「明日から会社に行かなくてOK!」――。こんな過激な売り文句が公式サイトに並ぶ「退職代行サービス」が、インターネット上で注目を集めている。

2017年春にサービスを開始した「EXIT(イグジット)」のことだ。電話やLINEで依頼者の希望を伝え、料金を振り込むだけで、退職にあたっての会社とのやり取りを全て任せることができるという。なんと、「即日」での対応も可能だそうだ。

具体的には、どんな人が退職代行を利用するのか。そして、この斬新なサービスを始めた狙いはどこにあるのか。J-CASTニュースが、運営会社代表の新野俊幸氏(28)、岡﨑雄一郎氏(29)に取材した。

■「第三者が間に入ることでスムーズに」

「EXIT」は退職時に必要な連絡を仲介するサービスだ。価格は会社員が税込5万円、アルバイトが同4万円。「ネクストサポート」と題し、2度目以降の利用は1万円の割引となるキャンペーンも実施している。

具体的に、退職代行では何をするのか。18年7月13日の取材に対し、新野氏は、

「こちらは『退職をしたい』という依頼者の意思や希望を、本人に代わって会社へ通知するだけです。逆に、会社からの連絡もこちらが間に入って本人へ伝えます。交渉事は一切しません」

と説明する。

退職が完了するまでの連絡の仲介は回数無制限。必要であれば、会社側に対して「本人には連絡をしないように」と伝えて貰うこともできる。退職届や保険証などのやり取りは郵送でも可能なため、依頼後に出社する必要もないわけだ。

新野氏によれば、依頼者の傾向は大きく2パターンに分けられる。まずは、本人が退職の意思を言い出せないケース。例えば、上司に恐怖心を抱いていたり、本人が入社直後だったりする場合だ。

もう1つが、本人が退職を申し出ているにもかかわらず、会社側から拒否されているケースだ。こうした場合での代行業務について新野氏は、「第三者が間に入ることでスムーズに話が進む場合が多いです」。その上で、

