不気味なニュースなのはさておき、意外と「修行」と「修業」の区別って難しいよね。
イメージでは
修行→仏教的・精神的
修業→技術的
って感じで解釈してるけど、正しいのかな?今回このニュースの場合は「修行」サークルなんですね。修行する前に修業しとくべきだった。
https://t.co/fWLSyFoD7b— ゲル (@HuusenPanyasan) March 15, 2020
目次
ネットの反応
1.
ガンジスでやりなさいガンジスで。
ガンジスでやりなさいガンジスで。
2.
午前2時にやるなバカ!!
午前2時にやるなバカ!!
3.
福永なんちゃらを思い出しますね。法の華だったかな?
福永なんちゃらを思い出しますね。法の華だったかな?
4.
修行サークルってアホの集まりか? 宗教も同じだが一度信用してしまうと人は疑わない性質がある、たとえば麻原とか、宙を飛べる偉大な人物とかね、
修行サークルってアホの集まりか? 宗教も同じだが一度信用してしまうと人は疑わない性質がある、たとえば麻原とか、宙を飛べる偉大な人物とかね、
オウムの道場での奇跡的な体験とは覚せい剤使用。お茶に覚せい剤入れるだけ。修行したいなら自分一人でやれば良い、真冬の海に
浸かるとか、誰にも迷惑かからない方法で修行することだ。個人でやれ。
5.
修行サークルの責任者は逮捕だろうな。
修行サークルの責任者は逮捕だろうな。
6.
修行と称してそんな行為をした所で、ただの自慰でしかない。
そんな事をしなくっても、神には近づけないし、死後に優先される事は無い。
修行と称してそんな行為をした所で、ただの自慰でしかない。
そんな事をしなくっても、神には近づけないし、死後に優先される事は無い。
生きている間に、どれだけの善行を積むか。
艱難辛苦こそが魂を磨く。
この集まりが、後のオウム真理教にしか思えない。
7.
その時間にやる意味がわからない
その時間にやる意味がわからない
8.
修行ならしゃーない。
修行ならしゃーない。
9.
通報されるだけ今の時代はいいよな。
通報されるだけ今の時代はいいよな。
10.
すいしん150なら余裕で立ってられるけど
すいしん150なら余裕で立ってられるけど
11.
冬の真夜中にね。
オカルト集団なのかな。
冬の真夜中にね。
オカルト集団なのかな。
ヨガみたいのをしてみたい時期があったけど、やったことある人から話を聞くと、宗教やオカルト要素みたいのが結構あって怖かったから辞めたと…。
身体に良いとか病気が治るとか言われて飛び付くのは少しばかり注意した方が良いかも。
12.
解脱できたんか?
解脱できたんか?
13.
時間帯に問題あり、どのような計画を立てたのか検証すべきです。
時間帯に問題あり、どのような計画を立てたのか検証すべきです。
14.
そんな時間帯にやるのが修行なの?
ただのアホな行動にしか見えないな。
そんな時間帯にやるのが修行なの?
ただのアホな行動にしか見えないな。
15.
まず夜中にそんなことするのは良くない
肝試しに行くようなもの
まず夜中にそんなことするのは良くない
肝試しに行くようなもの
16.
なんで7丁目まで報じる必要がある?
なんで7丁目まで報じる必要がある?
このなくなった方は広島県で止めておいても全然良くない?
コロナウィルス関連こそ丁目までいって欲しい。
17.
どんな理由でそのサークルとやらに入って、この修行とやらに参加したのか全くわからないから、言いようがないがこの人の本意ならそれで死ねたから幸せだったのかな。
どんな理由でそのサークルとやらに入って、この修行とやらに参加したのか全くわからないから、言いようがないがこの人の本意ならそれで死ねたから幸せだったのかな。
大往生は別として、本意じゃなく命をおとす人の方が多いと感じるから。
18.
修行だ、訓練だと言って、なんの科学的根拠もなく、生き残れば幸運だったというような、「サークル」「団体」が野放しになっているケースが山のようにあるだろう。
修行だ、訓練だと言って、なんの科学的根拠もなく、生き残れば幸運だったというような、「サークル」「団体」が野放しになっているケースが山のようにあるだろう。
甘言には乗らないように、気をつけるしかないが、怪しいと感じたらぜひ警察に連絡をしてもらいたい。
オウムの二の舞にならないように!
19.
私はTVで失踪者を公開捜査する番組を必ず見るんですけど、このサークルにいたりしませんよね
私はTVで失踪者を公開捜査する番組を必ず見るんですけど、このサークルにいたりしませんよね
20.
本当に修行?
今時だといじめで無理やりってパターンが多いから信用できないな。
本当に修行?
今時だといじめで無理やりってパターンが多いから信用できないな。
21.
賢くないと人生生き抜けない
賢くないと人生生き抜けない
22.
修行の旅に出たんやね
修行の旅に出たんやね
23.
意味が分からない。修行して死んだら意味がない。そして、なんのための修行?
意味が分からない。修行して死んだら意味がない。そして、なんのための修行?
24.
水場に素人がむやみに立ち入るのは危険だと言う事。
水場に素人がむやみに立ち入るのは危険だと言う事。
25.
修業は、人生の激流の中でするもんでしょうに?勘違いしたんですね!
修業は、人生の激流の中でするもんでしょうに?勘違いしたんですね!
26.
二泊で全国各地から集まった人達と伊勢神宮内の五十鈴川に2月の真夜中、準備運動をし「五十鈴川、清き流れの…」と和歌を歌う。時間は2分間位でそれと同じ修行です。
二泊で全国各地から集まった人達と伊勢神宮内の五十鈴川に2月の真夜中、準備運動をし「五十鈴川、清き流れの…」と和歌を歌う。時間は2分間位でそれと同じ修行です。
27.
しょうこう~♪しょうこう~♪しょこ♪しょこ♪しょうこう♪麻原彰晃~♪
しょうこう~♪しょうこう~♪しょこ♪しょこ♪しょうこう♪麻原彰晃~♪
この歌が頭の中で再生された・・・。
今の子は、知らないのかなと・・・。
オーム真理教の幹部達は、高学歴だったんだよね。
地下サリン事件を風化させてはダメですよね。
原爆を語り継ぐのと同じに学校教育のカリキュラムの中に入れないと。
、、、、、、、、、、、、、、、、、、( ゚д゚)クリカエシテハダメ!
28.
神の元に召されて良かったやん!
幸せって人それぞれだけど迷惑かけないでね!
神の元に召されて良かったやん!
幸せって人それぞれだけど迷惑かけないでね!
29.
苦行は趣味でしかないことは聖闘士お兄さんにも書いてある
苦行は趣味でしかないことは聖闘士お兄さんにも書いてある
30.
修行サークルって何?
宗教?
修行サークルって何?
宗教?
コメント