右折は矢印信号が出た時だけにはできないか?
無理な右折が原因となった疑いが強まる5月8日に発生した滋賀県大津市の事故。車が保育園児らの列に突っ込み園児2人が亡くなった。

「小さい車は遠く感じる」右折事故を誘発する落とし穴
右折車による事故は年間1万8000件以上も発生。うち130件が死亡事故となっている。実はそこにはドライバー心理から右折事故を誘発する落とし穴が存在しているのだ。

街で聞いてみても「対向車との距離があってもすごく速かったりすると思ってない内に対向車が来たりしてヒヤってしたことがある」など右折に対する苦手意識を口にする声が多く聞かれた。

滋賀県大津市での事故現場でも「右折は難しい、気をつかう」「結構正面衝突とかやってる。スピードが緩く来ているようでも結構飛ばしている」など右折時の危険を指摘する地元住民の声が多く聞かれた。

交通心理学に詳しい、大阪大学の中井宏准教授によると今回の事故は、対向車が小型の軽自動車だったことが無理な右折を招いた一因になった可能性があるという。

大阪大学・中井宏准教授:
小さいものは遠くに見えやすい。例えばトラックと軽自動車を比べると同じ距離にあっても大きさの見え方が違うので軽自動車の方が遠くにいると見られやすい可能性がある

右折するドライバーからの視点では、トラックなどの大型車に比べ、車体の小さな軽自動車やバイクなどはまだ遠くにいると感じやすいため油断が生じる可能性が高いという。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
日本の市街地の狭い道路事情では難しいのだが、新しく作る道路からは、ランアバウト方式も採り入れるべきだ。
そもそもランアバウトに合流出来ないような技量のドライバーには運転免許証を発行すべきではない。
2.
昔から、クルマ=来る魔 と言われてきた。
今一度、この言葉を肝に銘じたい。
3.
自分は安全運転をしようと思いました。
小さな命や若いお母さん達を巻きこみたくないので。
4.
池袋の上級国民はまだ逮捕されないのか?
5.
考える必要があるかもしれないね
6.
ここに書いてある事等、理解した上でハンドル握るべき。
知らないとか、知らなかったとか、教えてもらってないとか、弁解する輩はハンドル握る資格なし。
7.
テレビで見てたけど、大きい男の人と小さい女の人で歩いていた実験は、男の人は黒い服を着ていた。女の人は白い服を着ていた。
洋服の色でも近くに見えたり、遠くに見えたりっていうのもあると思う。それに、この辞退は並んで歩いていた。並んで歩いていれば、大きい人の方が近くに見えるのは当たり前だと思う。
8.
お前ら、車を歩きや自転車で走っているのと同じくらいに考えているんじゃね?の?俺はレースをしているつもりで運転しているぞ!ボ?っとして運転してんじゃね?ぞ!気合いを入れて運転しろよ!と、私は常にこう思っとります。
9.
そうなるとだいぶ渋滞をひきおこすでしょう
10.
下手くそに限ってセカセカ忙しく運転する。
11.
そうなるとだいぶ渋滞をひきおこすでしょう
12.
下手くそに限ってセカセカ忙しく運転する。
13.
信号機は悪くない!このおばさんの問題
14.
手前赤で奥青。二車線でも右左折専用に行き着き実質一車線なアホ計画。な日本の道路整備で→のみにしたら、慢性渋滞でオラオラ運転増えて事故増加が関の山。

心理考えてない机上の空論。

15.
このような複雑な状況で無人運転は実現できるのか?コンピュータは人間を超えることが出来るか?


