【警視庁発表】古書店「まんだらけ」の社長ら書類送検 違法な「ビニ本」販売かhttps://t.co/kNiobAdhA9
書類送検された同社の男性社長や店舗責任者ら計5人は容疑を認めていて、社長は「芸術としてのエロスと捉えて売っていた」と話しているという。 pic.twitter.com/oruSj5Q2tl
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 27, 2022
ネットの反応
他の方も書いているけど、点数稼ぎに被害者がいる訳ではないこういうことの検挙に力を入れていないで、被害者がいるような未解決案件に力を入れるべきだと思うが。
取り締まるべきが他にとか
未解決や未着手事件が云々と仰ってる方々や
賛同されてる皆さんに質問。自民党からの政権交代に取り組む票、投じてる?
健全な定期的な政権交代を起こそうとせず
権力の長期の固定化を放置or支持するって事は、
そういう権力への警察やマスコミの忖度を
肯定するのと同じだよ?
特に保守権力相手は。
それが嫌なら、腹が立つなら、
定期的な政権交代で、権力を淀ませない努力が必要です。
左翼がどうとか言い訳でしかないよ。
ど田舎の存在すら知られていないような古本屋ならいざ知らず、大手だったら法令順守くらい心がけてもいいかもしれんね。
つかさ、あれ?と思って検索かけたら上場企業でない?コンプライアンスくらい心がけてもいいんでわ。今や株式市場も株価が上がればいいなんて話ではなく、女性取締役の数とか気象変動への取り組みが問われるよ。くだらないことで捕まるのどーか。って感じはする。別に主力商品だったわけでもあるまい。
皆さんが書かれていることと同じ思いとともに、ちょっと違った視点で、
踏み込んだのは当時お世話になった年齢の人か、全盛期を知らない若い人か、とか、それらは、新古本なのか古本なのかとか、タイトルによって値段は違うんだろうかとか、証拠品は没収されるのかその後返却されるのかとか、ビニ本ではなく裏本は今でもダメかとか、TenmeiならOKなのかなど気になってしまいます。。
いずれにしてもネットで売ってたことが引き金だったのですかねぇ。。
「ビニ本」と言って二通りあって、店頭や自販機で売れるものと売れないものがある
おおっぴらに売れないものは通称「裏本」
裏本はすみ塗りがないので法にひっかかる
閲覧防止のためにビニール袋に入っていたからビニール本と呼ばれてただけで、全てが違法だったわけじゃない
今回のは裏本の方だったのかな
個人的に春画と何が違うんだろって思うけどね
春画は文化的価値を認められてるが、あれだって当時は工口本でしかない
ダビデ像だってモロ出し
ビニ本も昭和の風俗資料だと思うんだが
インターネットでなんでも見られる時代に時代錯誤としか言いようがない
仕事してますよ感を出すためにまんだらけが利用されたと思っちゃうわ
街に蔓延る危険運転を行うドライバー等を取り締まって欲しい
特に車と同じくらい気になるのは恐らく友人同士である学生が道いっぱいに広がって歩いてたり自転車に乗ってたりするところだ
それはそれこれはこれで部署が違うからね。
そういう部署も必要で成果も当然必要になるので「狙われない」ようにしなくちゃ。どうせ挙げられても罰金刑程度の犯罪ですからね。悪くても食らいこむことはないでしょう。
ネット時代にいまさら裏本ではなくビニ本程度に血眼になるっていうのもナンセンスではありますけどね。
本当に迷惑している人がいるものこそ取り締まってほしい。
軽微な速度超過なんかで点数稼ぎするより、
爆音マフラーのバイク、違法改造車両とか。
わざわざ分かりやすく音立てて走っているんだから見つけて捕まえるのも簡単そうだし
わざと人に迷惑をかけるために爆音にしているわけで、
なんであんなのが放置野放しにされているのかよくわからない。
個人でやってる小さな古本屋行くと、裏本(ビニ本)や裏ビデオが置いてあったりする手を広げて目立つようにすると(セールやったり)、半年くらい店のシャッターが閉まって、裏ビデオの類が撤去されてたりする。目立たない程度にやれってことだな。ただ、谷村新司じゃあるまいし、今どき裏本(ビニ本)の需要が
