ネットの反応

1
日本は 具合悪くても代わりに働く人が居ないから休めないと、無理して出勤してしまう労働者は多いと思う。
会社側もそれを良しとする風潮は怖い。この食中毒も、社員食堂でみんなが食べる物を作る側の誰かがノロに罹患していたのでしょう。
特に口から食べる物を扱う業種の方が具合が悪い場合は絶対休んでください、と雇い主側が言い聞かせないとこんな事件はなくならない。
繰り返さない為には、雇い主が従業員の病気の場合休みやすい環境づくりをするべきだと思う。

1-1
感染していても症状が出ないことがありますし、ノロウイルスは感染して症状が治まったあとも長期間にわたって便中にウイルスが排出されます。
また、ノロウイルスは「ノンエンベロープウイルス」の仲間なので、アルコール(エタノール)消毒が効きません。
ですので、症状のあるなしに関わらず、調理者や提供者など飲食物を提供する側はアルコール消毒に頼るのではなく、丁寧な手洗いや使い捨て手袋の使用など、徹底的な物理的衛生対策が求められます。
1-2
感染後に症状が良くなった後、1か月後でもウイルスを排泄していると言われています
症状がひどくて嘔吐下痢して数日休むくらいであればみんな人に移さないように気を付けるでしょうが、多分普通に下痢したなくらいの感覚の感染者もいるでしょうから正直ゼロにすることは難しいでしょう
1-3
手洗いの仕方もそれぞれだと効果も薄れます。このレベルで洗う、流すを徹底した方が良いと思います。せっかく洗っても、水栓のハンドルを鷲掴みしたら元の木阿弥。仕事の調理場では、うるさく言うしかないのでは。
1-4
知ってますか?ノロウイルスに限らず、不顕性感染というものがあります。
体調不良者の把握ももちろん大事ですが、食中毒予防は手洗いに始まり手洗いに終わると言うくらい、手洗いこそが一番重要です。
1-5
休みやすい環境づくりというのなら社員を増やすとか客を減らすとか仕事の効率化を進めるとかですね。
誰かが休むことで、他の社員に何倍かの仕事を与えたり、普段していないような本人の望まない業務をさせたりの、しわ寄せが来るのだけは勘弁。
1-6
雇い主にどうこう言ったって所詮無理な話ですね。雇い主売上や利益重視な方が多いと思えます。表向きは体調悪い時には休んで下さいと言いますが負担が掛かるのは他の従業員になります。人件費問題等で余分な従業員は雇わないですね。
1-7
ノロは小さいし対策は難しいですね。
アルコールも効かない。
次亜塩素酸(ハイター/ブリーチ)等の希釈水で対策するしかないが実際の人手不足の現場ではそんな作業は無理。
1-8
健康保菌者は結構いるので何においてもまずは手洗いですよね。
てか何をどう調理したらそんな広がりますかね。
調理工程もかなり問題あったのでは
1-9
症状でない人もいるし、症状出る前(感染力はある)は普通に働いてるだろうから完全に防ぐのはなかなから難しいんだろうね。ノロは辛い。
何よりも罹りたくない病気だわ…

1-10
コロナやインフルエンザも辛くて嫌だけど
ノロの辛さは別物で
力を入れられない、クシャミや咳払いも出来ない
したらどうなるかは罹患した方なら
わかると思う
2
社員食堂での食中毒で、3日なのはお客さんには感染していないからだろうけど、100人近くのスタッフさんが感染してるとのことなら、3日プラスαでお休みされるのかな。皆様の1日も早い回復をお祈りしています。
2-1
うちのホテルでは
月1回ノロウィルス検査があります。
ですので
期間を決めるのではなく
ノロウィルスになったら
それぞれ復活できる日が異なります
早く身体からノロが出なければ
出勤できません。
2-2
そんなに休んでホテル運営できるのか?
軽症だからと無理して出て来られても困るしね
しかし、外部社食のせいで高級ホテルのパレスホテル東京のイメージ落ちるね東京の日系4大高級ホテルの一つで国賓にも使っています
・大手町バレスホテル  トランプ国賓で利用
・虎ノ門オークラ    バイデン国賓で利用
・帝国ホテル
・ニューオオタニ

