プロ野球で、来季に向けた契約更改の話題が少しずつ増えてきた。そんななか、野球協約が定める年俸の減額制限を超える大幅減額を提示される選手がいることが、

早くもスポーツ紙によって報じられている。多額の税金を支払うことができるのか心配になる話題だ。

野球協約92条は、年俸1億円超の選手の場合、40%を超えて減額されることはないことを規定している(1億円以下なら25%)。と同時に「選手の同意があればこの限りではない」ことも明記している。

減額制限を大幅に上回る「ダウン率」だった例は過去にいくつもある。スポーツ報知などによると、オリックスから2007年に中日に移籍した中村紀洋選手は年俸2億円から400万円に減り、

ダウン率は98%と著しく大きかった。今季ではソフトバンクから中日に移った松坂大輔選手の年俸が4億円から1500万円に下がったことが伝えられていた。

●オリックス中島宏之内野手→退団報道

サンケイスポーツ(10月30日付)などによると、オリックス金子千尋投手に対し、球団側から減額制限を超える大幅ダウンが提示されたという。

また11月2日には、同様に大幅ダウンを提示された中島宏之内野手がその条件を受け入れず、退団を決めたと報じられた。

今季、中島内野手は3億5千万円の単年契約を結んでいて、金子投手の年俸は5億円だった。来季のことがどうなるかはわからないが、仮に大幅に年俸が下がれば、税負担に耐えられるのか心配だ。税金はどれくらいになるのか、李顕史税理士に聞いた。(金額は推定)

●年俸5億円なら所得税2億2500万円

ーー2019年2月~3月の確定申告は、いつの所得に基づいて申告するのでしょうか

「2019年の確定申告は、2018年の所得に基づき申告します。プロ野球選手は個人事業主なので、所得税のうち事業所得という区分に分類されます。

主に年俸収入から専属トレーナーなどへ支払う報酬・経費を差し引いて所得が計算されますが、ここでは年俸以外の収入や支出(グッズ販売の版権収入やトレーナーなどの経費)は考えず単純に試算してみます」

ーーその前提で計算すると税金は概算でどれくらいになりますか

「中島選手の場合は年俸3億5千万円に対して所得税は1億5573万円、金子選手の場合は年俸5億円に対して所得税は2億2465万円もかかります。

所得税の支払いだけでもかなり手取りが減ってしまいますが、さらに住民税を納めなければいけません。

中島選手の場合は住民税3500万円。金子選手の場合は住民税5千万円がかかります。経験豊富なプロ選手なので、税金について全く考えないということはないと思いますが、もし納税すべき資金を貯めておかなかったら大ピンチです」