どれだけあるのかと?もう裏本じたい新作が作られなくなって久しいし。
警視庁の発表となっていますの、点数稼ぎをする必要性は無いと思います。また、何処の組織でも、細かく担当部署や係が分かれており基本的に担当以外の職務は出来ませんよ。
まぁ言わんとすることは分かるけど数ヵ月前の中野の騒動で色々知ったんだろうし、目の前にある犯罪放置するわけにもいかないからしょうがないんじゃないかな
ビニ本を芸術とよぶのが妥当かどうかは分かりませんが、サブカルチャーとして昭和中期から平成初期の風俗文化の一端を担ってきた事は間違いないと思います。このような現代にそぐわない前時代の物品に関しては、現在の法律で違法であっても、芸術的刀剣類などと同じように、所定の手続や届出をすれば、展示や販売が許可されるような法改正があってもいいと思います。
実際、ネットに垂れ流しになってる無修正画像や動画の方が余程問題だろうし、それが問題ないというなら、ビニ本などは公序良俗的には論外で全く問題ないだろうと思います。
このような事に違和感を感じた世論が実状に伴う法改正の後押しになるきっかけになれば、良いと思いました。
このご時世に堂々売って、みんな認めてるって…なかなかの心意気。
素晴らしい発想だと思います。
N国党にでも公約に含めるように言えば?
ビニ本はエロ本だと思う。
芸術的・美的な視点で見たらあきらかにイケてない
裸の方が多いでしょ。そしてそういう生々しさこそ
グッとくることも多いとおもう。ビニ本の芸術性 なんて言われてもねぇ、
底の浅い屁理屈。性風俗の変遷を考察する学術的価値
とか言われた方が私はうなずける。
まだ、ビニ本あったんだ未成年ヌードも昔販売してたし
少なくとも老若男女を問わず今の手前の好き嫌いだけでしか物事の判断をせんおバカな日本人の世論に後押しされるようでは悪い方向にしか進まんと思うんやが?
ここにコメントうってないで、警察になったらいいと思う
今回のは明らかに犯罪ですしね。
そもそも「マンだら毛」なんてエロ本屋の名前だと思っていた。。。
おかず屋さんが。。。
何かまんだらけ側の意見の方がわかるw
「芸術的価値」の正当性は怪しいけど文化的価値はあるように思うね。そして今後限りなく復活する可能性の少ないジャンルとして貴重品だとも思う。
(一方で掲載されている方には肖像権や忘れられる権利があるでしょう。そちらからの非難や請求には適切に対処すべきとも。)ただ、性的わいせつ物という意味では、それこそネット上で出所不明の画像や動画、フェイク作品も溢れまくっている。サイトも海外サーバーが絡んだりして取り締まれないんだろう。逆にまんだらけは普通に実態のある店舗。エロ本はデジタル作品でないので逃げようがない。警察にとっては挙げやすいことこの上ない。
できればデジタルであろうと、やりすぎは警察が追いかけることができるように、法律や対処技術をアップデートしていかないと。デジタル庁とやらに専門性のない高齢者を多数配置する今の布陣はさすがにキツイよ。
浮世絵の一部みたいに300年を超えて残るのか不安ですね。
国会図書館に収蔵されてればいいのですが・・・。
まぁ、浮世絵の時代にカメラがなかっただけの話で、当時カメラがあればきっと徳川家縁のエロ本が残ってるでしょうね。
おじさんは若いころ本屋でアリスクラブとかプチトマトを普通に買ってました
30代後半から50代くらいの熱い想いを感じる。逆に20代には全く伝わらないだろうな。これはエモい。
立憲が本番AV禁止なんて言って議論を巻き起こしたけど、禁止には断固反対だけど良い問題提起にはなったと思う
現状、刑法175条なんて時代遅れの法律があるのだから、こうやって書類送検になってしまうのも仕方ないが、そもそもこの法律自体が表現の自由を侵害してるだろう
これを機に、刑法175条を撤廃して、堂々と本番もできるし、無修正ものを販売できるようにするべきではないか
ネットでいくらでも無修正が見られる現状で、いつまで古臭い法律にこだわってるのだか
誰でも持っていて、でも人に見せると罪になるものなぁんだ?
