ネットの反応

1
外交文書なんかじゃないんだし、明らかにしない理由はない。
すべて明らかにするべき。
1 – 1
>>黒塗り部分は安倍安倍だらけでしょう本当にそうならそれが開示されたんだから大騒ぎになっているはずだが
残念だけどそのような動きは全く無いね。

1 – 2
>文書では、赤木さんの自殺を公務災害と認定する一方、改ざんとの表記は使わず、「上級官庁との連絡調整、指示事項への対応業務」で負担が増加したと指摘。改ざんをめぐる国家賠償請求訴訟で、既に国側が示した文書と同様の内容だった。なんで記事読まないの?
全部明らかにされたが、今までと違うものは何も出てこなかったってことじゃないの?

1 – 3
>wep***** |14分前
忖度があったなら忖度させる今の人事制度が問題。政府の介入から独立させないと。<
時間を戻さないでね。
そもそも政府に人事権を映したのは、官僚が国の利益より、自省の利益を優先したからですよ。
自省のトップが次のトップを実質指名できるような制度だったから、国のことよりトップの意向を優先するような弊害が生まれたから。

1 – 4
〉全部明らかにされたが、今までと違うものは何も出てこなかったってことじゃないの?〇〇に何を言っても解らんよ

当時、全開示してたらどうなった?
安倍総理の関与があったことを証明するものはない
そうなると、何故、自殺したかに焦点が当たり
財務省そのものへ標的が移るとこになる
もちろん、官邸の関与も並行で疑われるだろうけど、財務省にも疑義の目が向けられる

でも、黒塗りすることによって、安倍総理や官邸へ疑義の目が集中し、むしろ、財務省は巻き込まれ側の被害者になれる

同じなら黒塗りする必要ない!まだ何か隠してる!っ
黒塗りすることによって、財務省は被害者装える凄く重要な事だったんだよ

逆に総理や官邸側が黒塗りするメリットは?

この事件は、そもそも財務省のチョンボからの誤魔化しが発端って当時でも指摘されてたけど
黒塗りで目を背けられた

官僚は頭がいいでしょ

1 – 5
忖度行政になってしまったからだ

ならなおの事「改竄を指示した証拠」等ある訳ないんじゃないの?「忖度」なんて「相手を慮る」って事だからね…

1 – 6
事実が見えません。
当時の安倍総理が裏で糸を引いて、なんて話があったり、忖度した結果とか言われてますが、要は財務省がいろいろやらかしたのを黒塗り非公開とする事でうやむやにしようとしてるだけ、ってオチじゃないか?

身内の自殺が文章改竄を強要された事が原因とか言われたら、そりゃ穏やかじゃないでしょう。遺族に手厚く手当てしておけば追及は無いだろうとタカを括った財務省は二重三重にチョンボ積み上げてるんだよ。 と考えるのは間違いでしょうか? 誰か本当のことを教えてください。

1 – 7
安倍元総理に過失がないことが明らかになった場合
野党やマスコミ等はなんらかの責任取る必要が
あるんじゃないですか?
選挙にも影響あったでしょうし、まるで犯罪者のように
追求をし続けて知らんぷりでは通らないでしょう
1 – 8
内容が変わらないとなると、次は元になった文書全てが偽造だとか言いだすんですかね。あと、外交文書じゃないからとかいうなら、コメ主は自身の名前と住所など公開してください。

外交機密でも無いし、開示できるでしょ。こう言われて、コメ主は自分の個人情報を開示するの?以前から言われていたように、黒塗りが個人を特定できるようなものが主だったという感じでは。

1 – 9
例えば「誰誰から誰誰へメールを送った」とか個々人が特定できる情報がまずいんじゃないですか?
その中には自身の権限がなかったり、全く関係ない人も含まれている。
場合によっては意味もなくCCに載ってるだけだったり。そういう方の名前が公になれば報道やこういうとこで「疑惑追及」とばかりに叩かれ、あらぬ疑いを掛けられる可能性があるからかと。

黒塗りに関しては裁判所も認めているわけだし。

で、今回、実際に開示した内容を検証したところで内容は「黒塗りと全く変わらない」と記事にも書いてあります。

黒塗りはその類のものだと思いますよ。

1 – 10
>安倍さん側、官僚などなどやましい事がなければ全て情報を開示すればいいだけ。そもそも国会で無駄な時間と金を使う必要がなかった。本来、追及する側が証拠を提示しなければならない。
どんな裁判でも当然な事。刑事だろうが民事だろうが。

