基幹統計を巡る不祥事が相次いで発覚した厚生労働省の統計部局が、この10年間で担当職員を約2割減らしていたことが2日、分かった。調査にかける予算も縮小傾向が続いていた。人手や経費の切り詰めは統計軽視の表れとも言えそうだ。

厚労省によると、不正のあった毎月勤労統計と賃金構造基本統計はいずれも統計・情報政策担当の政策統括官(旧統計情報部)という部署が所管。2008年度、この部局には257人の統計職員がいたが、年々削減され18年度には208人となった。

厚労省によると、04年度は12億4千万円の予算が組まれたが、約10年後には9億円台まで減った。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
そもそも、、世界最大規模の220~300兆円の国家予算で、何で公務員少なくなるの?

公務員400万人程度だけど
天下り先の団体を入れると、公務員って1700万人もいるんだよ!・・・

2.
10年で2割程度の仕事の効率化が出来ないなら外部委託すれば?
3.
ん?予算不足だからって不正していい理由にはならないよ。
平均年収800万の所得のある団体なんだし高額所得者の所得削減とかでもしたら少しでもマシになるだろう。
国民の平均年収は420万(この統計も怪しいけど)なんだしそれに近づける給料なら人数や費用の確保は出来ると思うけど。
4.
今更予算組み直しするのも面倒だから、不正に関わった官僚と見逃した国政の自民の議員が提示した統計になるように国民に還付すれば良いのでは
…税金からではなくて、議員や官僚のポケットマネーで(^^)
直ぐに解決できるでしょ!
5.
だから、税務署と協力して調査すればよかろう。
もっと、ハッキリと給与実態が把握できるハズ。
そもそも、総務省とか内閣府とか厚労省とか連合とかそれぞれの発表はいらんから。
全然違う数字を出して何の意味がある?
厚労省の数字が絶対だと誰が決めたのだ?
6.
言い訳をするなよ!
それでなくても民間より高給取りの
公務員!
それで不正が許されるわけがない!
2割減ったから人が足らない?
そら減らすよ、高給なんだから
もっと低くして沢山雇うのが良いのかな!
7.
???。

俺には、究極の言い逃れにしか聞こえないが。

これを言えば、同情得られて・・・・・。
実際、ネットの評価が急に変わってきているって。

基本は、忙しいと、報告が間違っているは、別問題。
忙しければ、なぜ、人員が足らないと声を上げないのかね。
忙しいければ、なにをしても良いって事になる。

8.
IT化して人間のやる仕事量が減り、職員が減り、予算が減り、ミスがなくなるのが普通。
それを拒否していまだに紙ベースでデータ収集してるしIT化やっても上手くできないんだからじゃあどうするのって感じだけどね。
9.
これで国家予算は毎年うなぎ登りなのは笑えない…
10.
それも内部の問題であり、
人数が減ったからって法を守らなかったり
国民を欺いていい理由にはならないのと
ちがう?
11.
ネット調査にすれば?
12.
マスコミで言われていた話を鵜呑みにするわけではないが、役人が待遇や予算を理由にワザと手を抜いたり、身内の状況を漏らしているというのなら別の問題である。
そもそも、失敗においての必罰が役人において軽すぎる。国家の大事や取り返しの付かないことで何度でも今回のような事態を引き起こされかねない。
公務員改革は効率化やスリム化だけではなく、公務員の意識改革を含めて行うべきである。消費税など税金を上げる前に政府の省庁役人の無駄を改善してくれと国民は言うが、意識改革や組織編成や指揮系統改革あってこその公務員改革である。
政府が改革を行おうとする度にこずるい内部告発や大臣の足引っ張りや非協力されて抵抗に会うようなら、全て下から意識変えられる有能な役人を引っ張り上げるくらいして欲しい。
あくまで役人における有能とは国家へ貢献する意欲があっての有能さである。省庁は国の為の機関であり、省庁の為の機関ではない。
13.
一般論として…
統計もまともにまとめられない国家って二等国じゃないか?

「統計」を軽視する国の言うてること、誰が信頼すんの?
第三者委員会、外郭団体、プレオジェクトチーム乱立させる前に、国家の根幹軽視するなよ…。

最初から無理(実施手法が机上の空論)なら、そんな法令を右から左へと通し、見直してもこなかった、その時々の立法の怠慢でもある。
(できっこないことなら、やります!なんて虚勢張るなよ…といったところから、年金が消えたまんま「未来志向」を強調するしかない現政府の健忘症にも呆れるけど。)

先方の企業に断られるから/嫌がられるから
↑そこを切り込んでいく、切り込む大義名分があるのが「公権力」でしょ?何してんの?

