7月に入ってから日中の気温が各地で35度を超す猛暑が続き、学校の授業や行事で熱中症で倒れる子供たちが増えている。

17日には愛知県豊田市で小学1年生が校外学習の後、熱中症で死亡した。これをきっかけに、学校で暑さ対策を見直したり、保護者に改めて方針を連絡したりする動きが広がっている。(錦光山雅子/ハフポスト日本版ニュースエディター)

保護者から疑問や不安の声も
ハフポスト日本版が18日、TwitterやFacebookで学校での暑さ対策に関する情報提供を呼びかけたところ、26人の保護者や学校関係者らから、学校の資料などとともに回答が寄せられた。

全国の小中学校の教室エアコン設置率はまだ半数に満たない。ほぼ全校につけている東京都から、数%の愛知県まで、格差も激しい。

高温注意情報が出ていた愛知県の小学校では17日、保護者宛てのメールで「教室の室温を簡易温度計で測定したところ38℃を示し、プールサイドに至っては44℃まで気温が上がった」と説明するなど、

すさまじい環境で子供たちが置かれていることが覗える。18日、兵庫県では40度を超す場での部活の中止を校長が決断できなかった状況も教員から報告された。

回答を元に調べたところ、愛知県豊田市の死亡事故が報道された17日以降、それまで禁止だった飲み物の持ち込みを許可したり、校庭での遊びを禁じたり、行事を中止する学校が相次いでいた。エアコンがないとみられる学校では、ぬれタオルで首回りを巻くなどの対策がとられていた。

ただ、次のような学校に対しては保護者から疑問や不安の声が上がっている。

==========
・水筒の中身はお茶か水のみ。熱中症診断ガイドラインで熱中症に効果があるとされる電解質のスポーツドリンクが認められていない。登下校中で飲むことが禁じられている