国会議員なら正規手順を踏めばよほど極秘でない限りは記録の閲覧もできただろうに。
相手の開示待ちではなく自分から調べれば黒塗りとかそんなことはなかっただろう。

それをせずに、政治的に足を引っ張れるからとゴシップレベルの内容をいつまでも引っ張っている三流政治家がいるほうがおかしい。

結局開示されて裁判で負けたらトーンダウン。
無駄だったのは安倍氏の対応ではなく、野党の存在。
そもそもこんなことを国会で取り上げる必要性すらなかった。

2
キチンと公開して、何が問題だったのか、果たして問題じゃなかったのか明確にすべきですね。いつまでもモリカケサクラで国会が停滞していたら、国政も停滞するし、からは与党の責任が大きい。
キチンと納得いく形で情報公開していくべき。

2 – 1
立憲民主党が「黒塗り部分が今になって開示されるのはおかしい!もっと早く開示されるべきだったが”今このタイミングでは開示するべきでは無い”」って言い出したけど、ちょっとどういう意味なのかさっぱりわからないから、誰か立憲民主党がどういう意味で言ってるのか簡単に解説して。
2 – 2
>文書では、赤木さんの自殺を公務災害と認定する一方、改ざんとの表記は使わず、「上級官庁との連絡調整、指示事項への対応業務」で負担が増加したと指摘。改ざんをめぐる国家賠償請求訴訟で、既に国側が示した文書と同様の内容だった。きちんと公開された結果、同じ内容だったってことだけど、記事読まないの;

2 – 3
コマ
『黒塗りは犯罪にするべきだ。』犯罪とまで言い切るのは微妙ですが、国民民主が公約で掲げていた公務員や政治家による公文書改竄については罰則を設けると言うものはやるべきだと思いましたね。

2 – 4
改竄前の文書もとっくに公開されて
いるのに、マスコミも野党も
ほとんど取り上げない。

この文書は、いい加減きっちりと取り上げる
べきだと思います。
そしてもしこの文書でも、安倍元首相や
昭恵夫人とは関係のない内容だったら、
マスコミと野党は、今度こそ
森友問題と言う騒動について、自分たちを
総括するべきだと思います。

2 – 5
なお、野田中央公園の問題は会計資料で麻生政権時代には担当は「これ以上は制度上難しい」と補助金の増額に難色を示していたが麻生政権から鳩山政権に変わってから突然補助金の金額が跳ね上がった事や、同じ補助金制度を利用した他の事例と比較しても97%という額は異常だという事が確定し、

辻元の「額は変わってない」「麻生政権の書類に印鑑を押しただけ」「補助金だから問題無い」といった弁明が嘘だった事も確定しているが誰も追求しない。

2 – 6
今回の文書で黒塗りにされていたのは、
財務省職員の個人名や、メールアドレスとされる。
しかも、改竄等に関わっていない
人も含まれているとされる。個人情報に
近いものだったから、黒塗りになっていたはず。

つまり、黒塗りは別に不思議ではない。
以前、安倍晋三記念小学校かと騒がれた
黒塗りも、事業精算中は事業のノウハウに
関わる事は公開出来ないと言う理由から
黒塗りにされて、後に公開されたら、
結局瑞穂の國記念小学院だった。
黒塗りだから不正や悪だではなく、
明らかになった内容を見るべきだと思う。

2 – 7
>>何でここまでの時間、訴訟までしなければ、国民の共有財産である国家機密でもない情報を開示されないのか?それは対象が民間人だからであって警察・検察には強制的に
情報を開示させる権限があるから刑事事件なら何の問題も
ありませんぜ。

2 – 8
安倍元首相や安倍夫人が、何らかの犯罪に関わってるはずだ!という前提で、モリカケサクラ問題の追求が何年も続けられてきた。

赤木氏が亡くなったのもアベのせいだ!という前提で、マスコミも報道を続けてきた。
結果、今の今まで、何ら彼らの犯罪を立証する事が出来ていない。

そして、この問題を追求してきた野党とマスコミこそ、何らかの忖度や意思の下にあったのではないかという疑問だけが残った。
これに関する審判を、彼らには受けてもらわないといけないと思う。

