看護師の付き添いを要する脳性まひの男性(16)が定時制の神戸市立高校を3月に受験した際、定員割れにもかかわらず不合格となった。高校の校長は昨年11月、男性と母親に入試前の「事前面談」を行い、
「他の学校は考えられないのか」などと受け入れに難色を示しており、男性側は「受験を諦めろという圧力に感じた」と反発。背景には、重い障害がある生徒が進学希望しても、高校の受け入れ態勢が不十分という実情がある。
男性は身体障害者1級で、腹部の管から栄養を注入する「胃ろう」をしており、医療的ケアを含め、全面的介助を必要とする。
複雑な会話や文章表現は困難だが、うなずきなどでの意思表示は可能で、公立の小中学校時代は一般クラスに在籍。地元自治体や国の制度で配置された看護師の介助を受け、卒業した。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181128-00050010-yom-soci
ネットの反応
言っちゃ悪いが、自分の身の回りのことを自分で出来ないと普通学校への進学は厳しいと思っている。私も身体障害で車椅子に乗っているが、自分の世話は全部出来るし、
重い障害があっても勉強したいと思う気持ちは素敵なことだと思う。
ただ、何かあったとき、親は自分の責任と言えますか?
学校は責任を負えないと判断したのかな?と思うけど。
幼児教育の現場に長くいましたが、小学校進学にあたって障害のある子の親が、普通学級にこだわるパターンはよくありました。
それでも、なんとか普通学級に入って、結局授業についていかれず途中で支援学級に移る子がほとんどでした。
逆に、養護学校や特別支援学級に行って、苦手なことをしっかりフォローしてもらい、得意なことを伸ばしてもらって大きく成長した子もいました。
「他の子と同じようにする」ことより、環境や体制の整ったところで、その子にあった教育を受けさせてあげることの方が大切なのではないでしょうか。
この方が、無理にこの学校に入ったからと言ってベストな教育が受けられるとは思えません。
迷惑なのでそういう人の専門の学校に行きましょ…
まず学力試験に合格してないんですよね?
障害があれば学力が基準に足りていなくても入学出来てしまったら、健常者差別になるのでは。
難しい問題だ・・・確かに入学を拒否されたっていうことはいけないことだと思うけど、義務教育ではないし、かなりの介助を必要としているみたいだから他の生徒への影響?とかも考えないと・・何かあったら学校の監督責任にもなるし・・・でもそれだけどっていうのもある
誰も何処にも高校入学に対してそこまでの事を学校には求めません。親が悲観的になり過ぎて異常なまでの反応をしている様にしか見えません。支援学校をそこまで避けて普通高校に拘る意味も理解できません。定員はあくまで、MAXの受け入れ人数で「必ずその人数を入学させて引き受けます」と言う事では無いと思いますよ。
親とか周りの支援者は
ただ障害児を産んだ現実を受け入れられず、無理くりでも普通の子を育てていると思いたい、あるいは自分は障害児を持つ不幸な人間だから特別扱いしてもらえるべきという考えなように見える。
いずれにせよ子供のためなんて気持ちは一ミリもないと思う。
お金はかかるかもしれないけど、障害者用の高校に通わせた方がいいと思います。中学と高校はあまりにも違いすぎる。そこまで甘くないです。
入学するとなると当然、看護師も一緒って事になる。看護師を付けないで校内生活をするのは無理だ。なんの知識も経験もない教師や生徒に負担が掛かるのは目に見えてる。
兵庫県(井戸知事)は、こういった重度障害者の学校より
朝鮮学校への補助金に拘る訳をお聞きしたいものです。
昨年度は8千万円減とはいえいまだ『3億円』を補助している。
しかも兵庫県民も拉致され ⇒ 兵庫県はいまだに
朝鮮学校への補助金 1位 89,955⇒ 85,811
兵庫県(井戸知事)は、朝鮮学校への補助金を早急にやめ、県内で県民の為に通える重度障害者専用の高等学校の建設に勤めるべきです。
施設が整った支援学校がいいと思うよ。
なぜ普通学校に入りたいのかが知りたい。
小中で通えたのは義務教育だからでは?
