大阪府が勤務時間中に送別会の準備をした職員らの処分を検討していると報じられたことに対し、ネット上で違和感を訴える声が続出している。

一体何が悪いのか、という素朴な疑問だ。処分検討の理由を府の人事課に聞いてみた。

■ホリエモン「え?こんなんで処分されちゃうの?」

大阪府の処分検討は、読売新聞とNHKが2019年7月26日に報じた。

それによると、総務部長が6月末に退職し、堺市の副市長に転任したため、総務部と財務部の幹部らが、7月に入って、勤務時間中に職場のパソコンを使い、複数回、公用メールで送別会への参加呼びかけや会場の案内周知などを行った。

また、参加しない職員から記念品代を集め、計1万2500円を法務課内の金庫に保管していた。

府では、勤務時間中に送別会の準備を行ったことは職務専念義務違反の可能性があり、記念品代の金庫保管は、公金に準じるものだけと定めた内規に違反するとして、幹部らの処分を検討している。

送別会は、26日に予定されていたが、部長の都合で22日になって中止された。勤務中の送別会準備については、読売の記事では、庁内で問題視する意見があったとしている。

これに対し、ニュースのコメント欄やツイッター上では、報道内容に疑問が続出している。「これはいいんじゃないの?」

「送別会とか業務の一環みたいなもんだろに」「プライベートの時間を割けと?」「これで処分は気の毒だろ…」といった意見が多い。

企業トップや識者からも、ツイッター上で驚きの声が上がっている。ホリエモンこと実業家の堀江貴文さんは、

「え?こんなんで処分されちゃうの?」と漏らし、立命館大の岸政彦教授(社会学)も、「これの何があかんの??  常軌を逸してるやん。何の嫌がらせなん???? 」とつぶやいていた。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
飲み会は仕事。残業代がでるべき。
2.
イイね~、尖ってるね~。
当然勤務時間外に下っ端にやらせたんじゃパワハラだから、
偉い人が今後時間外に自らの時間を割いて準備するんだよね。

ぁ、でもちゃんと部下のプライベートのメアド知ってるかな?
当然勤務用のメアド使ったりしたら不謹慎だよね。。。

ま、うちの会社じゃムリ。50人近い部署の送別会なんて会社のインフラ使わないで準備なんぞ出来ん。

3.
厳しいなーって思うけど大阪府がそう決めたんだから府職員ならともかく部外者がとやかく言う話じゃない。そもそも送別会自体当然勤務時間外にやるわけだし。
4.
なんか世の中が息苦しい雰囲気だなぁ。
もう少しゆとりあっても良いだろうと思うね。
5.
送別会の手配などは普通の会社はそういうことは時間外にするわな。
よっぽど暇な会社ならありえるが。

そもそも仕事以外のことをする時間があるのが不思議。

6.
吉村知事のコメントの意味が理解出来てない知恵足らずさんが多いみたい。

吉村知事がやってるツィッターは知事や政党活動に関係あるモノに制限されてる感じで、地方首長は公務員ではないので「公務員服務規程」には当たらないんだよ。

いわゆる「勤務時間」という括りがない…有事の際は庁舎も自宅も関係なく幹部と連絡取れなきゃならない…そういう意味じゃ議員並みに重責だよ。

7.
仕事じゃないから行かない、やらないでいいじゃん。仕事と関係ないことは仕事中は一切しない。挨拶もしない。それでいいじゃん。
8.
仕事をするうえで職員間の「和」を構築することは非常に重要で、こういった送別会や歓迎会などの行事を通して、幹事は職場のコーディネーターとしての能力を養う機会になっています。

これを勤務時間以外でやろうとしたら、幹事ではない職員のみなさんは退勤していますので、出席確認や渉外的な役割がやりにくくて仕方ありません。

こんな常識もわからない方がトップに立つべきではありません。
知事さん、辞めてください。

9.
公務員は税金から給料が支払われてるのにどうこうと言われ続けていますが、これが公務員の実態ですよね。

両親兄弟、親族に至るまで公務員ばかりの家庭で育った身としては送別会のセッティングをプライベートでやらされているのは当たり前のようにも感じますが、民間では考えられないですよね。