スポンサーリンク


ネットの反応

1 :kaw*****:2018/11/03(土)14:41:42
住民税もすげぇ(笑)
2 :kou*****:2018/11/03(土)14:41:26
翌年にくるのは常識ですな。困ったら、税務署なり、役所で相談して下さいな。
3 :koj*****:2018/11/03(土)14:41:09
年棒を全部使ってしまっている感覚の方がおかしいと思います。所得税、市県民税、保険は会計士の指導があると思います。
貯蓄をするかしないかは各個人のの問題であり貰った分から必要な金額は置いておくべきだと思います。それ位も出来なければ、子供がお小遣いを貰った、お年玉を貰った全部使って親に怒られるのと同じかなと思います。
残すべき物は嫌でも置いておくのは仕方が無いのでは無いのでしょうか?税理士ドットコムのニュースが世間を煽っていますよね。
中小企業の社長でも、それ位の対策はしていますよ。プロ野球選手からすれば、大きなお世話ですって言われますよ。
4 :喝!!:2018/11/03(土)14:40:49
はい?1000万→1億ってなったとしたら1億もらった時は1000万の時の税金を払うわけだろ?だとしたら普通の事だろ。減る時も仕組みは同じじゃないの?
5 :col*****:2018/11/03(土)14:40:28
そんな単純計算なわけないだろ。プロは誰でも法人化して、そこから給料でもらうようにしている。個人事業主の一億と、給料としての一億は税率が違う。
スポーツ選手は自分の身を守るためのベンツや、体に配慮した毎日の食事など、身の回りのことはすべて経費で落とせる。
ちなみに数千万の収入があると、予定納税といって来年分の税金も払っている。もちろん収入が落ちれば戻ってくる。貧乏人は知らないことばかりだな。
6 :yan*****:2018/11/03(土)14:40:03
ハッキリ言って、払えなかったとしても、それまで一般人の何十倍も収めてる訳だから、救済措置があってもいいと思う。特にスポーツ選手なんて30半ばでクビなんだから、
才覚がなければその後、収入なくなる可能性だってあるわけで。トータルで計算したら、もう一般人が一生で収める額なんて余裕でクリアしてるわけだし。
7 :fum*****:2018/11/03(土)14:40:02
税金は後払いなのに、何が問題なの?今月住宅ローンがボーナス払いが多かったらその分は当然残しておくよね?意味不明な記事やめてくれ。
8 :fun*****:2018/11/03(土)14:39:50
億貰ってる人が税理士雇ってないわけないその上で翌年度の住民税を考えてない税理士ならクビにした方がいいつか事業所得ってわかってるのに無理やり給与所得で計算するとか本当に意味がない
9 :pir*****:2018/11/03(土)14:39:48
まあ、究極は稼いでも残らない、国が召上げるってことだ。稼いでもそうでなくても生きるには金を納めないといけない。生ポの1人勝ちよ
10 :dus*****:2018/11/03(土)14:39:25
せめて所得税を差し引いた状態で受け取るシステムとかないのかな?
11 :sak*****:2018/11/03(土)14:38:59
貯蓄ないとって、、、バカなのか??毎年毎年、年俸の半分を税金プールしとけは良いだけ。何をワケワカラン事言っとんねん
12 :tom*****:2018/11/03(土)14:38:29
必要経費は計算していないのかな?年棒から必要経費を差引き所得控除を控除し課税所得を計算する。この課税所得に一定の税率を乗じて所得税住民税が計算される。
必要経費には、バット等の用具の他に、車の減価償却費、交通費、専任のトレーナー費その他諸々、収入を得るための費用は、必要経費に該当する。専門の税理士だったら、年棒から税金を導く様な安易な計算はやめて貰いたい!
13 :beebee:2018/11/03(土)14:38:22
源泉してるし、確定申告で還付申告だから記事を書いてる奴って理解出来てないんじゃないの?住民税は確かに来年だけど、所得税は来年、別途、納税する訳じゃないし馬鹿じゃないの?