「依頼者に対しては退職を拒否するような強い態度が取れても、代行業者の我々に対して同じことを言うのは難しいのでしょう」

と話した。過去に、退職が成立しなかった依頼は1件もないという。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :ish*****:2018/07/21(土)15:10:04
自分で退社も出来ない奴は、次の職場で上手くいくわけ無いやろな。
2 :avc*****:2018/07/21(土)15:09:58
訳の判らない時代。理屈日本。
3 :ftf*****:2018/07/21(土)15:09:40
次は離婚代行やろ。どうせ。
4 :fuj*****:2018/07/21(土)15:09:40
こんなのに頼らないと退職できない人って、他の会社入ってからも大丈夫なんだろうか…。
5 :*****:2018/07/21(土)15:09:14
社労士の仕事ができましたね!離職率を食い止める唯一の作業を解消するのですね。転職・退職率が上がり、労働力の流動化が進みそうです。ブラック企業と周知されていない会社が突然、潰れたりして…
6 :bla*****:2018/07/21(土)15:09:11
それくらい自分でやれよ!と思うのですが…そんなやつ次行く会社で使えるの?
7 :chu*****:2018/07/21(土)15:08:59
いいサービス、と思う反面、自分で入った会社なんだから、自分でけじめつけたい気持ちもある。同時に、今の世の中それだけブラックな会社も多いのだろうな。
8 :wawawatesu:2018/07/21(土)15:08:42
デスクやロッカーも片付けないで辞めるの?この会社が代わりにやるのか?
9 :fli*****:2018/07/21(土)15:08:29
会社対個人から会社対会社って事?造った人は兎も角、中で働く人は病みそうな気がする。
10 :Love&Peace:2018/07/21(土)15:08:25
よくわかんない…「出社しないで」ってのが意味わからん2週間前に退職の意思を伝えなきゃとかそんな法律なかったっけ??どちらにせよ伝えてからまた出勤しなきゃなんじゃないの???
11 :ang*****:2018/07/21(土)15:08:06
時代の変化と言えばこれも時代の変化でしょう。昔のように会社に雇ってもらっているとか会社のためにとかは通用しない。所詮ただの生活費稼ぎにすぎない行為ですからね。これでいいんじゃないですか。会社側も新たな経営努力が必要です。
12 :are*****:2018/07/21(土)15:07:59
会社辞めるんなら上司も同僚も赤の他人になるわけでしょ。会社離れたら 上司も社長もただのその辺のおっさんですからね。何を気にしてんだか。一発回し蹴りでもしに出社すればいい。 退社決まったら逆に会社行くのが楽しくなると思うが。
13 :kon*****:2018/07/21(土)15:07:32
退職くらい自分で言え!
14 :hew*****:2018/07/21(土)15:07:11
本来、社会に出て活躍する能力・対応力のある人は、こういうの使わない。自分の能力の問題を解決せず、棚にあげて、人のせい、会社のせい、って言ってる人のためにある。
15 :pan*****:2018/07/21(土)15:07:08
辞めたいと言っているのに辞めさせてくれない時には良いと思うが、最低何日以上前に言わなければならないと規定がある会社の場合はどうなるんだろう。有給がたまってるなら大丈夫なのかな?それも対処してくれるのなら尚更有り難い。
16 :この世の中を変えたい:2018/07/21(土)15:07:06
これは面白い。あるようでなかったね。まあ辞めるのなんか何もしなければ辞められるけど踏み切れない人にとってはありがたいのかもね。
17 :sol*****:2018/07/21(土)15:06:51
今の職場に就職した時、部内には5人の人員がいた。一昨年までに4人が辞め(1名は事務員で人が入れ替わっただけ)補充人員はどれだけ役員に要請しても会社は一切動かず無いまま。
辞めていった上司たちの仕事は全て私に回ってきて役職も上がったが給料は月2万円程度の上昇だけwww中途採用でこの7月にようやく1名入社してきた。引継ぎが終わったら当然辞めたいが、残るのが新人さんだけになると気分的には辞めにくくなっちゃう。そんな私の需要にピッタリ一致するなww
18 :ようじょ大好きコドモスキー:2018/07/21(土)15:06:40
なんかもったいないな。あらかじめ下準備がいるが、ブラックな職場をバックレるの気持ちいいぞw
19 :kun*****:2018/07/21(土)15:06:36
う?んちゃんとした会社なら辞める時もスジを通すべきだしブラックならこんな所に頼んで余計に金かかるよりもバックれちゃえばええだけやし
20 :fer*****:2018/07/21(土)15:05:40
会社のシンボルマークが非常口サインなの本当に草生える
21 :yu_*****:2018/07/21(土)15:05:19
利用したいと言ってる人が多くてびっくり。ブラックだろうがホワイトだろうが辞める時に辞めますって言いにくい事だと思うけど。こんなんが商売になるなんて。
22 :おじさん:2018/07/21(土)15:04:55
足抜け出来ないヤクザな会社。
23 :tak*****:2018/07/21(土)15:04:55
思い詰めて電車に飛び込むくらいなら5万払って少しでも楽になる方がマシだわなこれでダメな職場からは人がガンガン逃げてまともな扱いしているところに人が回るようになればいいんだが
24 :XXXYYYZZZ:2018/07/21(土)15:04:54
くだらねえ会社だな!だいたい20代の若僧に何ができるんだ!だいたい会社を辞めるなんてのは、本人の我儘でまわりに迷惑をかけるだけなので、本人が退職する旨を伝えて、迷惑かける事に対して詫びを入れるのが、最低限の礼儀じゃないのか!退職の申し入れが自分で出来ない奴なんて、次の仕事なんか見つかるわけもないな。