手続き来られた方々の目を気にして自分のデスクで水分補給すら出来ない部署もあるんです。
休みの日に出かけていてもたまたま役所で顔を覚えられた方に声をかけられたら対応しなくてはならない。

子供の頃、親と出かけた時に駅でホームレスの方に声をかけられて、親はその方に手続きの説明をし、私は終わるまで待たされるといったこともありました。

公務員や公務員の家族はそうやってみなさんの税金で生きています。

10.
まぁ、中にはメールをそのまま印刷する奴もいてると思うし、処分は妥当だろうね。
11.
税金から給料貰ってるのに、もっとロクでも無いことしてる奴らがいると思うけど?上の方に。
12.
ミーティングで送別会の案内もできないの?
本当にそれで参加者集まりますか?
13.
仕事以外のことは1秒たりともしていないと、吉村さんはおっしゃっています。
14.
歓送迎会は仕事。じゃなきゃ関係する職場の人間が全員参加するわけない。退職送別会のときは会社(公務員なら県や市)から感謝状などが発行されたりするが、職場の長から退職者にこれを渡す儀式は勤務時間中にしかやれないはず。
15.
金庫に現金保管はさておき、そんなことでトップがいちいち目くじら立ててたら息が詰まる。せいぜい口頭注意くらいでいいでしょう。


スポンサーリンク


16.
こういう独善的な処分こそ維新の真骨頂ですね
不祥事だらけの民間校長や、不祥事議員など、これまでの維新の「実績」と比べたら、こんなささいなことで職員を萎縮させるなんて笑えないギャグですね
17.
職場の歓迎会とか送別会って意味がないから、コレを機会になくなるのであれば、良いことではないかと思う。
18.
え、じゃあ
庁内メール使わずにどうやって参加者と連絡取るの?

部長の送別会っていったら結構な人数でしょ。庁内メール使っちゃいけないなら、休み時間とか時間外に一人一人私用メールアドレス聞き回らないかんの?
非現実的だわ。

19.
オフィシャルで皆に声掛ける歓迎会、送別会の幹事なら業務でいいでしょ。勤務時間外に私用メールでやれじゃ、誰もやらないよ笑

オフィシャルじゃなくて、一部メンバーでの飲み会なら微妙だけどね。

20.
市長さんの公用車タバコや、仕事投げ出しの応援演説の毎日は許されるのにね。基準が分からん。
21.
公務員ですよね。職務専念義務違反。私金公金を一緒にしてはダメでしょう。あくまで、民と官は違うのです。送別会は業務ではなく、私的なものですから。
22.
ならそういう会自体を全て禁止で。やる方もやられる方もめんどくさいだけなんで。民間も宜しく。
23.
それぐらいいいんじゃない
警察なんぞは準備ではなく歓送迎会自体を
豪華ホテルなどで勤務時間中に裏金で豪勢にやっているよ
24.
田舎の役所では勤務時間内に祭の盆踊りの練習したりしてますよw
25.
民間企業と公務員は違うというが、当然共通するものもあるはず! こういうアホ理屈が、公務員の特権につながってしまう!

こんな事を言い出したら、維新は、令和新撰組に成敗されちゃうよ! 原則論で人情を理解しないやつに未来はあるのか?

26.
「プライベートかどうか微妙なところ」だとわかってたのに処分しちゃったの!?匙加減じゃん
じゃあいつ準備するの?
まさかそれこそプライベートの時間を裂いてやるの?
27.
歓送迎会って職場の人間関係を保つという意味では仕事に近いと思うんだけど…
ちょっと杓子定規じゃないですか?
28.
この知事さんは社会常識がないんちゃうの?
29.
処分を検討、って世知辛いね。人としての温かみがまるで無い。送別会は、行事みたいなもの。行事ならば業務の一環だと思うね。後出しじゃんけんで、権力の強さを示したいのか?
30.
処分は当たり前だ!


スポンサーリンク


注目ニュース