・環境省などが推奨している暑さ指数(WBGT)を指標にした、学校活動の中止や見直しの判断をしていない。あってもそれに即した対応がとられていない。

・プールや体育の見学を屋外にしている。

・残暑が厳しい9月に運動会を開催している。
===========


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :****:2018/07/20(金)20:22:37
学校は刑務所か?
2 :the*****:2018/07/20(金)20:21:31
学校を信用してはいけません。
3 :oin:2018/07/20(金)20:21:12
こういう馬鹿教師は、生徒が熱中症で死ぬまで、馬鹿な規則を変えようとしない。自分の子供が死ねばよい。
4 :sho*****:2018/07/20(金)20:20:52
昭和の考え方を、時代(医学、科学)に合わせましょう!良い事は残して。PTAも横のつながりが、薄いので昔程の力は無い?!我が子だけではなく、子供達を守る動きを地域ごとに見出すべき。市会議員に、市長等に訴えましょう!こんな時こそ動いてもらわないと!
5 :ton*****:2018/07/20(金)20:18:56
どうせ殿はエアコンのなかだろ?
6 :k2k*****:2018/07/20(金)20:18:47
厳しすぎる猛暑で、かなり暑すぎる状況であるので、学校もそれなりの対応が必要であるとは思うけど、保護者の心配も過剰であると思うし、さすがに酷暑の場所で熱中症になる可能性は高いとしても、そんなに過酷ではないと思われる状況でも、
熱中症になる子が少なくないような気がするので、最近の子は暑さへの耐性がないということで、辛抱する状況で育てられていないのかな!?
7 :Neko_tama:2018/07/20(金)20:18:38
昔と違う温度、夏休みも7月から8月までにしねぇと。。。子供達みんな死んじゃうよWW。マジ!
8 :a185:2018/07/20(金)20:18:18
小2の子どもに7.2kgの荷物を持たせ、32度の炎天下を片道2キロ歩かせました。虐待ですかね?下校の日常です。もっと過酷な子もいますよね?
9 :痴呆建設局:2018/07/20(金)20:18:02
旧日本軍の新兵いじめみたいな感覚でやってるんだろうね。
10 :gel*****:2018/07/20(金)20:17:27
せめて文科省・できれば入閣される方は、子育てを側で見て経験なされているだけでも結構ですので そんな人選を。(義務教育・高・大)とどれだけの想いで、親たちは頑張っているのか 少しでも判る方がTOPにいればと思います。
11 :sur*****:2018/07/20(金)20:16:50
日本国を貶め解体したい朝日新聞のどの口がそれを言うと問いたい。モリカケで返り討ちにあった朝日と系列の今はなぜかお涙頂戴の記事ばかり、朝日の廃刊およびその系列の店仕舞いで日本国民が喜びの涙を流すのもそう遠い日ではないだろう。
12 :FG p.gmw:2018/07/20(金)20:16:44
学校に行かなければ死なないというのなら、学校に行かなければいいと思います。学校に行く権利は子どもがもっています、子どもと相談すればよいです。
学校にいかせる義務は保護者が持っていますが、そのせめぎあいですかね。これ、本気で書いています。学校の先生だって(今回の愛知県の事故はあまりに手落ちがありすぎました。
本当にあり得ない)努力を重ねている方もいるはず、『学校の先生』というくくりでみんなばか(失礼)という考えはいかがなものかと。それでも『学校は信じられん!』ということなら、やはり『学校は信じられないので暑い時期は登校させません、運動会の練習で死んではだめなので行かせません』と言えばよろしい。極論とは言っていただきたくない、CoCo数日間のコメを拝見した俺なりの結論です。
13 :nen*****:2018/07/20(金)20:15:50
これだけ暑いと、クーラーの効いた部屋で過ごすのが一番安全ですね。
14 :AIアレルギーはコメント読むな:2018/07/20(金)20:15:40
こういう記事を見るたびにでは大会やんなくていいのかって言う的外れなことを言ってくる馬鹿がいるが、そういう奴らに一言問いたい理不尽による教育で人に感謝されると本気で思っているの?人材を作れればいいと思っているのであれば機械でもAIでもなんでもいいはずお前らのやってる事は単位の違う数値を足すのとなんら変わりはない
15 :450*****:2018/07/20(金)20:14:45