性器…。
もう、法律変えて欲しい。
片やネットで普通に閲覧でき、片や異なる媒体で所持していただけで罪に問われる、って、あまりに不平等過ぎる。
まったくだよね。
インターネットから幾らでも無修正動画が見れるご時世に、本を取り締まるってんだから。きっと暇なんでしょうね。
ま、そもそも海外はあんなモザイクなんてかけないのに、なんで日本は必要なのかっていうのもあるけどね。
これが猥褻なら春画とかも取り締まれよ!そして焼却処分。なんかやってることがタリバンによる大仏の爆破と一緒。一方的な主張による文化の破壊だな。
ビニ本は性器が露骨に出てることはなかったと思うけど。パンツごしにうっすらとか油性マジックで墨塗りしてあったはず。
ガッカリ出てたとしたらそれは裏本だとおもう。
何が駄目なのかさっぱり
未成年が買えないようにすればいい話では?
これじゃポルノ禁止のあっちの国と変わらんよ
取り締まる法律があるわけだから仕方ねえですな。
むしろ、昔取り締まってなかったのがおかしいというのが現代の視点だが、
法の解釈は時代によって変遷していくものなので、
法律が変わらずとも過去問題なかったものが駄目になるというのはありうること。それならネットの無修正の画像は?という話だが、
現行の法律では取り締まりが出来ないから仕方がない。
それこそ法改正で取り締まれるようにするか、それとも解禁してしまうか。
でもそれは行政職員(警察)にはどうしようもないから、政治家さんがどうにかしてくだせえっていう話だな。
そもそも多くの自治体で、病院や学校の周囲数百m以内のアダルトショップ、パチンコ、風俗店などの運営ができない。記事の内容からも、中野ブロードウェイも含むのは間違いないし、その地域は約一年前の記事でも該当していることが報じられている。つまり、ビニール本がどうかとかいう以前に法に触れている案件であって、それを一部世論で合法とする時点で誤りだ。確かにビニール本も文化として必要という主張も間違ってはいないかもしれないが、それならさっさと買い占めて保護すればいい。もしくは国会議員や正当にそれを嘆願するべきだ。勢いだけで不道徳な方向に法を破ることは好ましくない。
>今回の逮捕は、千葉県内の倉庫に販売を目的に複数のビニ本を所持していたことです。「古書店大手「まんだらけ」(東京都中野区)の店舗などで違法なアダルト本約400冊を販売目的で所持するなどしたとして」「同社の販売サイトにビニ本の画像を掲載した疑い」
販売サイトで掲載している時点で言い逃れはできるものではない。
今回の逮捕は、千葉県内の倉庫に販売を目的に複数のビニ本を所持していたことです。
不道徳ってw
いくらでも無修正を世界中のサイトからすきなだけ無料でみれる幸福な時代にこんなんで逮捕するってやはり日本はイスラム圏とか北朝鮮並ですな。
すげぇ、ビニ本ってまだあったんだ。
これって取り締まり対象なのか?
なんか違う気がする。。。こんなどうでも良い事に注力しないで欲しいんだけどね。
とは言え、スピード違反取り締まりと同じでノルマがあるからなぁ。
しかしだ、昔はビニ本の自販機が街中にあったよね。
買う気が無かったから気にも止めていなかったけど。
ビニ本自販機が良くて、直に販売するのはダメって事なのだろうか?
あの自販機、って、コインランドリーの入り口横とかにありましたよね。今時のキレイなコインランドリーを使う若い方々には想像もつかないでしょうけど。私もまだガキだったから、どういう機械なのか?買い方に友達たちと遠くから笑いながら想像をめぐらせてました。
法令の内容までわからないけど、記事の書き方からすると販売していたことがダメってことですかね?
図書館等で閲覧できるように保有することは?美術館で有償で展示することは?