千葉県野田市の小4女児が死亡した虐待事件に絡み、市は28日、父からの暴力を訴えた学校アンケートの回答コピーを父に渡したなどとして、市教育委員会の担当者らを停職などの懲戒処分にした。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
当たり前です。
もっと重い罰でも
良いと思います。
2.
子供の命を救うより、恫喝されてその場をしのごうとした
こういう人は意外に多い
3.
柏児童相談所の前所長、出世したらしいが、なんで?
人ひとり死なせてるのに、出世できるんか?

森友と全く同じ構図だな。

4.
余りにも軽い。殺人幇助だろう。
5.
教育委員会、今回は児相、お役所関係は、どうも義務的、事務的というか、一般では考えられない部分が人ごとでゆるい。もちろん民間ではも、人が揃い組織化されるとう、どこか人ごとになってしまうが、DVから避難していたのに夫に住所を教えたとかも含めて、人の命がかかっていることに対しても、行動が浅はかすぎる。
こういうったことへの処分は、連帯責任であるべきで、今回の件でいえば、同じ部署にいた職員全員退職金なし、賞与なしくらいにした方がいい。
ようはそういった非常識なことがなければ、そんな馬鹿げた処分になるわけがない代わりに、全員に危機感をもって仕事してもらえる。
6.
処分で住む話ではないが、この事件の児童相談所の不作為による対応が本当の問題。児童相談所は県の行政であり、野田市は市長及び職員の処分をしたが、県はほっかむりのようですね。
タレント気取りの知事をはじめ県の児童行政にもしかるべき処分があって当たり前でしぅようが。この件では野田市は市長をはじめ行政として反省と謝罪と今後対応の努力をしているが、児相管轄の県の動きは全く伝わってきていない。
7.
厄介事を避けて、ポイント稼ぐ役人は
責任のたらい回しをやめない。
8.
今回野田市が職員を処分したことは評価できると思います。今迄の類似事件では、?が不十分でした。再発防止に取り組む。と言う言葉だけが繰り返されて来ました。
プロセスの問題はともかく、結果を含めて責任を問い、然るべき処分をして行かないと、数年で異動する役人は一生懸命に働かない!(全員とは言いませんが、必罰化すれば、放置は減り警察へのエスカレーションも迅速に対応すると思います)
9.
挙動不審の児相の所長の二瓶は懲戒免職にすべきやな!
それはさておき、野田市の当事者職員の停職は甘いぞ!
10.
違う違うー!

個人の責任でもあるけど、
責任は教育委員会そのもの!

命が失われてるんだから
適当にしちゃいけない!

恫喝に怯えたアンタが
悪いんだよ!と言って辞めさせて
済む話か?

11.
千葉県野田市は世界へ汚名を発したね。
12.
世論や市民からの批判をかわすためのパフォーマンスに思えて仕方ない。虐待の根本的な問題は解決しないと思う。
13.
子供が一人死んで、この程度の処分。

また子供が殺されますね。

何を考えているのか…。

14.
先生はクビでいいと思う。
15.
役所では何を言っても、どんな態度も許されると勘違いする市民が沢山いる。特に生保受給者に多い。彼らにはバックに共産党などの議員が控えているという安心感がある様である。市民教育もしっかり行っていく必要がる。役所も税金で動いており、ちゃんと納税しましょうという来ノン的なものである。


スポンサーリンク


16.
厄介な事ばかり起きる職場に配属されて、不運だったね。
17.
いくら、人手不足でも 面倒だと思い 軽くあしらう職員は 人の命を奪う ある意味殺人犯のような人間だと思う。何のための児童相談所なのか、職員の正しい対応のあり方を本当の意味で考えるべきだと思うし、考えても理解できない職員は必要ない。子供の命は 守らなければならない。
18.
停職でいいんだ、、、

その仕事したらダメにはならないのね。
プロと言いながら、怖いからって弱いものを売ることができる人たちなのに、、また同じ仕事させるのね?

19.
所長の処分は?
20.
真面目に仕事しなかった結果。
同情する気にもならない。
21.
この国の小児虐待はどうやったら無くなるんだろう??
22.
今回だけは職員に同情してしまう!
だって命は惜しいもん
23.
停職じゃなしに懲戒免職とすべき
父親の威圧的態度に抗しきれず女児の命を守れなかったの情けない教育委員会の職員だった
24.
こうやって、現場の一人に責任を押し付けて終わりにしてよいのだろうか?
彼も、現体制(制度や法律)の中で苦しんだのではないだろうか?

こういう責任所在を末端の一人におしつけるような方法ではなく、問題のある親との面談には警察が立ち会うようにするなど、具体的な対策を立てることを先にするべきだと思う。

コピーを渡したのは絶対的な失敗であると思うが、誰か一人を生贄にして終わらせて良い事件ではないと思う。

25.
この事例はとにかく役所も学校も不適切な対応が女児を救えないばりか死に至らしめた・・・
処分は当然で亡くなった命のことを考えれば軽くも思うが、他の類似ケースを無くすための契機にしないといけないと思う。もうこのような悲劇は二度と起こさぬよう法整備をしっかりしてほしい。
26.
この職員記者会見で「恫喝されて」と得意になって言っていた。
いい年してこの職員にはほかの部署に行ってもらってなるべく
仕事をしない部署で仕事をしない方がいい。
いい年をした経験を積んだ職員がコピー渡したらどうなるかぐらい解らないわからない人は仕事をしないでいい。
27.
根拠法令が書かれていませんが、「地方公務員法」違反でしょうか? 「教員」自体に守秘義務が課されておらず、公務員としての処分であり、教職免許に関わらないことであれば問題です。

私立学校を含め、教員のモラル違反は資格を含めて、検討されるべきでしょうね。

28.
子供を守る観点から、もう少し強力な権限を与えなければならないのではないでしょうか?
少なくとも、子供の危険を感じた場合は保護する権限で、もし時後に問題なしとなった場合も、その状況を作り出した家庭側の非として、保護した職員側に非を認めないとすればよいと思う。
29.
担当職員を厳しく罰するのは当然だ
死亡させる引き金になったのだから
しかし職員のマンパワーに頼り過ぎ組織として毅然とした対応が出来ないのは市の責任だ
30.
確かにコピーを手渡したのは責められるべきだが、職員を処分しただけでは根本的な解決にはならないだろう。以前効いた話で県の廃棄物対策課には警察の職員がいるらしい。昔は怖い方々がよく怒鳴りに来ていたらしくその対策として警察官をおいてるそうだ。
行政全体で対応しないと一職員だけでは無理があるからだろう。この処分はトカゲの尻尾切りとまでは言わないがそんな感じがしなくもない。もうこんな事件が二度と起きないように対策してもらいたい。もちろん一番悪いのは虐待してるやつだけどね。


スポンサーリンク


注目ニュース