スポンサーリンク


16.
右折判断ができない人、自信がない人のために、待ち時間が長くなる信号は甚だ迷惑だ。
17.
右折が苦手な人は運転すべきではない!
18.
地域柄なのか?
矢印信号が割りと多い

しかし!!
右折(又は左折)の矢印でて進もうとするけど完全赤なのに直進してくる車が多い・・
高齢者の運転手の割合が多い

え?というような車間距離なのに割り込んできたりするし、かと思えばアクセル踏まないから割り込まれて急ブレーキかけてる車を見かけたり

矢印信号があればって思うけど守らない人も実際に多いよ
逆に矢印消えてもう赤、反対側が青なのに曲がる車も多いしね

結局はドライバーの安全運転しか事故は防げないんだよ
免許書き換えも年齢関係なく車検と同じで2年とかにすればいい
ゴールド免許の人は3年~5年とかね

19.
運転技術に問題がないのなら、歩車分離信号にするか、もしくはラウンドアバウト交差点にして歩道だけ押しボタン式にするのがいいのかなぁ

事故率低いからねー

20.
右折する人ってなぜか左側しか見てない人が多い。
自分も免許があるから助手席にいる時にたまに観察しながら見てるとちゃんと一時停止してるのに左側から車来てない!よし行こう!とグッと加速した瞬間我が家の直進車に気づいた時にあっ!って顔したおばちゃん多い(こちらは相手が我が家の車を見てないことを見てるので減速してます)
うちの近所でみけるのは、
特におばちゃんは行く方向ばかり気をとられてる気がします。
じいさんは、右車線走りながら左車線にはみ出してることを気づいてないことが多い。
妙に近づかれてビビる。
左側に自転車がいると寄るのも気を使うし。
結局ドライバー次第だと思うよ。
21.
なんか
新たなる交通戦争時代に
なってきてるのですかね
歩行者優先はどこへやらおちおち歩いてもいれませんね
22.
田舎のドライバーの多くは右折してしまえば、対抗の直進車が、スピードを落とすしかないという思考で走っています。勿論脇道から幹線道路に入る時も同じです。なのでこちらとしてはどの車がいつ飛び出して来るかわからないという考えでいなければなりません。
23.
今回の事故を見て思ったのは関西(特に京都)の右折マナーの悪さからの事故なのかなと
左折しようと歩行者確認していると右折が割り込むように入ってくる、直進車にブレーキをかける右折を平気でするなど何を急いでるかはわかりませんが…
(割り込まれた運転手に聞いてみると行けるかと。あなたのために止まってたんじゃないよと言うこともしばしばありました)
右左折時は特に一呼吸おいて次の行動を行うことを再度肝に命じて運転しようと思いました
24.
事故を起こしてから免停では、遅い。
事故を起こす前、つまり免許更新時にできることは無いか。
適性検査って、必要だろう。
25.
アホの素人の意見だな
26.
お前らは所詮他人事!!「事実は園児の命が奪われたことに変わりない!!」
27.
どんなにルール定めても、守らなければ意味は無い。この度も、事故原因はルール違反者。それにプラス対向車が止まるだろう運転。ブレーキ痕さえ見当たらない。危険予知未熟さが招いた事故とも言える。
ルール守らぬ右折車が悪いのは明確だが、直進車も予測さえしていれば防げる事故。相手に依存する「だろう運転」で無く、危険予知、特に交差点は止まる準備必要。互いに注意し二重チェック出来れば事故は減る。
28.
交通が近代化してもうすぐ100年近くなるのに道路 信号など
ほどんと変えられない
交差点に進入するところに山を設けるなど海外でよくある対策もほとんど無い日本。
クルマは進歩してもインフラが進歩しないと相乗効果がない。
これは怠慢に匹敵すると思う。
29.
時差式信号もやめて欲しい。
信号が黄色から赤に変わり右折を始めると,対向車線はまだ青信号というケースが非常に怖いし危険を感じる。
30.
免許取って初めての更新時の優良運転者教習で指導官に「青信号はどういう意味か?」と問われて「進めです」と答えたら「違う!青は進めじゃなくて【注意して進んでも良いよ?】という事であり場の状況により運転者が止まる等最適な判断をしなければならないんだ!」
と教えられて眼から鱗だったの思い出します。
独りよがりの認識は取返しのつかない事故を生むと思い知ります。


スポンサーリンク


注目ニュース