4日の衆院予算委員会で、自民党の小泉進次郎衆院議員が国会改革を訴え、政府側と意気投合する場面があった。
小泉氏は首相や閣僚の負担軽減などを提案し、政府側は歓迎。一方、追及の機会を減らされかねない野党側は冷ややかだ。
「安倍晋三首相ほど国会の中で時間を使っている首脳はいない。同じ議院内閣制の英国は、日本の首相の出席率の3分の1だ」。小泉氏はこう指摘し、現状の見直しの必要性を強調した。
答弁に立った河野太郎外相は「与野党で将来を見据えた議論をしてほしい」と述べ、与野党の協議進展に期待を示した。小泉氏は質問後、記者団に国会改革を取り上げたことを「画期的だった」と自賛してみせた。
もっとも、与党による首相らの負担軽減の提案は政府への「援護射撃」とも映る。野党からは「出来レースにもほどがある。(行政監視機能強化など)本丸をやらないと駄目だ」(立憲民主党中堅)との声が出ている。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190204-00000069-jij-pol
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
全て茶番
全て茶番
2.
本丸無視の牛歩戦術封じ。
与党の野党的な立場を演じ、保身の質疑にしか見えなかった。残念ですょ!
本丸無視の牛歩戦術封じ。
与党の野党的な立場を演じ、保身の質疑にしか見えなかった。残念ですょ!
3.
もちろん出来レースに決まってる、身内だよ。小泉はまだ何もできない議員、長老に押さえつけられ。自民党の操り人形。
もちろん出来レースに決まってる、身内だよ。小泉はまだ何もできない議員、長老に押さえつけられ。自民党の操り人形。
4.
政権へのヨイショだ。
役者だな。
同じ穴の狢。
政権内の野党でいてほしい。
政権へのヨイショだ。
役者だな。
同じ穴の狢。
政権内の野党でいてほしい。
5.
日本とイギリスの議会はおなじ議院内閣制という名前を使えど、中身は似ても似つかない別物なので、それと比較して負担を云々するのはおこがましい。
日本とイギリスの議会はおなじ議院内閣制という名前を使えど、中身は似ても似つかない別物なので、それと比較して負担を云々するのはおこがましい。
だいたいそんなに世界がというなら、自分たちだけでいますぐ変えられるものは変えたら良いじゃないか。世界的に見て異常に強すぎる党議拘束とか。
6.
むしろ
ずっと
無能な安倍晋三の質問タイムで良い?
安倍晋三は野党の質問に全部答えてない?
(森加計問題・拉致問題・ロシア問題・文書捏造問題・セクハラ問題等)何も解決していない?
解決するまで、安倍晋三を尋問する事!
野党頑張れ
嘘つき安倍晋三に真実を語らせよう?
むしろ
ずっと
無能な安倍晋三の質問タイムで良い?
安倍晋三は野党の質問に全部答えてない?
(森加計問題・拉致問題・ロシア問題・文書捏造問題・セクハラ問題等)何も解決していない?
解決するまで、安倍晋三を尋問する事!
野党頑張れ
嘘つき安倍晋三に真実を語らせよう?
7.
ばかな隣国に物申せない野党が批判する立場にない!
ばかな隣国に物申せない野党が批判する立場にない!
8.
国会改革 するな役に立たない参議院を廃止して浮いた金で保育士や保育園を作れ
国会改革 するな役に立たない参議院を廃止して浮いた金で保育士や保育園を作れ
9.
最近、文句が多いかなと思っていたが、流石の提案だと思います。
最近、文句が多いかなと思っていたが、流石の提案だと思います。
国民は生活の安定のための政策を議論して欲しいのに、いつまでもモリカケじゃ進まないです。もちろん不正はいけませんが、ここぞとばかり陥れる、何も生まない国会は税金の無駄遣いです。
出来レースが嫌なら、ちゃんと議論するなり、政策を出すなり、政権とるなりすればいい。
10.
小泉進次郎さんも口は達者ですが、国会議員での実績は何もありません。昨年は、強行採決した法案もすべて賛成し、後になって、自民党を批判しても国民はあなたを信用致しません。
小泉進次郎さんも口は達者ですが、国会議員での実績は何もありません。昨年は、強行採決した法案もすべて賛成し、後になって、自民党を批判しても国民はあなたを信用致しません。
結局は、親の七光りで好き放題言っているだけです。選挙区の地盤も固く、落選する事もありませんし。親父さんも貴方も、口だけなんですね。
11.
では、どうすれば。。。ですね
では、どうすれば。。。ですね
12.
有能は学歴だけで世間知らずの腐りきった官僚の元で誰も政治家になりたくないわな。
有能は学歴だけで世間知らずの腐りきった官僚の元で誰も政治家になりたくないわな。
13.
出来レースもいいとこ。
出来レースもいいとこ。
所詮、世襲政治屋仲間だろう。
小泉・竹中でベースを作り、安倍政権下で日本潰し。
さすが、田布施システム健在。
14.
政治は出来レースが9割
政治は出来レースが9割
15.
出来レース?
本気で厚労省改革してもらわないと。
役所にとっては迷惑な話。だけど、ちょっと度がすぎてるよね。
出来レース?
