が戸外に出ると、家は大量の土砂に覆われ、その周囲を男性が懐中電灯を持って歩いていた。

「どこか分からんのよ」と言って家族を捜し、ぼうぜんと立ち尽くすこともあったという。女性は「明るい娘さんたちで、本当に仲の良い家族だったのに」と声を震わせた。

自衛隊や消防隊、県警などが駆け付け、スコップなどで土砂を取り除く懸命の救出活動が続いた。押し寄せた土砂は大人の背丈を優に超え、山から茶色い水が止めどなく流れ続けた。

午前11時35分ごろ、作業をしていた全員が1カ所を見つめ、慎重に泥をかき出し始めた。現場がブルーシートで囲まれると、遺族の叫び声が響き渡った。

「家族を亡くしたような気持ち」。姉妹2人の通う怒和小学校の校長は沈痛な表情で語った。同校は生徒6人、教師5人。次女は久しぶりの新入生で「上級生からも先生からもかわいがられている子だった」。

歩くのがゆっくりの次女を、3年生の長女は、後ろから背中を押してあげていたという。「妹思いの子。学校のムードメーカーだった」

姉妹の曽祖母(86)は「よく『おばあちゃんあげる』と食べ物とかを持ってきてくれて。本当にいい子たちだった」とうつむいた。

2人の姉妹を愛情いっぱいに育てていた母親。近くに住む主婦(65)は「誰に対しても礼儀正しく、明るい人だった」と声を詰まらせた。

愛媛新聞社


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :aak*****:2018/07/08(日)14:28:05
あえて言う最近の人は自然を舐めている。本来住むべきでない場所に自然が溢れているからーとかいってあえて家を建てたり住もうとする。古民家が憧れでーとかいって老朽化が進んだ家にそのまま住んでみたり。こちらとしては死にたがりとしか思えない。
2 :pro*****:2018/07/08(日)14:26:18
午後7時から異変が見られていたようだ。避難していれば・・・。危機管理が生死を分ける。気象庁の防災のHPには物凄い量の雨量の即時情報・土砂崩れ等の情報がある。それを見てれば今回はただ事では無いと認識していた人多いはず。
データ分析と総計学等知っていれば100人以上の死者は容易に分かる。自分も金曜日から、テレビで大雨情報のニュースで切迫感が全然無いのに不思議だった。気象庁の連中は甚大な被害が出るのは分かっているのでかなり動揺していた。これから毎年起こるだろう。ヨーロッパ中期予報センターの台風進路予想は日本より3日先まで予想提供。昨日まで元気だった子が亡くなる。涙が止まりません。ただただお悔やみ申し上げます。
3 :T・S:2018/07/08(日)14:25:22
亡くなった方達のためにも災害対策を徹底して進めていくしかないですね。大きな台風はきっとまたきます。悲しい気持ちを、もう二度と起こらないようにとの思いの力に変えていくしかないです。
4 ::2018/07/08(日)14:25:05
マスコミは遺族への取材や葬儀場での撮影とかやめてあげてほしい。
5 :ymo:2018/07/08(日)14:24:07
人は、いつどうなるかわからない(^ω^)
6 :qqb*****:2018/07/08(日)14:23:35
なぜ避難しなかったのか。もっと命を大切にしよう。
7 :cony_pony634:2018/07/08(日)14:22:57
ニュースや映像を見ると涙が出てきます 私も被災者ですがせめて人間同士が殺しあうことのないように安倍総理を筆頭に政治家ががんばって欲しい
8 :jun*****:2018/07/08(日)14:22:47
辛いなぁ。。。。
9 :シャチ:2018/07/08(日)14:20:13
きっついな、こういうニュースを見るとやはり早めの非難って必要なんやな思うわ
10 :chi*****:2018/07/08(日)14:20:08
懸命な救助の映像が忘れられずにいました。辛い。ダメだったんだね。ご主人が心配です。