高校は義務じゃない。それに受け入れ体制が整ってないんだから仕方ないでしょ。きちんと整備されてない状態で受け入れて、何かあったら責任取らされるかもしれない。そんなリスクを背負ってまで受け入れようとは普通思わないよ。何かあると差別差別言うけど、線引きは必要だと思う。
出来ないものは出来ない。
見出しを見た人は、高校側に非が有る様に思って終う。先ずは見出しの書き方が良くない。その上で、高校は小中とは義務教育で無い所が決定的に違っており、今回の不合格は当然の事で止む得ない事である。言い換えれば小中時代は大変恵まれていた思う。残念だが、他を当たる以外には無いように思う。
脳性麻痺は無理だよ。
いくら定員割れとはいえ、受験そのものが無理でしょ。
これは差別とは別の話だと思うよ。
障害をもつその本人は普通の学校に行きたいと思ってるのか?
まずそこ。
あと、そこの学校のレベルに達しているのか?
授業を聞いて理解できているのか?
本人は楽しいと思っているのか?
通学するだけでも大きな負担だと思うんだけど。
親がどうしても普通の学校に入れたいだけなんじゃないか、と思ってしまう
本人の意思を聞きたいね
高校は義務教育じゃない。お世話する人もいないのに、どうしたら通えると思ってるのだろう。
イエスノーだけで受かる試験あるの?
もう学校は全部在宅でのインターネット授業にしたらいいのに。
定時制のシステムをちゃんと知らないけど、義務教育ではないから、出席日数、課題の提出、各授業のテストなんかで、単位が取れなければ卒業できないものなのではないの?
介助がなければできないのに、通いたいってのは本人の意思なの?
親の自己満足では?
そんなの当たり前の話だろう
中学校までは義務教育だから仕方なく介助や無理矢理手伝わせてる同級生で対応したかみ知れんが、高校ならそうはいかない
うなずけるからコミュニケーション可能とかいう前提も意味不明だしな
第一ちょっと複雑な会話も文章も駄目だという奴が受験に受かる訳も無いだろう
仮に入学したとして一体何を学んで何が出来ると言うんだ?
高校は厄介者の押し付け先でも託児所でも無いんだぞ
ネガティブな意見ばっかで嫌になるね。障害者は従来の社会ルールでおとなしくこじんまりしとれってことか?現状はこうだから現状に従えってか?
定員割れなら全員合格というのもどうなんでしょう。
高校に入っても、進級や卒業できるみこみないなら、入学させても、、、義務教育でないのだから、そのあたりも考える必要ありだと思いますが、、
通学にこだわらなくても、通信制の高校や大学があるからそちらにすればいいのでは?
年数回のスクーリングも厳しいなら別だが。
お上ですらお手当て付けて民間企業に雇用おしつけてんのに
無理っぽい。
こんなことは、40年から、あった問題です。
日本の教育上の問題、昭和56年以前は、障害者教育免除とする法律があった。
これら、日本の差別の根元です、国、政治家の変革が、必要です
武器にお金を使う前に、全ての人に教育の機会を増やして欲しいよ。教育は未来への固い固い投資だよ。
小中と普通学級で勉強してきたというが、明らかに支援学校より劣った教育機会しか与えられていないことを親はどう判断したのかが疑問だ。
特に小学校に入る段階で子どもの判断でそこを選べるわけがないわけで、明らかな親の勝手さが招いた不幸だと思う。
またその段階で入学を許可した教育委員会や小学校の対応が今を招いていると思う。
もし、この生徒を入学させる高校があったとしたら、それ自体が無責任なことだと思う。
そしてこの記事には高校入学の壁と書いてあるが、重い障害だからという理由で校長が判断して何も問題はないと思う。
申し訳ないけど理想を語ればキリがない。
世の中できることとできないことがあるし、使えるお金にも限界がある。
同級生や教育現場に過度な負担をかけないよう、全額男性負担で看護師や家庭教師の配置や必要な施設の改修工事を行う提案をしてみたらどうか。
こういう人が居たら植松信者が増えてしまう。
自重して欲しい。