ネットの反応

菅総理、次の国会で取り上げられるのは折り込み済みでしょうね。
メディア、国民の目を集めて学術会議のあり方を問う方向でもっていくのではないでしょうか?野党は追及に意気込んでいますが、菅総理が手ぐすね引いて待ち構えていると期待します。
GHQ時代に制定された各種法律の見直しを徹底的にして欲しいものです。

今まで知らなかったけど、国益に資するとは思えない活動などもやってるようで、政権を追及する前に、この良く分からない組織の実態を明らかにする方が先だと思います。

こういう騒ぎになる事は、政権側も分かると思うし、寧ろ、この組織の実態を白日に晒すことを目的にしてたとしたら、菅さんはある意味恐ろしいな・・。
あとは河野さんのところで何とかならないかな。

この問題は、研究者も、声を上げないといけない。
日本学術会議を支援するというよりは、日本学術会議を正常な団体に戻すために。日本の学術会議のメンバーは、ほとんど人文学系、日本の学術というのであれば、自然科学や医学分野の研究者も人文系と同じぐらい入っていないといけない。

今は、そうではなく人文系に偏った団体になっている。ここで声を上げなければ、日本の学術会は、理系の重要性を理解しない人文系の偏屈な学者達に支配されてしまう。

学術会議は、国の機関です。その国の機関に、税金を使って人を雇うのに相応しい人物か認否を行うのは、当然であるにもかかわらず、それを「学問の自由」に問題をすり替えようとしています。

税金の使い道として、適当かを論じてるのに、「表現の自由」に問題のすり替えを謀った「愛知トリエンナーレ」と同じ左翼のやり口ですね。
野党はまた国会の争点にして、重要法案審議のジャマに使うつもりでしょうが、国民の支持は得られないでしょう。

任命を見送った理由を話せば良いと思います。学問の自由の侵害になっていない事も説明して下さい。べつに学術会に入れなくても学問は自由だし学問が出来ない訳はないので学問の自由の侵害になっていないと思います。
国会で焦点にするようなことか?
他に大事な議題がたくさんあるだろう。学術会議のメンバー選定なんて一般国民にとっては大した問題ではない。ましてや総理大臣所轄の政府諮問機関で、メンバーの任命権も総理大臣にあると規定されている事項について、部外者が難癖をつける権利はない。

野党や左派マスコミが、国会審議をストップさせる政府批判の材料を見つけたから食い付いただけとしか思いません。

なぜ秋の国会の焦点に? 今回、首相はきちんと仕事をしたと思うが。

むしろ一部の人間が主張するように、首相がろくに審議せず全委員を承認した場合、その中の1人が痴漢や公費横領の不祥事を起こしたら、今度は「首相の任命責任」を秋の国会の焦点にするのでは。

このような団体の存在を恥ずかしながら最近知りました。驚いたのが会に入ると終身年金を貰えるのですね。それにも関わらずたいして提案もないとのことです。

任命拒否とかはどうでもよいので、野党には税金の無駄ではないかと指摘された方が良いと思います。でも、分かってても出来ない理由があるんでしょうね。

野党特に立憲民主党は、国民が学術会議の実態を知ったら足下をすくわれることを覚悟した方が良いよ。

その実態は、日本が産学連携して軍事上中国に不利益な研究が進むと困るので、この6人を後ろから操って高度な研究を阻止しようと敷いていることを日本国民は知るべき。

即ち、日本に対する中国支配化を進めるための手段としてこの6人と日本国家力を弱めることを目的に学術会議の本来活動をねじ曲げていると言う実態にある。

僕は大学生ですが、シンプルに考えて秋の国会の焦点にこの任命拒否が当てられるというのが理解できません。他にやるべき事があるはずです。

コロナ対策、いつまでも解決できてない周辺国による日本国領土の不法占拠や拉致問題について、外交政策、経済政策、こういったものに対して与野党とも全力で取り組むべきです。いつまでも現政権の揚げ足取りみたいなことを野党やマスメディアはやるべきでないと思います。国民を舐めないで頂きたい。


注目ニュース