秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまが通われるお茶の水女子大付属中学校(東京都文京区)で、悠仁さまの机の上に刃物が置かれた事件で、建造物侵入容疑で逮捕された住居・職業不詳の長谷川薫容疑者(56)が
「(悠仁さまを)刺そうと思った」などと供述していることが7日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁捜査1課は長谷川容疑者が悠仁さまに危害を加える目的で校舎内に侵入したとみて調べている。
捜査関係者によると、長谷川容疑者は調べに対し、悠仁さまの机の上に果物ナイフを置いたことを認め、「天皇制や、皇位継承のあり方に不満があった」という趣旨の供述をしているという。
事件数日前から都内のホテルに滞在してナイフなどを購入しており、1日の代替わり直前のタイミングを狙って犯行を計画していたとみられる。
長谷川容疑者は4月26日午前10時50分ごろ、事前に購入したヘルメットなどで工事業者に変装し、大学の敷地内にある中学校の校舎に侵入。
悠仁さまのクラスが授業で不在の間に、悠仁さまの机の上に粘着テープでアルミ棒に巻き付けた果物ナイフ2本を置き、約20分後に大学の正門から逃走した。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190508-00000507-san-soci
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
ひさひとくんがもうちょっと別な容姿だったら愛されたかもしれないのにね。
見るだけでかわいいモノっていっぱいいるよね、猫とかパンダとか秋田犬とか。
ひさひとくんがもうちょっと別な容姿だったら愛されたかもしれないのにね。
見るだけでかわいいモノっていっぱいいるよね、猫とかパンダとか秋田犬とか。
少なくとも真面目に登校してありのままの自分を国民に見せてくれ精一杯答えてくれていたらそんなことしなかっただろうにね。
2.
警備を 厳しくさせて秋篠宮家を 孤立させる戦略かも
警備を 厳しくさせて秋篠宮家を 孤立させる戦略かも
3.
不在で良かった訳ですが、警備上の問題や対策を確かめる必要があります。未遂で終わってはいますが、数年すれば出所する事を考えておかないと。他にも居る可能性も否定出来ない。
不在で良かった訳ですが、警備上の問題や対策を確かめる必要があります。未遂で終わってはいますが、数年すれば出所する事を考えておかないと。他にも居る可能性も否定出来ない。
4.
最近のドローン騒ぎも怖い気がする,中国のドローンの進化を知らないことが大問題だね。あの北京五輪で見せつけたやつだ。命中精度10cmGPS搭載でスマホ操作ができる。東京で妨害電波で防御したら社会が大混乱になる。もう無敵だ。(笑)
最近のドローン騒ぎも怖い気がする,中国のドローンの進化を知らないことが大問題だね。あの北京五輪で見せつけたやつだ。命中精度10cmGPS搭載でスマホ操作ができる。東京で妨害電波で防御したら社会が大混乱になる。もう無敵だ。(笑)
5.
犯罪者にまで開かれた皇室であっていいわけがない。幸い今回は未遂で済んだが、この男が単独犯なのか、極左翼、半島、中国など皇統断絶を狙う勢力が背景にいるのか、公安は徹底的に調査すべきだ。
犯罪者にまで開かれた皇室であっていいわけがない。幸い今回は未遂で済んだが、この男が単独犯なのか、極左翼、半島、中国など皇統断絶を狙う勢力が背景にいるのか、公安は徹底的に調査すべきだ。
法的な限界があるなら、自民はこれを機会にスパイ防止法を上程せよ。反対する野党は皇統断絶を間接的に支持するものとしてキャンペーンを張れ。
6.
大問題。政治思想がベースだとするとコイツの親兄弟も重罪。
知人友人も全て処置すべき。
大問題。政治思想がベースだとするとコイツの親兄弟も重罪。
知人友人も全て処置すべき。
7.
こいつは一生刑務所にいなければ 必ず世間の害になる
こいつは一生刑務所にいなければ 必ず世間の害になる
8.