11 :rac*****:2018/07/08(日)14:19:22
子供の犠牲が1番辛い出生率が低い今産まれて着た子供は皆幸せに育ち日本を背負って欲しい
12 :suz*****:2018/07/08(日)14:19:16
地価も高そうじゃないし、なんでわざわざ山際。自分の住んでる場所への警戒感、どれぐらい有ったのかは聞きたいね。
13 :ham*****:2018/07/08(日)14:18:18
お父さんの気持ちを考えるとやるせない。国は金の使い途を間違ってる。国民の『生命』と財産が守られる事は憲法で保証されているはず。
14 :tom*****:2018/07/08(日)14:17:43
本当に胸が傷む….自分のすんでいる東京からは1000km近く離れた所の出来事なのに、身内のように哀しい気持ちになる。年間、どれだけの人が自然災害の犠牲になっているのか。もう二度と同じ悲劇を繰り返さないために、危険なところには住まないでほしい。
15 :t0m*****:2018/07/08(日)14:14:10
避難勧告もでていないのに、避難準備をして普段1階に寝ているのを2階にしました。義父母には心配し過ぎだと指摘し笑われましたが、子供を守れるのは私しかいない!と思って行動にうつしました。想定内のことが起こる時代ではなく想定外想像以上のことが起こる時代。危険やリスクを少しでも下げられるなら笑われても行動にすべきだと思います。土砂崩れは一瞬だと聞きます。どうか避難はお早めにお願いします!
16 :nor*****:2018/07/08(日)14:13:01
だからクレームは神に言って。コイツらの差配だから。
17 :you*****:2018/07/08(日)14:12:36
これは、もう、本当の悪夢だ。ご主人の心の救済というか、一生背負っていくものとはいえあまりに酷過ぎる。思い出や悲しみにご主人が押しつぶされない事をただ祈る。
18 :keu******:2018/07/08(日)14:11:40
あぁ。辛すぎて途中から目を背けたくなるほどの記事だった。辛い辛すぎる。
19 :mas*****:2018/07/08(日)14:10:47
耐えられない悲しみ。
20 :len*****:2018/07/08(日)14:10:06
それでも無情に、時は進み続ける。手を合わせることしかできない。無念でならない。
21 :aib*****:2018/07/08(日)14:09:28
海岸に住めば津波の被害がある山の麓に住めば土砂崩れの被害があるなぜそんなわかりきっている所に住む?自業自得
22 :daf*****:2018/07/08(日)14:08:33
ただただ辛い、悲しい
23 :石橋をたたいて割る女:2018/07/08(日)14:08:09
早く避難しろよな、、、
24 :ken*****:2018/07/08(日)14:08:06
どんな子供達なのかわからないけど、言葉になりません。
25 :mam*****:2018/07/08(日)14:07:18
愛媛の放送は昨日今日くらい、災害詳細を伝えるのに尽力すればいいのに。普通にバライティとか再放送とか。いらない。悲しい。救える命を救うため、安否確認情報をしっかり流してほしい。
26 :uyouyo***:2018/07/08(日)14:05:57
今回、このニュースが一番辛かった。 なぜ家に隣接した裏山があるのに、避難しなかったんだ。。。と悔やまれる。
27 :hs*****:2018/07/08(日)14:05:46
ご冥福をお祈りします。私も2人の子供がいるけど、こんなことがあったら希望喪失だろう。特別警戒が出たら真っ先に避難するようにします。
28 :hay*****:2018/07/08(日)14:03:29
災害中は普通にバライティなどの番組を流して、ワイドショーでは余計な取材をする民放テレビ局。