最近騒いでるバカ親に一言。そんなに我が子が気になるなら、自費で学校にエアコン寄贈すりゃいいじゃん。どの学校も拒否しないよ?それができなきゃ黙ってろ。
16 :…….:2018/07/20(金)20:14:33
エアコンをすぐに設置できない事情があるのならこの件に関しては、ルールを破って良し!死ぬくらいならズルいとか非常識とか言われていいから、全国の暑い地域の子どもたちに2リットルの飲み物毎日持たせてあげたい。又は、猛暑日は休ませてあげたい。
17 :hik*****:2018/07/20(金)20:13:35
豊田市に住んでいます。小学生が2人、5年と1年です。学校にはエアコンありません。今日も暑い体育館で面白くも無い校長の話を延々聞いたそうです。可哀想な子供達。無駄な税金使ってないで早くエアコン付けて!!
18 :pop:2018/07/20(金)20:13:06
毎日同じ気持ちで子供たちを学校に行かせています
19 :buj*****:2018/07/20(金)20:12:13
カジノ建設にかかわる銭を学校のエアコン代にすりゃいいじゃん!!カジノ建設にかかわる銭を被災者の生活再建にあてればいいじゃん!!金は天下のまわりもの!!
20 :une*****:2018/07/20(金)20:11:24
とりあえず学校が子にとって家や屋外よりも恐ろしく危険な場であるという事がよく分かった。ちなみにこの時期私の職場ではお茶ではなく、いくらでも支給するのでスポーツ飲料やOS-1を飲むようにと指導されています、冗談抜きで死んじゃいますから。
21 :sas*****:2018/07/20(金)20:10:04
見ての通り。地球は人間が住めない環境になって来てるのに、水飲めないって…。
22 :yos*****:2018/07/20(金)20:08:04
信じられないことです。間違った決まり事(校則)は改めるべきです。子どもたちの健康、命を守れない学校とは何なんでしょうか?
23 :オキナワのトリ 一匹200円:2018/07/20(金)20:07:54
工事現場でも、暑さで沢山死んでますから作業員に言う事は、『無理な時は作業を中止してね♪』・工事が出来なくて怒られるのと・無理して作業して死ぬのとならば、前者を選びます。死亡事故起こすよりマシそして、クライアントのクレーム上等!真面目に、昔の気温と違うから、子供達の暑さ対策は必要だしそういう教育を、家庭でもするべき時代かもしれないね
24 :hxx*****:2018/07/20(金)20:07:37
学校側がきちんと管理すれば熱中症にかかるリスクはかなり低減できます。熱中症は普段の生活習慣にも大きく左右されます規則正しい生活栄養バランスのとれた食事夜ふかしなど生活習慣が乱れていると熱中症にかかるリスクはかなり上がります。熱中症の予防はまず家庭から。
25 :rin*****:2018/07/20(金)20:07:21
小中学校のエアコン設置率の低い地域に住んでますが、設置について、学校に意見しても仕方がないので教育委員会にメールしました。予想通り返信はありませんでした。もう夏休みになるから良いものの、9月には運動会が待っている。残暑の厳しい中炎天下での練習が待っている。正直、学校に行かせたくない。誰かが犠牲にならないと行政は動いてくれない。なぜもっと迅速に対応することができないのか、本当に子供の事を考えて運営されているのか甚だ疑問でしかない。
26 :lrs*****:2018/07/20(金)20:06:36
親としてクーラー完備は絶対してあげてほしい。勿論予算もあるでしょうし、子供の為なら1人いくらと決められた額出しますので。ただ給食費さえ出さない変な親もいるからね。。
27 :stm*****:2018/07/20(金)20:06:08
小学生の子供達に保冷剤持って行ったら?とかスポドリ持って行ったほうがいいよ。って話しても、持って行ったらダメだもん先生に怒られるもん。臨機応変は学校は許してくれないらしい。みんなと同じことしなきゃ怒られるから校外学習でも男の子は無理してしまったんかな‥。やたらめったら怒らないで欲しいです‥。子供達は常に先生怒られるからって顔色うかがって過ごしてます涙
28 :ari*****:2018/07/20(金)20:05:24
安心して子供を学校に行かせられない。もう学校に任せられない。
29 :smr*****:2018/07/20(金)20:04:44
はぁ~学校?~何を今さら!学校は命懸けでいくところだぞ!殺されても文句言えないんだぞ!そんなことも判らないのか?馬鹿教師にいじめっことの戦場だ!学校なんて死にに いくところだぞ!