スポンサーリンク


25 :hag*****:2018/07/21(土)15:04:52
『会社は辞められない』と勘違いをしている人が多いように感じます。退職は『裏切り』というイメージも未だにあるでしょう。
だから、もっと退職を身近で手軽なものにできないかと考えて、このサービスを始めたんです」手軽に辞めるとか実際ただの無責任な人としてダメな奴だろガチガチにブラック企業に縛り付けられてる人たちには救済企業として良いかもしれんが「めんどくさい、つまらない、嫌な奴がいる、やりたい仕事じゃない」
みたいな理由で周りの迷惑も考えず即退社したがるクソヤローが安易に利用してると思うと腹立たしいな辞める辞めないは本人の自由だが周りの人たちに迷惑かけるような辞め方はダメだそんな奴は一人で金稼ぐ方法を考えろ
26 :********z:2018/07/21(土)15:04:09
関連部署を挨拶回りして表向きは円満退職日本人としての心ではないだろうか?
27 :del*****:2018/07/21(土)15:04:03
このサービス考えた人はすごい。でもこんな需要がでる現代社会は根本的にヤバい
28 :aa*****:2018/07/21(土)15:03:55
これは良い。辞めるのは本当にストレスだからね。
29 :twj*****:2018/07/21(土)15:03:35
ていうか真面に定年、定年後も働ける会社が欲しい。
30 :jil*****:2018/07/21(土)15:03:14
退職代行とかすごいね。 自分で辞めると言えないってどんな職場環境なんだ。 それはそれでびっくりする。辞めると決めたらむしろ生き生きしてきてくるがなもはやなにもこわいもんなしじゃん
31 :毒吐くはぐれメタル:2018/07/21(土)15:02:58
これは代理人の扱いになるんじゃないのか?資格の無いものが代理人出来るのかね??ウチの会社に来たら門前払いするけどね
32 :D.K:2018/07/21(土)15:02:37
これは本当に需要あると思う。自分だったら使いたいもん。この社長さんは非常に頭の良い人ですね。
33 :fuyou:2018/07/21(土)15:02:28
家の会社にも中途入社3日めで代行から退職連絡がきて本人と連絡とらずに退職したこういうのあるのかと驚いた
34 :aru*****:2018/07/21(土)15:01:54
本人確認必要ないなら犯罪に巻き込まれて第三者が退職依頼したり悪用されないのかな
35 :007:2018/07/21(土)15:01:49
上手いこと考えましたね。隙間ビジネス。でも、日本にはそんなに”辞められない会社”が多いのですね。会社側もこれで変わっていくんでしょうか?
36 :be:2018/07/21(土)15:00:40
日本人向けな、なんとも目の付け所なアイディア商売だな。
37 :tan*****:2018/07/21(土)15:00:33
でもお高いんでしょ??
38 :map*****:2018/07/21(土)15:00:23
身近に使った人のこときいたことあるけど。なんか違うような気がする。ブラックで自殺とかだったら辞めるべきだけど、ちょっととしたこと我慢できなくて代行使って辞めるってあり得ない。自分で言うべき。現に身近な人 職場ブラックでもなければ 昨日まで楽しげに働いてたらしいし。
39 :gus*****:2018/07/21(土)15:00:10
交渉事してくれんとあまり意味はないかな。別に辞めるだけなら明日から行かなきゃいいだけなんだし。友人は辞めるから辞める月まで余ってる有給消化したいと申し出たら上司二人から罵倒された挙げ句認められなかったらしい。 第三者が仲介してくれたらパワハラと労基違反で訴えれるレベルだと思うからそういう交渉事を同席でもいいからやっていただきたいね。
40 :tak*****:2018/07/21(土)14:59:26
イヤなこと、面倒な事は金を払って人任せ。じゃ、本人は一体何ができるの?転職ばかり繰返してるとそのうち失業。最後は生活保護需給手続きを社会福祉協議会の民生員にお任せか?社会を舐めるな!
41 :nag*****:2018/07/21(土)14:58:52
まぁ、ダメな会社にしか入らないダメな奴が使うサービスね。これ。2回目割引とか、普通の感覚の人は恥ずかしくて使えないと思う。
42 :kei*****:2018/07/21(土)14:58:45
退職勧告代行もお願いします(笑)
43 :斑目 Q太郎:2018/07/21(土)14:58:39
