ネットの反応

2.
値上げしなければ運営が難しければすればいい。
先にきちんと公に発表してほしい。

お菓子みたいにだんだん量減らして、、
みたいなのはやめろ。

3.
>名古屋市内の私立幼稚園は10月から保育料を月6500円引き上げた。「使い道を理事長に聞いてもはっきり説明しない。理事長たちの私腹を肥やすのではと疑ってしまう」と、子どもを通わせる女性は憤る

まあ、使い道をはっきり説明をしない理事長もどうかとは思いますが、無償化によるメリットを享受できている中で憤るほどのことには思えません。

極論言えば私立ですから私腹を肥やしても問題ないとも思います。
あまりにひどければ、誰も通わずに経営破たんするだけなので。

そもそも、私腹を肥やす=利益をあげるですよね?
利益がなければ生活できませんが、いくらまでなら利益あげてもいいんですかね?
自分ちより儲けられると厭なんですかね?

なんか、自分の事しか考えないというか、人を妬んでばかりというか、変な考えの人が多くなった気がします。

4.
申し訳ないが、私立というのはそういうもの。
値上げすれば来年以降入園者が減ることも想定され、それを承知の上での値上げなのだから問題はないと思う。
5.
子供を預かって貰うのにただは図々しいって人多くて同感だけど、これが大学の学費になると奨学金を返さなくていいようにしてくれとか外国は大学の学費ただだから見習えとか言う人があちこちに沸いてくるのがわからない。
6.
ただで通えるものが、そうではない。何に使うのか分からないから、不満が出ると思うのだけれど。
7.
政府のやることに、特に無償かとかには必ず裏がある。そんな美味しい話があるはずない。
8.
近くの主婦も話してましたね。
自民に騙された
9.
子を持つことが尊いのはわかるがそれにしても経済と時間に負担があり過ぎる。もうお金に余裕のある階級の人のみに許された、そうでない人にとっては多大な苦労を強いる行為になっている。
10.
保護者の負担軽減が認可外の施設への補助金に化けてしまったのね。
11.
便乗値上げ悪くないと思う。内容や保育士のお給料に当てれば保育の質が上がり、結果的に価値のある園になると思います。
12.
私立幼稚園なんだから、その法人が決めるのになぜ文句を言うのか?

嫌なら公立に通わせたらいい。

共働きでないと生活できなくて、保育時間の長い私立しか入れないなら、そんな経済環境にした政府を指摘し投票をすればいい。

私立幼稚園も値上げしても文句を言われないブランドを作ればいい。
安売り商売の行く先は、つぶれるしかない。

ブランドを作れないなら、経営そのものに問題がある。

13.
値上げされてイヤなら、退園すればいい。

お金がないなら、なるべく使わないで、働けばいい。

仕事がなければハローワークに行けばいい。

働けないなら生活保護など行政に頼ればいい。

こんな良い国ないですよね。

「保育料値上げされた」
「お金は無いが今時スマホは必需品なので」
「この仕事はキツい」「給料安い」
「持病で働けないが、生保は断られた」

文句言ってるのはこんな人ばっかりでしょ。

頑張っている人と、これらの人が同じ一票なのが、悩ましいですよね。

N国立花代表が、1人1票の投票権を変えるべき。というのは肯けた。

14.
値上げって言っても、無償化される前よりかは毎月の支払い減ってるんじゃないの??
我が家は無償化になってから、教育費と幼育費は無料になったけど、今までなかった副食代ってのがかかるようになった。

でも、以前に比べたら毎月の支払いは安くなったし、何で今更こんなの払わなきゃいけないの!?
とは思わない

15.
幼稚園は斜陽産業だから仕方がないですね。。。
16.
納得しないのであれば、契約しなければ良いだけ。過保護過ぎる、消費税上げてもっと格差は必要だ。
17.
働く親が増えて保育園に通う子供が増えて、少子化で保育園の収入が減っているって、どうゆうこと。
子供が増えているのに、少子化の意味が分からない。