スポンサーリンク


29 :sher*****:2018/07/08(日)14:03:15
言葉はあれだが…、世の中に死んだ方がいい奴なんて腐る程いるのに、なんだって非も害もない人が先にあの世に行かなければならないのか。せめて苦しまなかったことを祈る。
30 :娘がクソババア!と妻に…6歳児:2018/07/08(日)14:02:19
変わり者で、申し訳無い。生き方を変える時なんじゃないかな。人生には生き方が変わる転機ってあるでしょ。最低な転機だけど、普通の人にはない転機。俺は両親を25歳の時に亡くして、立ち直るまで毎日泣いていた時期もある。でも、ある時にふと思ったんだよ。親の老後を心配する友人がいてさ、俺にはそれがないってね。その時は独身で何も背負う物がないってね。どんなに失敗した人生でも俺一人で終わる。それなら勝負してやる!と思って会社を起こした。現在は小さな会社だけど従業員もいてそれなりに生活できる。家庭もできた。状況は違うけど、すべてが絶望なわけじゃない。最低な転機でもその中に光明はあるってこと。彼は今、絶望しているだろうけどその中から何かを見つけて前進して欲しい。心から応援しています。
31 :koy*****:2018/07/08(日)14:00:29
築100年くらいのお家だっそうです。夜の11時におじいちゃんが見回りをした時は、水も濁ってなくて大丈夫だと思ったそうです。嫁と孫たちを守ってあげられなかったことを申し訳無く思っていると言ってました。皆さん本当にお辛い気持ちでいっぱいですよね。生かされている今を大切にしなければいけないと思いました。
32 :tri***:2018/07/08(日)14:00:20
可哀想だね。前に避難するか家の2階以上にいて下さいって放送が入ったときに、夜だし道路が水没してた。避難する方が危ないと思った。家の2階にいた。亡くなった方たちや家にいた方たちも逃げれなかったのかもしれない。
33 :*****:2018/07/08(日)13:59:45
マスコミが前線で動くのは視聴率の為の取材だけやん。最低やな。
34 :mik*****:2018/07/08(日)13:58:59
家族全員失って…お父さんは、これからどうやって生きていったらいいのか…悲しい…
35 :uek*****:2018/07/08(日)13:57:33
ダメだ涙が止まらない
36 :kis*****:2018/07/08(日)13:55:59
俺はどんな状況でも生きてみせる
37 :yuu*****:2018/07/08(日)13:55:53
なんで避難しなかったんだろうか?それがよくわからない。自分で判断しないと。小学校に行くとかいくらでも方法はあったはず。
38 :INTER4ever:2018/07/08(日)13:53:43
毎年繰り返されるこの手の事故。対応しようにも自治体は金ないんだよ。政府は、朝鮮やアホ学生の無償化、中国や半島からの不法民、不労屑民の為に金を使ってる場合じゃないだろ。
39 :ひとことふたこと:2018/07/08(日)13:53:10
お気の毒です。「早く避難しろ」と後から言うのは簡単ですが、実際は色々あって遅れるのでしょうネ、、、。我々も、どなたにとっても「明日は我が身」の問題です。唯一、政権が左翼野党でなくて良かった気がします。速やかに最善の対応を取ってくれることと信じています。 今のご時世、災害(天災、侵略、テロ、殺人、革命??)は身近でいつ起きても不思議ではありません。常に準備を怠らないことが大切です。 特に災害では機動力と迅速で強力な輸送力が必須です。だからオスプレイのような強力な機材の充実は、自衛隊と同じように緊急時に「国民を助ける」ために重要なのですが、、、。
40 :mch*****:2018/07/08(日)13:52:38
自然は時として酷い事をします。幼い娘と母親のご冥福をお祈りいたします
41 :sel*****:2018/07/08(日)13:52:38
中国・四国地方かわいそうせっかく伊方原発再稼働を「阻止」したのにそれでも原発再稼働に対する神様の怒りの「トバッチリ」を受けたんだよなぜなら中国・四国地方は九州電力と関西電力の「圏内」に挟まれているせめて「大飯原発」の再稼働を阻止できてたら豪雨の「ライン」が北陸には伸びずに九州に豪雨が「集中」しただけになったのにな
42 :*****:2018/07/08(日)13:52:36