本気で厚労省改革してもらわないと。
役所にとっては迷惑な話。だけど、ちょっと度がすぎてるよね。
野党も自分たちが政権とったときに役所にしてやられるよ。
未来志向で本気で取り組んでほしい!
未来志向で本気で取り組んでほしい!
スポンサーリンク
16.
小泉は新党を立ち上げそうな予感
小泉は新党を立ち上げそうな予感
17.
自民党の小泉進次郎
事あるごとに良い子ちゃんマリオネットに徹していて滑稽だな
自民党の小泉進次郎
事あるごとに良い子ちゃんマリオネットに徹していて滑稽だな
鏡の中のマリオネット 自分の為に踊りな!♪
18.
まぁ、安倍と自民移民党は1秒でも早く消えることだね
まぁ、安倍と自民移民党は1秒でも早く消えることだね
19.
小泉進次郎もこの程度の人間。
自分が大事。
小泉進次郎もこの程度の人間。
自分が大事。
20.
悪いが、小泉は総理にしてはいけない第一候補だと個人的に思う。
根本の考えはかなり父親によってる。
悪いが、小泉は総理にしてはいけない第一候補だと個人的に思う。
根本の考えはかなり父親によってる。
21.
こんなばか小泉をみんな信用しているのがわからない。ここの投稿者も含めて。この男の本質を見極めなさいよ。自分を安全に置いて自民を批判。
こんなばか小泉をみんな信用しているのがわからない。ここの投稿者も含めて。この男の本質を見極めなさいよ。自分を安全に置いて自民を批判。
22.
しっかり国民のために仕事しているならわかるが、自分たちのための活動しか目立たないのに、首相や閣僚は忙しい?
どうしようもない人気取りや体面を気にしなければ、国民のために仕事する時間はもっとある
しっかり国民のために仕事しているならわかるが、自分たちのための活動しか目立たないのに、首相や閣僚は忙しい?
どうしようもない人気取りや体面を気にしなければ、国民のために仕事する時間はもっとある
23.
国会改革ってなら、できる事と言えば
野党のヤジ廃止と同じ質問内容の廃止
政策を通さないってだけの理由での国会欠席
国会改革ってなら、できる事と言えば
野党のヤジ廃止と同じ質問内容の廃止
政策を通さないってだけの理由での国会欠席
これら税金のムダ使いを無くしてくれ
簡単にできる内容なのだから
24.
もう安倍はアカンな。
森友も加計も国民を騙して逃げ切った後にアベノミクスまで嘘やったって解ったらなんぼアホな国民でも怒るやろ。
もう安倍はアカンな。
森友も加計も国民を騙して逃げ切った後にアベノミクスまで嘘やったって解ったらなんぼアホな国民でも怒るやろ。
25.
だって出来レースでしょ。
安倍の答弁が多いのは、まさか他人に、「ご飯論法」の代理は頼めないし、「聞いてもいないことを喋って質問者の時間を浪費しろ」とは言えないでしょ。
それに、嘘をつくとその辻褄合わせのために、どうしても話が長くならざるをえない。
だって出来レースでしょ。
安倍の答弁が多いのは、まさか他人に、「ご飯論法」の代理は頼めないし、「聞いてもいないことを喋って質問者の時間を浪費しろ」とは言えないでしょ。
それに、嘘をつくとその辻褄合わせのために、どうしても話が長くならざるをえない。
26.
今回の厚労省の問題は与野党関係なく、国民のために真相を究明するべきだ。しかし、与党側が関係者の国会招致を拒否するなど、いっこうに解決する兆しが見えない。
今回の厚労省の問題は与野党関係なく、国民のために真相を究明するべきだ。しかし、与党側が関係者の国会招致を拒否するなど、いっこうに解決する兆しが見えない。
これは、与党議員の責任だ。
小泉氏も言うことは正しいが、実行しなければナンセンスだ。
27.
社会人として必要な根回しや事前調整のやり方さえ知らなくて行き当たりばったりの泥縄式ドタバタ喜劇で国益を損ねまくっていた民主党の連中には出来レースに見えるだろうよ(`Δ´)
社会人として必要な根回しや事前調整のやり方さえ知らなくて行き当たりばったりの泥縄式ドタバタ喜劇で国益を損ねまくっていた民主党の連中には出来レースに見えるだろうよ(`Δ´)
28.
薄っぺらい。
薄っぺらい。
29.
国会、国会議員が、ムダムダムダ。
今国会は、只の遊び。
国会議員は、要らん。!(◎_◎;)
国会、国会議員が、ムダムダムダ。
今国会は、只の遊び。
国会議員は、要らん。!(◎_◎;)
30.
野党の追及をかわしたい時のカードが小泉評論家の出番に定着してきた。
野党の仕事を奪うだけで何の薬にもならない。
本気で国会改革する気なら自民党を飛び出してでもやってごらんよ。
どれほどの仲間がついてくるか、見たいものだ。
野党の追及をかわしたい時のカードが小泉評論家の出番に定着してきた。
野党の仕事を奪うだけで何の薬にもならない。
本気で国会改革する気なら自民党を飛び出してでもやってごらんよ。
どれほどの仲間がついてくるか、見たいものだ。
スポンサーリンク
コメント