社会保険入ってるなら、普通に診断書取って長期療養に持っていけば良いだけで、一切出社しなくて良いし、約6割の傷病手当も貰えて楽なんじゃないのかな?中には就業規則で一定の期間になると退職にもなるケースあるでしょ。病気療養とい理由で、ある程度来なくなったら普通に会社から必要とされなくなるって。
44 :lif*****:2018/07/21(土)14:58:21
書留で2週間後に辞めますで会社に送れば全く問題ない。
45 :うちのたましりませんか?:2018/07/21(土)14:58:05
いきなりバックレるよりはマトモだし、いいんじゃないかな?
46 :iqn*****:2018/07/21(土)14:57:50
これで人手不足が加速してほしい。そして、どうすれば人が離れていかないのかを真剣に考えてくれるようになってほしい。退職代行業には活躍してほしいな。
47 :samba※※※:2018/07/21(土)14:57:40
たけーよw
48 :mit*****:2018/07/21(土)14:57:40
以前勤めていた会社は有休消化を認めてくれないので、辞めると決めたら毎月ばれないように有休を消化していかなければならなかった。だから半年くらい前から計画をたてて辞めないといけなかった。外面だけは良かった会社だったから、こういう第三者が入るとスムーズに辞めることができたと思う。
49 :へそまがり:2018/07/21(土)14:57:31
これははダメだろう、退職にあたり就業規則には業務引き継ぎの義務行為があり、それに違反した場合には退職金の減額の場合もある。
50 :レスしてきてもハナから読んでないんで:2018/07/21(土)14:57:25
社会人なら自分の尻くらい自分で拭け。
51 :shm*****:2018/07/21(土)14:57:19
相手と面と向かってしまうと話しづらいというのはよくあることだからな自動車保険会社も代理で交渉しだしたし海外にはリストラ宣告専門のエージェントもいることだし
52 :tmj*****:2018/07/21(土)14:57:00
これはいいね!辞めると言った後に出社なんてしたくないもんな!
53 :miz*****:2018/07/21(土)14:56:51
くっそワロタ。そもそも内容証明つきで一方的に退職願い郵送してもやめられるわけで意味のないサービス。マナーや常識の話なら代行サービスに依頼してもダメなことには代わりないので金の無駄まあバックレようって精神状態の人はそんな冷静な判断できないのかもしれないが
54 :コメント書き逃げ失礼:2018/07/21(土)14:56:46
いや、いきなり辞めるとか引き継ぎは?って思ったけど、退職が決まるまでに人事、課長、部長、統括部長、本部長との面談・・・何のため?ソフトバンクブラック認定。
55 :yah*****:2018/07/21(土)14:56:45
社員が辞めると判ると「辞めた後に同業種での応募が出来ないようにしてやる」とか、辞めた社員のことをを徹底的に悪く言い回る会社もあります それなのに上にとって目ざわりな社員は役員が集団で囲い込んでパワハラ退職に追い込む・・私が居た会社のことです こういう代行は必要悪ですがブラック企業が現実に減らないので仕方ないと思います
56 :you*****:2018/07/21(土)14:56:38
面白いと思う。ただ中には 重大なミスを犯しバレる前に逃げるように辞める場合とか、調べ浅いとトラブル起きるだろうね
57 :toy*****:2018/07/21(土)14:56:16
介護は働いたらダメ入所者誰が観るのと脅され辞めるのに1年近くかかりました介護だけは駄目絶対に
58 :ta*****:2018/07/21(土)14:56:05
ブラック企業は辞めるのをやめさせようとするからな。こういうサービスは必須ですね。
59 :*****no:2018/07/21(土)14:55:19
就職して直ぐに退職希望する輩は、言い出せなくてお願いするパターンがあるんだろうか?凄い職業があるだね労災で身体を壊すぐらいなら辞めたらいいと思うが、家族を考えたら辞められないのが昔の考えだったが変わったもんだなしかし、就職して有休出たら休みばかりで、挙句の果てにはとっとと退職する輩もいるんだよ失業手当て目当てなんだろうな
60 :san*****:2018/07/21(土)14:55:08
スキマ産業。儲かりそうだね。親が会社休む連絡したりする位だから、今の子は弱いなとも思うけど。


スポンサーリンク


注目ニュース