スポンサーリンク


30 :fur*****:2018/07/20(金)20:04:35
もし持っていくのがダメなら、朝の会、給食、帰りの会で学校から一律でスポーツドリンクをコップ一杯ずつ配って欲しい。…無理かな。
31 :nya*****:2018/07/20(金)20:04:28
小学校の下校時って気温がピークの2時や3時だったりしますよね。まさに飲むべき時に禁止はおかしいでしょう。あほですか。ただ、私はスポーツドリンクは絶対に必要とまでは思えないです。小学生には濃すぎます。スポーツドリンク、部活をしている中学生には必要だと思いますが、登下校のみの小学生ならまずは朝食、給食をしっかり食べることで塩分を確保すべきだと思います。熱中症の予兆をもった児童には与えてもよいと思いますが、常飲常備するものではないかと・・・。校区が広い、坂道がきつい、日影がない等の通学路を持つ学校は、希望者に下校前に経口補水液をコップに1杯与えるのは良いと思います。低学年の児童がスポーツドリンクをがぶがぶ飲むのはかえって脱水を起こしかねません。
32 :pis*****:2018/07/20(金)20:03:35
球児の安全より高校野球の運営最優先の朝日
33 :名無し:2018/07/20(金)20:02:19
持ち帰りの荷物も多くて重いし、小さな体で可哀想に思う。時代は変わったのだから、色々見直して変えて行くべき。
34 :cor*****:2018/07/20(金)20:00:53
学校の先生って社会人の底辺というか、子供を相手にしているせいか、オツムが足りない感じの人が多い。アホな校則、自己保身で思考停止的な教師。子供第一な教育現場とはとても思えない
35 :安全太朗:2018/07/20(金)19:58:51
今みたいに世間が毎年熱中症熱中症騒ぐ前はもっと理不尽な無理を強いられてましたけど。気持ちはわからなくもないが、今年は学校ガー学校ガー異様なまでに騒ぎすぎだと思います。
36 :kar*****:2018/07/20(金)19:58:41
今の先生は子供の目線で考えられないクズばかり。 熱中症で教師が倒れれば考えも変わるかもな
37 :jiakokojijij:2018/07/20(金)19:57:24
学校に通わせるのも命懸けだな~戦場に送り出す感じか・・・。
38 :むら:2018/07/20(金)19:57:01
人生、どこで全うするかわからない!その人生も一生一度です!どこまで 命と真剣に向き合えるか?人類の存亡はみんなの判断力に関わってる 子供たちの未来は教師と親たちの協力が必要
39 :asa:2018/07/20(金)19:56:13
現場が臨機応変でないと、守れる命も守れないのは確かだが、見出しがセンセーショナル過ぎて、逆に現場の先生方の大変さを憂慮する。なんだかんだ言ってもすぐ夏休み、クーラーなど付けても稼働期間は短い。子供を守るなんて言った親も、子供が毎日家にいれば「早く学校行ってくれないか」なんて思うんでしょ。
40 :sil*****:2018/07/20(金)19:55:51
歳をとったせいもあるかもしれないが、近年の暑さは本当にヤバイと思う。7-9月はプール以外の課外授業はナシで良いんじゃないか。
41 :aku*****:2018/07/20(金)19:53:30
自分の子供を暑さに負けない体になるよう、子供の生活面、エアコンに慣れさせ過ぎない、栄養面など、親が管理することも重要です。
42 :shi*****:2018/07/20(金)19:53:26
子供を殺さないでって言ってる親、違和感があります。殺意なんかあるわけがない
43 :dxd*****:2018/07/20(金)19:53:09
学童保育に通わせるぐらいやったら早く家に帰ってきて自分で子供の面倒を見ろよ 学校に行かせるのが不安だと言うのならそのくらいはしなければならない 学校側には問題もあるが まずは親が行動しないと子供の命を守れないぞ
44 :jmj*****:2018/07/20(金)19:52:16
馬鹿だよなこんな非常時でも規制、規制の勘違い。自分の命は自分でこんな時こそクダラナイPTAがダンマリとは??ホワイ
45 :blackJapan*****:2018/07/20(金)19:51:29
学校でなら生徒を殺しても逮捕されない無法国家の日本
46 :???????:2018/07/20(金)19:50:56
埼玉だけど、教室にエアコンあるし水筒も元々OK。登下校中飲んでも大丈夫。授業中も水筒はロッカーの上だけど、「給水タイム」とやらが3回程ある。恵まれた学校だったんだな。
47 :taimahara:2018/07/20(金)19:50:39
水道水に塩素が入っている事も、お茶にはカフェインがあり利尿作用がある事も、熱中症とは何か、なぜ熱中症が危険な病気なのか、学校の先生方も教育委員会の皆さん方も全くもって知識がありません。残念ながら・・・