2-3
3日休むのは社員食堂で、感染者さんが何日休むかは病状次第じゃないかな
ホテルは営業するんだろうけど…
2-4
いやいや、職員食堂とはいえホテル内の厨房で、しかもパレスホテルでか…。やはり、もう泊まりたくないとなるだろう。
怖い。

2-5
3日というのは、区(保健所)からの営業停止”処分”ですよ。
一般的な食中毒で営業停止3日というのは標準的です。
2-6
ホテルは営業してますね。営業停止は給食サービスの会社ですね。
2-7
そのホテル内で飲食するのは危険でしょ?
2-8
そもそもなんでこんなにノロが多いのだろう?ニュースでよく取り上げるからそう感じるだけ?
これ、生物兵器並みに厄介なウイルス。ほんと根絶さなきゃ!
3
介護施設の厨房で働いているので、手洗いうがいをこまめにしたり、加熱した牡蠣でも食べないなどノロウイルスなどの感染症には気をつけていますが、通院先の大学病院で感染してしまったようで、病院に行った日の翌日は嘔吐と下痢が酷すぎて仕事を休みました。
ノロウイルスに感染していたとしても、病院に受診したところでノロウイルスとの診断は出ないそうで、急性胃腸炎という診断により、ノロウイルス感染の可能性ありと判断して良いそうです。
罹ってしまった方は、飲んだそばから吐いてしまうと思いますが、水分をしっかり飲んでお大事に。
3-1
検査すればノロウイルスとの診断は出ますよ
うちの子供がそれっぽいのに罹った時は、かかりつけの医師から、ノロだとわかった所で対処法は変わらないし、ノロじゃなかったとしても胃腸風邪系で一番厄介なノロだと思って消毒とかしていればいいので検査は無駄と言われました
3-2
********さん
検便、月2回してますよどらごんさんご指摘のように、検便と検便の間で感染しました。

止まらない嘔吐と下痢の時点で、感染云々というよりも、どうやっても仕事に行かれなかったので、通勤途中で帰りました。
水を一口飲むたびにトイレに駆け込んでいたので、今思い出してもしんどかったです。
本当に辛いから気をつけて

3-3
*******様検便提出後に罹ったら…意味ないからね。

3-4
え、検便しないんですか?
厨房勤務なのに。
4
従業員のどなたかがノロに感染していたかもしれませんが、このウイルスの怖いところは感染していても全く症状がなくて知らずに周りにうつしてしまう人がいることですよね飲食業で働く知人が会社のシステムで毎月ノロウイルスの検査をしていますが、全く自覚症状が無いのに陽性だったことが過去に何回かあったそうです
もちろんそこからは検査が陰性になるまでは出勤停止です

自分も検査していないだけで陽性の可能性もあるのかと怖いなぁと思いました

皆様が重症化せずに回復されますように

5
私は社会人、高校生はアスリート達の女子寮
妻と常勤管理人をして居ます
朝夕食事30名多い時は40名(期間勤務含め)
提供して居ますが…食品管理特に生肉生魚
侮れないのが生野菜等など
調理前、加熱時間には物凄く気を使うと言いますか…調理器具は扱う食品別に(包丁やまな板)分け洗剤で洗い流し、熱湯消毒更には次塩素消毒。
時間に追われ大変ですが、下ごしらえと料理の優先順位を決め作業しております
しかしながら夏場や乾燥する冬場等など
気が抜けません
作業者の方の健康状態や、手洗い不十分
食品から感染様々
他人事でないと思いました
5-1
きちんとした管理をあたりまえをあたりまえにしてくださることがどれほど大変か、子供たちはわからなくても親はわかっていると思いますが 親の立場だととても安心してまかせられます。こういった方のところにあずけたいと思います。 がんばってくださいね
5-2
RBAJさん
有り難うございます
頂きます
ご馳走様でした
そして完食が一番嬉しい事です
此の返信コメント
私は嬉しいです
5-3
寮生達が完食して「ごちそうさまでした」と挨拶をされると、その苦労も少しは報われるのでは??
5-4
一年中休みなく具合が悪かろうが眠かろうが朝から夜まで作って大変
5-5
女子寮のアスリート達は異性の目も無いしそこらの男子より食いそうだな。


注目ニュース