増えているのか、減っているのかどっちや。

18.
無償化=出費が減る
出費が減る=使えるお金が増える

こんな短絡的な思考力の人達に無償化なんて言っちゃうのがまずかったと思う。

今回の主旨は幼保側への施策であって各家庭へのバラマキ予算ではないという事をきちんと説明し無償化なんて言い方をしなければ良かったんだと思います。

ある意味こんな程度の思考力の人達からの
人気を獲る「キラーワード」なんだけど・・・

19.
保育園や幼稚園も大変だから仕方ないという意見もあるが、既に亡くして親を頼る事が出来なかったり、反対に介護と重なっていたり、以前より経済的、社会的負担が増えるばかりの育児世帯の親も限界なのではないだろうか。

出産育児はただただ経済的リスクが大きくなり、介護保険だ、保険料増額だ、扶養控除廃止だ、配偶者控除も縮小だ、教育費値上げだ、大学は贅沢投資だと、中層育児家庭を追い詰めてばかり。

その痛みを軽減するはずが別の痛みの軽減に使われ、あなた達の世代は良いわねと意味不明な嫌味まで言われるとなれば、絶望的な気持ちにもなるだろうなと思います。

それに、目的外に金流れが大きくなることを容認すると、悪質経営者のインチキを防ぐのが難しくなります。金の流れは本来は制度の目的とする苦痛に対して効果が出るように規制、指導すべきだと思います。職員への支援は労働関連の規制や手当創出を求めないと根本対応にならないし。

20.
乱暴な言葉かもしれないが、そんな言葉を声高に叫んでいる人は思いやりのない人間だと思う。
21.
儲からないよ!
22.
園長が言ってるじゃんもう限界って。
だまされたとか便乗値上げとかさ言いたい放題言ってんじゃないよ。
文句があるなら預けず自分で面倒見ろ。
23.
保育園に関しては無償化自体が必要ない制度だと思う。
お役所様が、本当に保育園にいれる必要がある人とない人でちゃんと振るいにかけれると思わない。入れる必要がさほどない人がいい思いをするのはやるせない。
24.
次は無償化によるサービス劣化の波がくる。
タダより高いものはない。
25.
便乗値上げして、保育士さんの給料がその分上がれば良いけど、ほとんどは違うだろう。
26.
うちの子の幼稚園でも無償化に伴って保育料値上げされたけど、何とも思わなかったよ。
どっちにしろ保護者負担はないんだから。

むしろ無償化の範囲内に収まるならどうぞどうぞやってくれって感じ。
増額分が私腹の肥やしになるなら大反対だけど、先生たちのお給料アップや、幼稚園設備に費やしてくれるなら文句は何もない。

保育の質が保てる値上げならいくらでもしたらいいと思う。
この保護者たちは何でここまで文句タラタラなのか本当に謎。

27.
どんな理由であれ仕方ないやろ。
嫌なら自分でシッターなり呼べよ。
うちも預けてるけど、上がったところで前よりは安価。自分の子供にぐらい金かけろよ。
28.
うちの娘は保育の勉強をしている大学生ですが
保育園や幼稚園で働きたくないと悩んでいます。
周りもそんな友達が多いそうです。

学生ですが、実習に行くたびに、高熱を出し、休日も寝込んでいます。
子供は大好きだけど、働けないと言っています。

体力が続きません。
また、残念ですが現場の保育士さんたちから辛く当たられることもあります。掃除や雑用を学生にさせる園もあります。

是非とも、労働環境の改善を政府にお願いしたいです。
無償化の前に取り組んで欲しかったです。

29.
保育士、栄養士は薄給でハードワーク
園長、オーナーは豪邸レクサス・・・よく聞きますね
福祉ビジネスの闇は深い。
30.
何でもかんでも安くしすぎたツケが今きてるだけでしょう。人の生活の事も考えんと安くしろだのとほざいて安くさせて感謝もしないで。結局周り回って自分の首絞めてる。

注目ニュース