ネットの反応

千代田区民て富裕層じゃないんですかね?人口も23区で最小の僅か九万人だったと思うんですけど。20年前ですけど(笑)
東京大田区生まれ東京大田区育ち、千代田区民に会ったことがありません。区の面積のほとんどが皇居ですよね。残りが中央省庁と大企業のビル。
そういう所に住めるのってハイソな方々なイメージが、、、

区民が少なく法人が多い区だから、対象人数は少ないからできるのだろうな。以前に区議会選挙の手伝いしたけど2000票とれれば当選だと聞いたな、お隣の中央区より1桁少ない。

こういう記事を見ると羨ましいなぁと思うし地方ですが自分の住んでいるところは何にもないなぁとイライラしてしまいます
コロナでしんどい思いをしたのは全国共通なのになぁ

区民への人気取り、バラマキじゃないですか?

千代田区に住む方々より本当に困っている方々いるでしょう?千代田区に住む人 どれだけ生活に困ってる人いるの?
こんなバカなことを正当化しちゃダメだよ。

千代田区の区税なのに勘違いして増税するんじゃ?とか誰が負担するんだ!って言ってる人がいるのが怖い・・・
港区は?
法人税ガッポガッポ。湾岸エリアにマンションでガッポガッポのはず。何処に使ってる? スポーツセンター周りと小学校建て替えくらいしか使ってねーだろうが!

いらやましい。市区町村によって福祉が違うのだね。前前から水道料金、国民健康保険料金、介護保険料金、この特別給付金ある無し、社会福祉の違いは市区町村の財政によって違うのを知っていたけどここまで格差があると、社会福祉政策の良い所に引越したくなる。

給付金が何かしらの形で経済活性化に繋げれば良い。私服を肥やしたのであればいずれ自分に返ってきますよ、きっと

住んでる自治体の馬鹿禿区長は支給金をださないし、

蒲蒲線に夢中で支給金を出す気はまったく無し。
隣の区の浜野区長も3万円の支給金を出すし、千代田区の石川区長は問題もあるけど支給金だすのは良いです。
10万円の給付金を出すのも約2ヶ月かかって遅かったし

こちらも水害にあった熊本県地域の返礼品無しのふるさと納税をして、
来年の住民税を減らして住んでる自治体に天誅をしますけど、

住民に身近な自治体にしては一律給付というのは少しお粗末な話で、実際の困窮状況に応じて支給するというのが団体自治の精神に合致する政策であると思う。

これでは国と自治体の役割分担が曖昧で自治体としての存続意義を自治体自ら薄れさせているようなもの。
お金に余裕があるのでばら撒きますよではお座なりの対応にしか感じない。


注目ニュース