言い訳はいいわ。これからどうすんの?
実際の結果との差が無視できるからいい、という話じゃない。
有言不実行10年以上を許す甘々な国だってばれてるわ。

14.
人員削減が原因じゃないでしょ。業務効率化をしなきゃダメだよ。民間は当たり前。
なんでもそのせいにすればいいってもんじゃない。統計なんてまさに効率化できそうな業務じゃないの?
15.
従業員500人以上の会社はすべて現地調査という基準自体おかしいだろ。
現地調査なんて、テマヒマかかって仕方がない。
こんな状況で職員の数減らせば、できないに決まってるだろ。
職員の数を減らす以上は、全部郵送による調査にするべきだ。


スポンサーリンク


16.
国民からしっかりと徴税しているクセに見苦しい非常識な役所だな。
17.
国会議員は無駄な奴いっぱいいるのにネー
18.
国会議員の仕事は、何故不正統計に成ったのかを追求究明する事であり、原因が分かれば国民に公表し修整し悪質で有れば懲戒処分させれば良いだけである。
野党は、安倍政権を追求し政治問題に持って行っているが全く本質を欠いている。
発覚したのは自民党政権、何故民主党政権時代は発覚しなかったのか、答えは簡単です。
民主党政権が全くの無能だった。
19.
又々、憲法改正をさせない為に安倍さんのあら捜しですか?
野党の脳足りんの議員さーん!
ワンパターンなやり方で国民を欺くのは辞めなはれやぁ~!
あんたらみたいな国賊にはウンザリですわぁ。
このクソッ!
20.
人数が減ったからって仕事を怠けていいとは思わないし、怠けていいと誰が判断したのかと思ってしまう。
一般企業でさえ、間接部門は人数削減対象として早期退職募ったり、リストラ対象の部署になったりしてる企業はたくさんあるのだから、10年で2割減なんて驚きませんよ。
21.
簡単なこと。アベノミクスを成功したかのように見せるために裏取引をさせるための削減。たとえ、2割減ってもあの調査内容とは関係ない。もっと少ない人数で効果を上げている部署も多い。
そもそもコンピューターの進化から考えると5割まで減らしても内容は変わらないはす。言い訳にもならない。
22.
今さら何を言っているんだか?
それが国民様の望みだったんだろ!
国家公務員の削減バッシング?
賃金構造の担当部署?地方労働局の
賃金課なんて3から5人程度の人員だろ!
23.
インチキやるなら0人で良い。税金泥棒
24.
企業だったら、現状(事実)を把握できなくなったら、倒産。

国がやってることはそれ。
いろんなデータが偽造されてんだろうな。

25.
民間も同様に人員減は当たり前。
ただ民間の方が効率化を進めている。役所はその点に欠けているように思える。旧態依然の体質を変えないといけない。役所考えが招いた結果である。
26.
行政の生産性改善が非常に遅れている。以前手書きの統計書類で提出経験あるが何故PCやスマートフォンを活用しないのか?マイナンバー制度も中途半端。
お役所的仕事はやめるべき!いかに費用対効果を上げ財政再建と行政サービスの向上を目指す事の意識が不足している。公僕意識ではなく殿様意識で国民を見ているとしか思えない。
27.
公務員の人員削減が影響してるとかいう話しに持っていこうとしてるんだろうけど要ワークシェアリング人件費はそのまま人員を増やせば良い。
28.
事業仕分けで減らされたと言う事は無いのかな?
29.
厚労省は省庁の中で最もレベルが低いというのは本当だなぁ
30.
これは財務省の方針です。厚労省に限らず農林統計なども大幅な項目削減など、人手と手間がかかり表面は目立たない統計を予算権限で締め付けてきたのです。
基礎研究予算の確保をノーベル賞の本庶先生が訴えていましたが、基本的なものに理解のない財務省の問題なのです。財務省を論破できない他省庁の問題だと彼らは言うでしょうが、東大出の頭の硬直が根本原因ですよ。


スポンサーリンク


注目ニュース