仕事と避難どちらをとるか、、と書かれてる方がいますが、確かに仕事中に避難勧告がでたからと自己判断で早々避難しちゃって、結局何事もなかった時はかなり気まずいですよね。避難勧告でたら何をおいても避難していい!みたいに決めないと、、どの程度で避難するべきか判断に悩むと思う。
43 :fwp*****:2018/07/08(日)13:52:06
6日夜から土砂崩れや浸水が相次いでいたのなら、その時点で避難してたら死ぬことはなかった。今更だけどね。
44 :tak*****:2018/07/08(日)13:51:05
裏に山の斜面があるところは、強い雨が降ったら念のため避難する癖をつけて、何も無くても軽く考えず、また雨が降ったら避難する。それか、災害に襲われない場所に移住するか。
45 :dax*****:2018/07/08(日)13:50:09
日本が大変なときに意味のない音楽番組がずっとしてたおかしくない?もっと災害情報を拡散するべき!NHKしか報道してなかった利用料払ってないけどNHKばかり見てしまった来年からは利用料払おうと決めました
46 :pi*****:2018/07/08(日)13:47:34
子供の年齢も同じだと涙がとまらん。やっぱ、災害弱者の子供が犠牲になるのは切ない。
47 ::2018/07/08(日)13:47:22
やりきれない。天災とはいえ、防ぐこともできたんじゃないかとか、早く逃げればよかったとか後悔の念が押してくるだろう。自分も同じ立場だったらしばらくは立ち直れないかも。お父さんを支えてあげてほしい。
48 :gmt*****:2018/07/08(日)13:47:04
酷い、ご冥福お祈りします
49 :rdj*****:2018/07/08(日)13:46:49
土砂崩れの起こりうる場所は、住民が一番よく分かってるでしょう。年配の方は住み慣れた場所を離れたくない気持ちも分かります。が!命かけて家族を巻き込んでまでそこに居住したいですか?私もそうですが、日本人は危機管理がなさすぎです。平和ボケです。
50 :fut*****:2018/07/08(日)13:45:22
本文を読んだら状況が見えるようで旦那さんの気持ちを考えたら涙が止まらなかった。大好きなお母さんと一緒だから絶対寂しくないよ。ご冥福をお祈りします。
51 :nan*****:2018/07/08(日)13:45:13
被災するのがわかっていて留まり避難しない人はいないと思う。想定以上の事が起こる事があるから、避難しないリスクを考えれればいいけど、難しいんだと思う。小さな子供が亡くなるのは本当にやりきれない。
52 :asa*****:2018/07/08(日)13:45:05
避難していれば助かった命を。残念です。合掌。
53 :har****:2018/07/08(日)13:44:55
裏山が住居の近くに在る人全てに共通したリスク。これを油断と言うのは酷だか、子供だけでも避難所に避難させていればと一生悔やむだろう。危険な場所に住んでいれば、其れなりの備えをしなければ命は守れない。
54 :oyu*****:2018/07/08(日)13:44:54
心が痛む、本当に言葉になりません。ご主人の気持ちを思うと、私が同じ立場なら生きていけない。気が狂って後を追ってしまいたくなるかもしれない。愛する妻と2人の娘を亡くしたご主人が心配です・・・
55 :nxx*****:2018/07/08(日)13:43:57
悲しすぎます…ご冥福をお祈り致します。
56 :gis*****:2018/07/08(日)13:43:54
悲しい。。
57 :pepepe:2018/07/08(日)13:43:29
残されたご主人さんの心を思うと胸が張り裂けそうです。言葉にできません。ご冥福をお祈りします。
58 :hok*****:2018/07/08(日)13:39:57
山間の集落や山際、川沿いの集落については、警報即時の避難体制を構築できないものだろうか?
59 :fut*****:2018/07/08(日)13:38:15
悲惨な災害です、これを教訓にして今後は慎重すぎるくらいの行動を取りたいと思います、合掌。
60 :sia*****:2018/07/08(日)13:37:51
….みかたをかえると このおとん あくにんやったのかもしれんしーなんともいえんーーー子供わ もったいないから のこしてくれーあーそおいや 婚活サイト登録しとったとき「4か月BEFORE 妻をなくしました。まだ少し辛いけど 次いきます。よろしくお願いします」とかいた 未亡夫のプロフがあったナむろん断った。元妻を忘れるために利用する気まんまんやったもね。


スポンサーリンク


注目ニュース