2 – 9
> アベガーしたいメディアが取り上げられる訳がない内容改竄前の文書では、土地の値下げは、
想定外の生活ゴミが土地から出て来て、
小学校の建設に支障が生じる事について、
籠池氏と籠池氏の弁護士が、国の法的な
責任を追及。

訴訟や損害賠償請求をするとした。
それに対して、籠池氏側が納得する金額で
土地を売却する事で、問題の解決を図った
と言う内容だった。

(ゴミの量ではなく、国の法的責任の
問題だった。)
その前に、土地から想定外のゴミが
出て来たと、国は業者から相談を受けていて、
国は費用がないのでゴミを業者に
埋め戻させるような言動を取っていて、
それが後で籠池氏側にバレ、籠池氏から激しく
責め立てられて、値下げに至ると言う
話がある。これも、既に公開されている。
別に公開されている交渉の録音テープも、
その内容になっている。
赤木ファイルも、多分その内容になっていると
思います。

2 – 10
いや、明確にすると終わってしまうので困ります。疑惑が深まった~っていつまでもいい続けられるのがよいです。それで一生飯が食えると思っているので。

もう、ライフワークですので後世に語り継いで、百年先、千年先も続けて欲しいです。まずは、来年の参議院選挙のテーマ、決まりましたね。

3
≫これまで人事院が開示した約70ページの行政文書は、2019年の決定により大部分が黒塗りだったが、雅子さんからの不服申し立てや情報公開・個人情報保護審査会の答申を踏まえ、同院が10月29日付で決定を取り消していた。文書は数カ所を除き全てが開示された。いろいろな問題があって今まで大部分が黒塗りだったのでしょうが、やはり大きな問題になればなるほど情報開示は大きな決め手となるケースが多いものと思われますので、これからは早い段階で情報開示しても良いのではないかと今回の件で感じられます。

3 – 1
開示から一週間以上も経ってこの程度の内容の記事ということは、目ぼしいことがなにも見つからなかったということだろうな。それとも、野党議員の実名がでていて発表できないのかな。全文開示の報道よろしく。
3 – 2
「改ざんをめぐる国家賠償請求訴訟で、既に国側が示した文書と同様の内容だった。 」
つまりnothing newです。みなが期待するような内容は、黒塗り剥がしても出てこなかったってさ。
3 – 3
森友初期の頃にも黒塗り文書が出された時、マスコミやコメンテーターは「安倍晋三小学校って書いてある!」「安倍氏が関与した決定的証拠だ!」とか騒いでて、結局大したことなかったら「何でこんなもの黒塗りにした!」とか逆ギレしてたものだけど、今回も似たパターンになりそう。本当にただ理由なく規定で黒塗りにしなきゃならなかったとか、そんな理由なんでしょうね。

3 – 4
自民党から公明党や創価への忖度なのか、そのまま10万円給付が合意になり、しかし財務省は給付を懸念し、また財務省側がご意向を尊重し、忖度しなければならなくなるのか。
財務省の誰かがまた亡くなるなんてことにならなければいいなと思う。
3 – 5
開示後、血眼になって安倍さんや麻生さんとの繋がりを探したけど何も出て来ない。
2週間経っての発表はそんな理由かなあ。
奥さんや相澤何某も何か発言された方がいいと思う。
3 – 6
10月末に開示されている。
半月じっくり見たけど何もなかったということでしょうね。
3 – 7
で、何か新しい事実は見つかったのかね?
政権が吹っ飛ぶくらいのやつが出て来るはずなんでしょ?
3 – 8
裁判になったら争うわけだから、早期の情報開示なんて誰もやらない。一般常識です。結局、何も目新しいものは無かったわけだから、野党やマスゴミに踊らされて騒いでる人の負けですね。

3 – 9
赤木氏の奥さんは恐妻家で...ちょっと言っていることわからないぞ?
赤木氏は恐妻家だったということですね。

3 – 10
そもそも財務省の職員への行政文書を黒塗りでだす理由がわからないですからね。
外交貿易でなく財務省の業務を隠す必要ないですし外部の会社と関わりもなく何で黒塗りにするか理由がわかりませんでした。
4
なぜテレビ報道しないのかな?


注目ニュース