スポンサーリンク


ネットの反応

1.
固定資産税は8円/坪が対象になるの?
それとも正しい評価額になるの?
2.
若い世代は、仕事が見つけにくいし、仕事があっても子供が高校生になると通学が大変。
高齢者では運転をやめた後に困る。
住民の足を、どうやって確保するかでしょう。
3.
不便すぎるという、否定的な意見が多いな。

だから¥8で売ってるんですよ!

4.
わざわざ否定的な書き込みをするために、土地の売買とは関係のない中話を持ち出して難癖つけてているスレッドがタケノコ状態でワラタ (?´ω`? )
5.
嫁付きなら大繁盛間違いなし。
6.
要らないな………地区で唯一の小学校が全校生徒18人って。
7.
ダメな理由、できない理由をつらつら並べて何もやらないここの住人よりはまともだろ。近所付き合いがどうのとか生活費がどうのとか利便性がなんだとか近所付き合いもろくにできない連中に心配される筋合いもないだろ。自分ができないからと言って誰もができない訳じゃないんだから。他で坪30万で50坪買えばローン負担で45千円から50千円増える訳だし、そこに魅力を見いだす人間もいるだろ。別に1万人誘致する訳でもないんだからさ。グダグダ言ってる暇があったら応援してやれや。
8.
去年多少話題になった場所ですね!
今年から楽天が本格的に農業なさる場所なので楽天に勤めたい方は最適かも、、、
9.
土地なんてどこもこれくらいの値段で売ってくれよ。
10.
色んな意見があるけど、こういう政策が地方を活性化させる案というものだろうね。
11.
職や近隣の商業施設(日用品やガソリン)、宅地や住宅の維持費や税金も考えないとね。

きちんと先を見据えて考慮しないと、
安物買いの銭失いになりかねない。

12.
村八分にあいそう
13.
8万じゃなくて8円!?
ほぼただじゃん?

通常の評価額がわからないけど、これだけ安く売ってしまうのは問題にならないの?

14.
安っ!!!
だけど全部で5区画しかないの?
もっとたくさん土地売りさばいて、住宅建設費用も少し出して、そこで商売始めたい人がいたらそれも補助金出してくれなきゃ
それくらいやんなきゃ誰もこんな何もない田舎に住んでくれないよ?
15.
美味しい話には… タダより高い場所とみたw


スポンサーリンク


16.
左翼は騒がないのか?LGBTは差別とぬかして、子どもができなかった家庭にはグサッとくる言葉でないの?どうせこういうのは無視だろ。あたりまえにできるという通念があるから家庭というと必ず子どもがいるとなる。おまえらのLGBT差別感覚なら同じだろ。
17.
これ自体は良い取り組みだと思うけど、、、

全般的には限界集落を切り捨てていかないと、日本が持たないよ。
1次産業だけ効率的に運営できるように大規模化・ハイテク化を進めてあとは自然に返す。

18.
神石高原町になんの魅力が、、
19.
自給自足系かサバイバー系YouTuber誘致したらいいじゃない
20.
土地がタダ同然でも建物にお金かかるし、田舎なら仕事も希望するものがあるかどうか…
21.
田舎に住む事は、この先、年を重ねるに連れて厳しい。
ある程度、自転車、徒歩で生活が出来る地域が一番ベストの様な気がする。
22.
リスクが高いとコメントしてる人はアホじゃないの?
そんなこと分かってるしそもそもそれだから人が少なくて、その対策をいろいろ考えているんでしょうが
23.
土地だけもらってもね!
24.
良いことだよ。今の少子化は多少なりとも強引な手を使わないと、最早防げない。それぞれの町村は独自の手で、その魅力を最大にアピールしないと、あっというまに限界集落化します。
でも田舎特有の近所付き合いとか、押し付けてはダメ。アレ好き嫌いが
はっきり分かれるし。
25.
こんなところへ引っ越しても仕事に困ります。仮にお金をもらったとしても移住したくはありません。
26.
こういうのも差別だろw身勝手な解釈でいちいち社会問題化させるくせに子供というワードだけは許されるのかw
こういう事が高齢者や子供がいない世代や若者を子供嫌いにさせるんだよw
27.
リスクの方が大きいだろ。
28.
田舎は短期での移住とかが良いんじゃないでしょうか。退職後に数ヶ月?数年の間だけ畑付きの空き家を借りて田舎暮らしを楽しむような。

東京から新幹線とローカル線で1時間半程の地方都市に祖父の家があり最近バリアフリーの平屋に建て替えた。駅や市役所、総合病院が近いから祖父の後はしばらくはセカンドハウスとして二拠点生活に使い、退職後の動けるうちは畑を耕して暮らそうと思う。

しかし、人間いつかは衰えるのでその後を考えなければならない。中心部は過疎化が進んでいるし、資産の流動性や負動産化のリスクを考えるなら二束三文でも早急に手放すのが一番だろう。

一方で、短期の田舎暮らしに需要があるのなら、賃貸にするという選択肢もあるのかなぁ。税金は安いし、成長の早い木は処分して曝露15年耐久の防草シートで雑草管理も必要ない。まぁ持つなら持つで次の世代が困らない様にお金と選択肢は残さなければ。

29.
絶対いらん。
30.
ウチの隣の市では
「あげます」だったと思いました。

空いてました。


スポンサーリンク


注目ニュース