「天皇制や、皇位継承のあり方に不満があった」
「天皇制や、皇位継承のあり方に不満があった」
この男、要するに「愛子天皇派」じゃないの?単なる脅かしと、「刺そうと思った」では、全く違うでしょう?悠仁さまを殺して、愛子天皇を擁立しようという目的ではなかったの?
9.
マジか。
戦慄だ…。
マジか。
戦慄だ…。
10.
旧刑法の定める不敬罪を適用して無期懲役にしないと。危害を加えれば当然死刑。
いくら皇族は国の象徴という位置付けにあろうとも、断じて起きてはならない事件だと思う。
平和脳の日本人は政治的・宗教的思想の怖さを知らなさすぎる。
旧刑法の定める不敬罪を適用して無期懲役にしないと。危害を加えれば当然死刑。
いくら皇族は国の象徴という位置付けにあろうとも、断じて起きてはならない事件だと思う。
平和脳の日本人は政治的・宗教的思想の怖さを知らなさすぎる。
11.
一般市民と違って、他に通える学校が無いという訳でもないんだから
御茶ノ水に固執しなくても良いと思うんだけどね。
一般市民と違って、他に通える学校が無いという訳でもないんだから
御茶ノ水に固執しなくても良いと思うんだけどね。
何かあってからでは遅いのでは。
同じ学校に通わせてる親御さんも気が気じゃないと思うし。
同じ学校に通わせてる親御さんも気が気じゃないと思うし。
12.
この事件は皇族の護衛にも隙がある事を世間に露呈させた。この意味が分かりますか?
この事件は皇族の護衛にも隙がある事を世間に露呈させた。この意味が分かりますか?
13.
刺そうと思ってたのなら、どうして教室で帰ってくるまで待機しなかったの?
変なおじさんだね。
爆破テロリストでなくて良かったよ。
刺そうと思ってたのなら、どうして教室で帰ってくるまで待機しなかったの?
変なおじさんだね。
爆破テロリストでなくて良かったよ。
来年のオリンピックも気をつけたほうがいいぜ?
開会式会場で大規模爆破テロが起きない事を願う。
開会式会場で大規模爆破テロが起きない事を願う。
14.
天皇制に関する思想は色々あるだろうが、そのために中学生の男の子を刺し殺そうという発想が理解できん。
天皇制に関する思想は色々あるだろうが、そのために中学生の男の子を刺し殺そうという発想が理解できん。
15.
「天皇制や、皇位継承のあり方に不満があった」
「天皇制や、皇位継承のあり方に不満があった」
じゃあ、日本から出ていけばいい。
刺そうと思ったとか、本当ふざけてる。
スポンサーリンク
16.
歴史ドラマだったら死刑ものです。
歴史ドラマだったら死刑ものです。
17.
学校がいい加減すぎる。
学校がいい加減すぎる。
18.
本当に「刺そうと思った」のなら机の上に置いて逃げるとかしないと思う。すんなり入れるような隙だらけの警備だったのなら即殺せるはず。
本当に「刺そうと思った」のなら机の上に置いて逃げるとかしないと思う。すんなり入れるような隙だらけの警備だったのなら即殺せるはず。
このセリフにかぎっては捕まった時のヤケのいきがりだと思うが
私は個人的に、秋篠宮家側の勝手で学習院を蹴ってお茶の水に入れたこと自体がそもそもの間違いだと思っている。お茶の水の警備だけを責めるのはあまりにも可哀想。
私は個人的に、秋篠宮家側の勝手で学習院を蹴ってお茶の水に入れたこと自体がそもそもの間違いだと思っている。お茶の水の警備だけを責めるのはあまりにも可哀想。
娘二人はまだいいといして将来の天皇である悠仁様を普通の学校に通わせるのは警備も含め教育的にもやはり無理がある。
周りが気を遣いすぎて本当の友達が一人もいないと聞く。
専ら宮中の遣いの者(大人)が相手をしわざとゲームで負けてあげたり
負けた際に癇癪を起こしたりかなり我が儘なおぼっちゃまらしい。
専ら宮中の遣いの者(大人)が相手をしわざとゲームで負けてあげたり
負けた際に癇癪を起こしたりかなり我が儘なおぼっちゃまらしい。
今のままでは将来もっと多方面から避難をうける事になりかねないと思う。今回の事件単に警備の甘さが問題なんじゃないという事に気づいている人はどれくらいいるんだろうか。
19.