スポンサーリンク


14 :gre*****:2018/11/03(土)14:38:03
勝手に試算してあげなくても、個人の税金のことは、本人が考えてるでしょう。高校野球じゃないんだから。
15 :ppp:2018/11/03(土)14:37:53
もらったときにとっておけば良いだけ。
16 :QQQzzzQQQ:2018/11/03(土)14:37:52
プロ1年目の選手じゃないんだから税金のことぐらいわかってるよ。
17 :dvk*****:2018/11/03(土)14:37:48
一般市民の一生分一年で稼ぐんだから高額な税金払っても桁違いの金が残るし派手に使わない限り何の問題も無いんじゃないか?こんな記事出すのも一般市民から見たら疑問!
18 :axi*****:2018/11/03(土)14:37:42
普通のサラリーマンでも住民税は大変ですよ?制度を変更する必要があるのでは?
19 :dfb*****:2018/11/03(土)14:37:35
かつて何人かの選手が税金払えないとか出たけど、?もんです。高額年俸の選手は税理士や会計士つけないと確定申告できっこないから他人が心配しなくても大丈夫
20 :usa*****:2018/11/03(土)14:37:12
当年度分は翌年支払いなので、預金して置けばよいだけの話!?何をグジュグジュ記事にしてるんでしょう?
21 :nik*****:2018/11/03(土)14:36:55
ぶっちゃけ余計なお世話
22 :tak*****:2018/11/03(土)14:36:34
納税積立金位預金してるんじゃないの?元ヤクルト選手の葬式に行ったけど、後日、奥さんと話したけど税理士が全部きっちり処理したようです。野球選手が全部自分で確定申告してるの?w
23 :k*n*****:2018/11/03(土)14:36:33
中島の奥さんは商業高校出身だから大丈夫っ!!
24 :tak*****:2018/11/03(土)14:36:30
ってか、初めて貰う訳じゃないんだから、翌年の税金なんてよけておけよ。そんな事も分からないのかぬね?誰もお前の税金なんて心配してねーよw( ゚д゚) 、ペッ
25 :kat*****:2018/11/03(土)14:36:27
アホでもわかる計算。5億の年俸なら経費込みで半分の2.5億が一年間の手取りの年俸。アホなことせんかったら以後10年は働かなくても毎年二千五万使える計算。
税金が払えない奴は社会的にも欠落した運動バカ。こんな基本中のこと取り上げる時点でプロスポーツ選手がバカにされてます笑笑。
26 :cid*****:2018/11/03(土)14:36:22
一流選手だから大丈夫でしょ!佐野みたいに親友に借金して返さないってのは二流選手だから。
27 :win*****:2018/11/03(土)14:36:16
余計なお世話って言えば、余計なお世話だね。
28 :あかさたな:2018/11/03(土)14:36:11
特にスポーツ選手は見栄ぱりがある年俸の半分が税金に消える翌年度の税金支払いにたいして貯蓄していればいいが払えない選手いるんだろうか・・来年の年俸は3億ですその翌年は戦力外だってありえる
29 :nea*****:2018/11/03(土)14:35:59
あらかじめ、残しておくのが正解。初年度は逆に住民税は払ってないんだから。
30 :ピロリン:2018/11/03(土)14:35:17
プロ野球選手は馬鹿じゃないんだから助言者もいるだろうし知ってるんじゃない?多分
31 :hil*****:2018/11/03(土)14:35:06
選手には予めの税金対策の講座などないのでしょうか?
32 :匿名:2018/11/03(土)14:34:46
住民税はともかくとして、所得税については予定納税という名の強制貯金がなされているはずだし、その他節税策も行なっていると思う。そもそも赤の他人が、本人が納税できるかどうか等を心配するのは余計なお世話ではないか。
33 :劔の楓:2018/11/03(土)14:34:36
今年の年収にたいして納税が翌年ってプロ野球選手なら知ってるはずだから、とっておかない方がおかしいですよね。プロ野球選手は、今年の成績によっては、大幅減額どころか戦力外通告で容赦なく放り出される可能性だってあるわけですから。
34 :he6*****:2018/11/03(土)14:34:36
確かに筋肉バカは翌年の事なんて考えられないからもらっただけ使っちゃいそうだしね。
35 :gam*****:2018/11/03(土)14:34:28
前年にその位の額を納めるくらいの収入があるのだから普通に考えたら問題ないだろ。普通に貧乏人が貧乏続けるだけなんだから。
36 :aya*****:2018/11/03(土)14:34:25
住民税3,500万てすごい
37 :gwa*****:2018/11/03(土)14:34:18
気にはなるけど、他人が心配する事無いよ。
38 :tin*****:2018/11/03(土)14:33:55
大変みたいなこと言うてる記事やけど払う税金の額はわかってるんやからその内容の経営をするやろ。法人化したりして何らかの対策はしてるはずや。
39 :hib*****:2018/11/03(土)14:32:32
そこも含めてプロだと思いますよ。昔より 税率も下がってるので、翌年を考えないで、プロ契約したのなら 頭の問題だと思います。あと、本当の税金は、本人にしか分かりませんから、推測で記事を書くのはどうかなと。
40 :dav*****:2018/11/03(土)14:31:43
新庄が使いすぎて翌年税金が払えなかったったて話は有名だね


スポンサーリンク


注目ニュース