金融庁が「老後に2000万円が必要」と記した報告書を受け、社会不安が広がり、年金への注目度が高まった。

そのなかで、女性の出産前後の一定期間の国民年金保険料が免除される制度が話題となっている。【BuzzFeed Japan / 瀬谷 健介】

国民年金保険料が免除される制度は2019年4月から開始。期間は、出産予定日、または出産日の前月から4カ月間(多胎妊娠の場合は、3カ月前から6カ月間)だ。

対象は、自営業者や学生など「国民年金第1号被保険者」であり、出産日が2月1日以降の女性です。死産、流産、早産された人も適用される。

さらに、世帯の所得は関係ないだけでなく、その期間に自身が働いていてもいなくても対象となる。

人によって免除期間が違う
ただし、4月から制度が開始したことから免除期間は以下のように。

<2月に出産=4月の1カ月分、3月に出産=4、5月の2カ月分、4月に出産=4、5、6月の3カ月分、5月以降に出産=4カ月分>

19年度の月々の国民年金保険料は1万6410円。そのため、最大で6万5640円を納付したものとして扱われることになる。

ただ、気をつけなければならない点がある。制度は自動で免除されるのではなく、住民登録をしている市町村の国民年金担当窓口に必要書類とともに申請が必要だ。

出産予定日の6カ月前から提出可能で、出産後でも申請することができる。

出産後の申請で、保険料をすでに納付している場合でも、適用期間の保険料は還付される。

会社員が知っておくべき制度
もう一つ、会社員が知っておきたい制度がある。

出産前後に産前産後休業(産休)を取得した場合、健康保険と厚生年金保険の保険料が免除される制度が、2014年度から始まっている。休業中の産前42日(多胎妊娠の場合は98日)、産後56日が対象期間だ。

また、満3歳未満の子どもを養育するための育児休業を取った場合にも同様に保険料が免除される。

ただし、こちらも申請が必要。休業期間中に、事業主が年金事務所に届け出なければいけない。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
産めない人間への差別
2.
未来の納税者を作ったのに
ずいぶんとケチ臭い制度だね。
一生半額、位にしても問題ないべや。
3.
お金かかるの生んだ後なんですけど。
数ヶ月免除してやるからとりあえず産めって事?
なんの解決にもなってないよ!
4.
ちゃんと育ててる(虐待してない)人に限定しないと駄目ですよ。
だいたい、出産前後にお金がかかるからって出産をためらってる人なんてどれ位いるのでしょうか。子どもに一番かかるのは学費だと思うのですが。せめて塾に通わせなくても大学までいける位に、教師の質をあげてほしいものです。
5.
どれだけのものかとおもえば高々数万円。
もちろん無いよりましでしょうが、他の負担が大きすぎてありがたいという気持ちにはなれません。
児童手当や医療費補助などもそうですが、実質の負担減は微々たるものです。
むしろ書類や手続きなどが煩雑で、役所の対応も良くなく迷惑です。
恩恵が少ない割に制度を作り維持するコストがかかるものと見受けられます。
根本的に見直していただきたい…
6.
免除期間って、将来もらえる年金額が減るって事でしょう。
7.
国や自治体の無料という制度は絶対にダメ。
全額ではなく一部控除ならまだ理解できる。
幼保の費用負担も同様。無料は愚策になる。
8.
もう、付け焼き刃的な制度しか発案できないくらい、日本は厳しい状況になってる。地方は崩れ、都市部でも幹線付近でしか生活できない状況になるのかなぁー?富裕層ばかりが福祉や医療を優先させるまちづくりになんとなく成りつつあるのかな。自分自身努力は怠らないようにしなければならないけど。
9.
働きながらってゆう事自体が出生率の低下につながってるよ。免除はあれど実際しんどい部分はあるよね?
10.
結局、
年金破綻やら、老後資金は自分でやら政府が言うんで、子育て費用も老後資金もとなれば、二人目産まない。お金に不安なければ3人欲しいけどね。
11.
姑息なやり方。
12.
これで子供を産もうと思った夫婦が居るとは思えない。たまたま妊娠出産予定だった人がそうなんだラッキーって思った程度でしょう。ラッキーとは思うけど助かるとは思ってない。

選挙が近くなると目先の票のための案ばかり。
自分たちが潤うことばかり。国民の為!皆様の為!というわりに議員の為の日本。

13.
年金と出産関係ないでしょーよ。
どーも政治家が考える事は、国民がやってほしいことが
わかってない。
14.
こういう子供騙しは、かつて、民主党政権(菅直人内閣)が実施しようとした「高速道路無料化」と一緒だ

どうせ途中で政策打ち切りするに決まっている。何でもかんでも値引きや無料すれば良いってもんじゃない。
景気回復できなかった代わりに、苦し紛れで有権者を誤魔化せると
思うな。
15.
こういう制度って、
なぜか公務員だけは申請しなくても
自動なんだよね。


スポンサーリンク


16.
それが「消えた年金」になったりして。ちなみにオレは産めない(国会議員曰く産む機械ではない)のでお得感はない。
17.
すんません。もう手遅れです。
18.
子供の学費、塾代などの負担が大きいのであまり裕福でない我が家は子供は2人までにした。
①大阪では塾に通える制度があるようです、維新の会が橋本氏が頑張ったから? 塾代を大阪が負担してくれるようで。。
高校は公立高校ならお金があまりかからない。高校も塾に通うのにもお金が必要だし高校の塾代を半分国が負担してくれたら。。する気はないようで
②私大だとお金がめっちゃかかるよ。奨学金制度も 利子付きでの返済ですし。。利子無しの返済にする気はないようで。
③さらに消費税が、上がるようで。。④NHKの受信料は生活保護には無料ですから 年収200万以下のご家庭にも受信料を無料にしてほしい。しかしスマホからもネットからも受信料を取りたいようで。
↑ これだと生活が苦しくなるだけなので、。さらに子供がたくさんいたら よけいに生活が苦しくなるような気がする。
19.
もらえるかどうかわからない年金より
今 使える一時金を増額すればよいわ。
20.
子供に関することに財源を手厚く注いだり、移民に手厚く生活費を注いだり、財源でやりくりできるなら全然構わない。
けれど一方で年金支給額は、年々減らされている。
日本は、財源バランス本当に大丈夫なのでしょうか。
22.
狙いが定まっていないんだよな。
最終的な目的は何なのか?そこを明確にさせないといけない。
無償化だの、免除だの大好きだね
23.
そんなことより給与上げる努力してよ。
25.
全額免除は納付する必要は無いが将来もらえる金額は免除期間中は1/2に減額される。ほとんど意味が無い。
26.
で?どこで回収するの?
官僚、議員がバカすぎて話にならない。
27.
なんでそこ?って思う。
28.
出産した人は年金が1人につき3年早く受給でき国があるらしい。
出産して子育て頑張って来た女性に
それくらいしてくれたら
嬉しい、と思うけどな。
29.
子供を産めない人もいる。私自身がそうだから、、産んだら免除ってそういうことじゃないと思う
30.
たかが数ヶ月数万免除でなんの糞の役にたつんやろ


スポンサーリンク


注目ニュース