まあねぇ、腹が立つのもわかるよ。
庶民がいくら働けど、潤沢な金が手元に残るわけでもないし、
親族縁者に富裕層が居て援助してくれるわけでもない。
まあねぇ、腹が立つのもわかるよ。
庶民がいくら働けど、潤沢な金が手元に残るわけでもないし、
親族縁者に富裕層が居て援助してくれるわけでもない。
それに引き換え、皇女に好かれた小室圭のシンデレラストーリーは信じられないほどの恩恵を受け続け、一向に終わらない。
加えて、秋篠宮邸には、10億、30億という巨額の税金が投入。
もっと節約できるんはずなんじゃないの。
もっと節約できるんはずなんじゃないの。
長女は、ブラジルに行ったばかりなのに、今度は膨大な税金をかけペルーだってさ。行くイミある?
小室圭氏と接触を断つどころか、令和プランの練り直しで一時金1憶以上の使い道をせっせとLINEや電話で画策中。
ペルーに行く際、うまいことやって会う算段かもね。
小室圭氏と接触を断つどころか、令和プランの練り直しで一時金1憶以上の使い道をせっせとLINEや電話で画策中。
ペルーに行く際、うまいことやって会う算段かもね。
悠仁さまに至っては、器小さく魅力乏しく、友1人も居ないとか。
そんなボッチが皇族というだけで、前例のない全校代表の挨拶するか?
ふざけんな!という怒りが抑えきれなくなったんだろうね。
そんなボッチが皇族というだけで、前例のない全校代表の挨拶するか?
ふざけんな!という怒りが抑えきれなくなったんだろうね。
20.
刺された可能性はあったな。
歴史に残る事件になったかも?
刺された可能性はあったな。
歴史に残る事件になったかも?
21.
小室の警備よりこっちの警備固めろよ!
小室の警備よりこっちの警備固めろよ!
22.
まさか小室佳代が関与してないだろうね・・・。
まさか小室佳代が関与してないだろうね・・・。
23.
だまって警備体制が整ってる学習院に行けば良いものを
だまって警備体制が整ってる学習院に行けば良いものを
24.
どう見ても、一個人の犯行ではないと思うのですが、マスコミはそういうことにしたいようですね。
どう見ても、一個人の犯行ではないと思うのですが、マスコミはそういうことにしたいようですね。
25.
天皇制反対のくせに皇位継承のあり方に興味持ってんじゃねーよ
天皇制反対のくせに皇位継承のあり方に興味持ってんじゃねーよ
26.
大した罪にはできないらしいな。となると、また、現れるかも。転校したらどうかと言われてるが、セキュリティが高まったとしても、危ないには、変わりない。
大した罪にはできないらしいな。となると、また、現れるかも。転校したらどうかと言われてるが、セキュリティが高まったとしても、危ないには、変わりない。
27.
狂ってるな。ずっと刑務所でいいと思う。
狂ってるな。ずっと刑務所でいいと思う。
28.
この犯人の素性がなかなか報道されませんね。
なぜ?
この犯人の素性がなかなか報道されませんね。
なぜ?
29.
こーわーい!
こーわーい!
30.
次はないですね。
でもこんな簡単に侵入できるんですね。
次はないですね。
でもこんな簡単に侵入できるんですね。
スポンサーリンク
コメント