台風19号の記録的な大雨に伴い神奈川県は12日、相模川上流の城山ダム(相模原市緑区)に「洪水調整容量」を上回る水が流れ込む可能性が高まったとし、緊急放流を始めた。城山ダムでの緊急放流は初めて。

相模原や厚木市など流域自治体は「浸水想定区域」で大規模な水害が発生する恐れがあるとして警戒レベル4の避難指示(緊急)を発令、避難所開設など住民の安全確保策を講じた。

県は当初、12日午後5時に緊急放流を実施すると発表したが、ダムへ流れ込む水量が予想を下回ったとして見送っていた。その後、同日午後9時半ごろに実施した。

緊急放流実施の発表を受け、相模原市は1万5151世帯、計3万5304人に避難指示(緊急)を発令。厚木市も3万100世帯の6万4818人に避難指示を出すなどし、平塚や海老名市、愛川町も同様の措置を取った。

緊急放流はダムの決壊を防ぐため、流水量と同じ量の水を放流する措置。城山ダムでの緊急放流は過去に例がなく、県は「河川の水位が急激に上昇し、大規模な水害が発生する恐れがある。命を守る行動を取ってほしい」と呼び掛けた。

ネットの反応

1.
いやがらせ?

@@友人からのメール
また、何時もの相模川の上流にある城山ダムが緊急放流をやるというので、こち
らも心配しています。

通常は30t位の放水量が、4250tと約140倍の水が流れています。

2.
何日も前から分かっていたので数日前からでも少しづつ放流出来なかったんでしょうか?
3.
えー、どうなの?千葉だけど
もうポツポツしか降ってないよ
神奈川駄目なん?
4.
ダムの決壊が最も起こってはいけない結末
時間は稼いだ
それでも避難しなかった奴はもう知らん
5.
さて、これで大規模水害が発生したら裁判になって、誰が責任を持つのかその所在がはっきりする裁判が開かれるだろう
責任の所在が予めはっきりしていることが、トロッコ問題の解決する唯一の手段だ
愛媛のとき、緊急放流で下流域で8名死亡したが、今のこの問題は、責任と権限が別のところにある、むしろ責任が誰にあるのかはっきりしていないのに権限だけ行使するのが問題
橋本弁護士もそう言ってた
批判する人は橋本弁護士を批判するのと一緒だね

裁判の結果が楽しみだな

6.
沖縄県民ですが、台風の目に入ったようですねー。
巻き返しの逆風が怖いですよ?

大げさに考えて本州から台風が外れるまでは油断禁物?
チバリヨー

7.
早くしないとダムが決壊してしまう!!

溢れてきて壁に亀裂が入って水が漏れてきて

最期は津波も真っ青の鉄砲水が襲う!

8.
水量が少ないときにあまり放出せず、満杯になってから放出するのは愚の骨頂。いい加減にシュミレーションをキチンとし計画放出すべき。台風が来る前にダムの水をすっからかんにして、貯水開始のタイミングを最高の効率、放水タイミングを最大時間後に持ってくることは出来るだろう。ただ飯食わず頭を働かせろ!氾濫で被害出たら人災だ。
9.
徐々に流せアホ
10.
こんな大雨で放流するな!決壊するような、ダム作るからだよ!ダムが溢れても放流するな!川の氾濫をわざと作って、どうすんだよ!放流せずにダムが決壊したらしょうがないけどな!
11.
3日程まえから少しずつ放流出来なかったものか?
12.
このタイミングしかない判断かと思います。賢明な御判断かと思います。
13.
何故、事前の放流が行われない!
14.
流量が少なくなったと言ってもその後も雨が降り続けることは予想できたわけで。
日没後では避難するにも危険が伴いますし、河川の様子も確認できないので危険度が増してしまったと思います。
15.
予測した雨量より少ないから、17時の放流を見送ったと昼過ぎにNHKで報道してたけど、時間稼ぐ為だったとはどういう解釈になるの?

16.
一緒にいた同僚が一旦家に帰り家族の様子を見に行った、その家族は大丈夫だろうと避難をしてなかった。どこの避難所も受け入れを終了していて会社の許可を得て、会社に避難してきた。

同僚が『何もなければそれに越したことはない、何かあってからだと遅いから』って…
会社に遠慮して連れてこなくて何かあっては遅い。仕事で会社待機をしてるここへ連れてきた同僚の判断に敬意を表したいと思います!

そして、この台風でなにもない事を祈ります。

17.
これで多少の水害が出ても仕方ないですよね。ダムが決壊したら、それこそ、韓国がやらかしたような事態に発展することは容易に想像できますもんね。

水害に合われる方々は残念ですが、あきらめるしかないですよね。
自分もそうならないように家買う時などは、しっかりとハザードマップなど確認しようと思います。

18.
西日本豪雨の際の洪水が、ダムの放流の直後に起こったと聞いて驚いた。
今回事前周知を徹底しているのはそのときの反省をいかしているのだろう。

雨が振りだす前の対策が十分だったかなど議論は今後あるだろうが、今は出来ることをするしかない。
堤防が決壊するとしないでは被害の大きさが全く変わるので、あとは祈るしかない。

19.
ギリギリ雨が弱まるまで耐えてくれました。担当者は冷や汗だったと思います。
20.
城山ダムの緊急放流は上流の相模ダムの為だと思う。
これからは台風で降った、上流水系から流れてくる水の処理をしていかないと。。。

もし、緊急放流をしなければ、各ダムが崩壊し、相模川の各市町村にもっとすごい被害がでるかも知れない

21.
大したことなかったね、この台風。特別警報乱発
22.
県は当初、12日午後5時に緊急放流を実施すると発表したが、ダムへ流れ込む水量が予想を下回ったとして見送っていた

結果論で言うわけではないがこの判断はちょっと理解、納得できないな…。
何時のどの気象情報を材料にして判断を下した?雨が止むと情報が入ったのか?

無理矢理に理解するならばそのタイミングでの放流が下流域の住民に問題が起こるからやめるに越したことは無いということなのか…。

起こった事はどうしようもないのであとは無事、無難にすぎるのを願うばかり。

23.
天気予報で判断出来る。事前に小出しすればいい。あほ過ぎる。
24.
ダムへの流入量を大きな声で読み上げればダムの操作の理由なんてすぐわかる
25.
とにかく逃げろ!
26.
ギリギリの判断。 good job です。ダム管理の皆さん。
27.
事前に放流しない訳は何だろう?
28.
厚木に届くのは24時過ぎらしい
今からでも避難
29.
緊急放流はやむを得ないと思います。
確かに下流の人たちは大変だと思いますが、ダムが決壊したらもっと深刻な被害になると思います。どうかこの判断を理解してください。
30.
ダム作るときの口実は何?税金たんまり使ってこれかよ。

注目ニュース