48 :hap*****:2018/07/20(金)19:49:02
ケチでセコイ愛知の県民性が現れているな。親は、もっとしっかりするべき。子供の無事をただ祈ってどうする。PTAで話し合って、学校に改善を迫ったり、馬鹿教師が変な行動をしないように監視し、事故防止の為にプレッシャーを掛けるべきだ。
49 :gok*****:2018/07/20(金)19:48:42
家庭でのチェックできてる?朝、微熱あるのに学校へ行かせてない?食欲あった?学校だけの問題ではなさそう。
50 :buc*****:2018/07/20(金)19:48:03
教育委員会って、普段、何をやっているんだろう?
51 :ひかり:2018/07/20(金)19:47:12
昔も40℃近い教室。水筒には、水か御茶。回しのみは当たり前。それでも行政も親も何十年も何も言わなかった。時代が変わったというりゆうだけだろうか。昔の子供や大人に今の子供や大人に持ち合わせていない何かがあったのか。エアコンを教室に取り付ければ良いだけのはなしなのだろうか。全ての環境を整えれば、体調不良や亡くなる子供はいなくなるのだろうか。朝から具合の悪い子供は、朝食すら満足に取れないだろう。行政は、税金を導入してでも学校にエアコンをとりつけるだろう。全てできる限りの対応をするだろう。その皺寄せは、税金になる。お金だけで済めばまだ良いが、子供たちが働いてお金を得る時に体力や免疫力は衰えていないだろうか。長い目で見ると怖い。社会に放り込まれた時に、学校ではこうだったが通用しないことも多い。その中で、生き延びる力とは、何か。学校が変わればという問題だけに目が向いてしまうのは怖い。
52 :san*****:2018/07/20(金)19:46:18
先生方は自分も一緒に暑い思いをしているせいで無意識に子供にも同じ痛みを強いていないか?手元の携帯電話一つで救急車呼べるのに見殺しにしてしまうのは人として壊れているのではないか。
53 :jdp*****:2018/07/20(金)19:43:54
日課をこなすことに真面目に生きる先生も素晴らしいとは思うけど、今一度、学校の拘りより児童を優先することに特化して欲しい。学校内の先輩の先生に言われたならSMSで投稿したら全国から勇気を称賛される。モンスターペアレントなんか馬鹿だから無視すること。何故に教師を選択した?子供達と共に学ぶ、子供達の視線を学びたいと思う心のある人間が教師になっているなら、流されないで、自分に正直に生きて下さい。その為にSMSの不特定多数の人間が常識を投稿していると思う。私の知人の真面目な息子さんがモンスターペアレントの為に、鬱病になって、知人は息子が死ぬかもしれないと泣いていた。モンスターペアレントに告ぐ、お前達は常識を逸脱している
54 :ver*****:2018/07/20(金)19:43:39
これ誰か裁判起こす人とかいないのかな?夏に限らず、冬だって人間は水分補給をしないと生きていけない。しかも子供は体重にたいする水分量が多いから、大人と一緒にして制限してはいけない。というかそもそも水分制限が必要なのは心不全患者くらい。生命維持に当然必要な行動を阻害している。
55 :mcg*****:2018/07/20(金)19:43:17
麦茶のミネラル成分が有効らしい。そんなん知らなかった当時から水筒に麦茶入れて持って行ってた。学校側も『水筒に入れるのはお茶、ジュースはダメ』と言っていたが、その通りだったんだな。ところが水筒持ち込み禁止とか言うバカ小学校も多いそうじゃないか。何考えてんだ?夏休みまで生き残った児童、本当に良かったな。しかし新学期及び来年以降、バカ学校に何言われようと水筒に麦茶入れて持っていきなさいよ。
56 :maj*****:2018/07/20(金)19:42:49
夏の甲子園、中止。
57 :oka*****:2018/07/20(金)19:41:46
あと、委員会とかへの報告書作成や研究大会の資料作りなどがいっぱいあって生徒のことまでいちいち考える余裕がないってのもあるな本末転倒って思うかもしれんが、それが学校現場の実情だ
58 :yuj*****:2018/07/20(金)19:40:42
そんな中で勉強とか意味あんの?
59 :fuji***:2018/07/20(金)19:39:18
残念だが、犠牲者はまだまだ。水飲むな!歯くいしばれ!元気ない、30週走れ!という世代が学校の責任者だからね。
60 :ao_*****:2018/07/20(金)19:38:39
公務員がしっかりしてくれたら、ここまで不安にならないのに。子供を預かって死亡事故起こしたら、民間だったら存続に関わる大問題だよ。


スポンサーリンク


注目ニュース