新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府主催による東日本大震災追悼式の中止が決まった6日、参列予定だった遺族らは「仕方がない」と無念さをにじませた。9年の月日が巡る11日を前に「震災を胸に刻む気持ちが薄まらないでほしい」と心境を明かした。

福島県の遺族代表として出席する予定だった相馬市桜丘小教諭の斎藤誠さん(49)=名取市=は「参列者の感染を防ぐためなら仕方がないかな」と話した。

当時住んでいた南相馬市で5歳だった次男翔太ちゃんを津波で失った。追悼式では三男の優太君(7)の手を引いて登壇し、震災から9年の思いを述べるつもりだった。

「震災のことを優太なりに何か感じてもらいたいという期待や、子どもたちに防災を考えてほしいとの願いを込めて原稿を書いた。3月11日は特別な日なのでやはり残念だ」と語った。

名取市で夫を亡くした仙台市太白区の遠藤素子さん(68)は「政府の追悼式は震災を忘れないための大切な場。中止は仕方ないが、『来年の式が最後』と聞いているので先行きが不安」と打ち明けた。

ネットの反応

1.
気持ちは分かる。
でも緊急事態だし、亡くなられた方々も、感染のリスクを冒してまで開催してほしいとは思ってないと思います。

そこで感染が広まったら、
天国で悲しむと思います。

きっと今、病院で不安な日々を過ごす人達、身内が亡くなって葬儀を挙げたくてもあげられない人達もたくさんいる事でしょう。

こうやってトップニュースになっただけでも、多少風化は防げてるんじゃないかな。

少なくともこのニュースを見た人は、
心に留めてくれるんじゃないかな。

今は全員辛いです。
落ち着くまで待ちましょう。

2.
薄れる?
な訳ないでしょ。
3.
逆に追悼式やったら気持ちが薄れないのか?
4.
元々人が流出していた過疎地に、分不相応な税金がむだ遣いされる口実にされている。被災地は他にもいっぱい有るのに。
戦争とは違って天災なんだから、東日本大震災だけを特別扱いするのは、もうそろそろ終えるべき。
5.
今の日本の状況じゃ仕方ないが、何とかネット配信って形でやっても良いんじゃないかな?
6.
コロナのニュースで隠れていたけど、放射線の汚染水を海に流すことに決定したよね。
7.
当時、自粛モードがあり営業していたスキー場にクレームがあり、やむなく営業中止にしたスキー場があったが、今回もなんでもかんでも連鎖的自粛はどうだろうか。
個人的なクレームの連絡は慎重にしないと後で発信源を調べられるかもしれませんよ。
8.
公式の行事がなくとも、誰かの心に残ればいいと思う。
昨年3度東北を旅行した。
遺構を目にし、盛り土で何もない場所、観光地と様々な場所を巡った。復興が僅かながら進めど、まだ遠い。
また、落ち着いたら三陸をまわる予定。
9.
3/11は、水曜日か・・・。それこそ、くだらないバラエティしか流さないゴールデンタイムを止めて、震災追悼企画を放送すれば良いのではと思う。
10.
震災以降、生活必需品をストックするようになって、気づいたらマスクもトイレットペーパーも自分らが困らない分は手元に合って、今もしのげています。震災は私たちに根付いている、そう思わせてくれました。
11.
1回くらい中止になるくらいで、故人を偲ぶのは個人個人が手を合わせる気持ちがあればよいのでは?
12.
あれだけの大災害の記憶が追悼式を一度見送ったくらいで薄れたりしないでしょう。
記憶を薄れさせるのはあくまでも時の流れ。

教訓を残しつつも忘れていくことも大事。
とどまるばかりでなく生きるものが前に進むこともまた故人の思いではなかろうか。

13.
既に次の年には該当地域以外特番も無かったらしい
よその県に引っ越した元県民に当日話聞いたら「こっちNHKくらいかな放送したの」と言っていた

テレビで特集組んで欲しいが映像観て具合悪くなったと言われる始末

西の人が東日本大震災にはあまり関心がない
東の方も阪神・淡路大震災はよくわからない
熊本地震もそうだし台風その他その当事者以外は段々忘れて言ってもしょうがないのかな

14.
今はこんな状況だから式典中止は仕方ないと思います。式典は中止であっても、あの日の事を思い出し短い時間でも目を閉じるだけで思いは繋がると思います。

この際だから考えてみませんか?あと数日で9年が経ちますが、当時も多くの物が品薄となりました。しかし今問題になっている転売なんて事はなかった気がします。

9年で日本人の民度はそこまで下がったのでしょうか?あの時の譲り合いの心を持った日本人はどこに行ってしまったのでしょうか?この機会に考えてみませんか?

15.
んー…これは仕方ないかな
16.
政府主催のセレモニーが何に於いても良いわけではない。今年の開催予算は復興予算に充てればいい。
17.
悲しい出来事ではあるし教訓として忘れてはいけないとは思うが新型コロナで鬱々している時に後ろ向きな暗い話は余計疲れる。

東北の人達だって前向きに生きてらっしゃるだろうし、追悼より東北の観光地が新型コロナで打撃受けてるであろう事の応援番組(いつかコロナが終息したら行ってみようと思えるような美味しい物産などの案内番組など)を流すべき。

18.
少なくても震災を体験された世代が生きているうちは、気持ちは薄れないと思いますよ。
わたしの生まれ故郷も津波で流されて、かつての街並みは跡形もありません。

追悼式がないから薄れるのではなく、記憶や被災地の現状や動画に残っているうちは薄れるわけないと思います。

19.
阪神大震災は忘れていいんですかね。
震災は3.11だけじゃないんですけど。
20.
は?いつまで被害者ぶってるの?
追悼式なんかやってる予算なんかネーヨ。
21.
大丈夫です。横浜市在住ですがあの日のことは絶対に忘れません!!
お亡くなりになった方々には心よりご冥福をお祈り申し上げます。

また、いまだに被災されている方々にも心よりご復興をお祈り申し上げます。

22.
追悼式の中止くらいで、薄れないよ。
ただ、安倍さんは、早く辞めるべきだね。
23.
全国的にいろんなイベントや祭り、ライブなどが中止になっているところが多いですよね。
でも仕方がないから!といって諦めている人が多いんですね。
ここはなぜ中止にするのかと批判しないんでしょうか。

風邪の症状のある人や、37.5度以上ある人の入場をお断りすれば問題ないんじゃないでしょうか。
風邪もひいていない人はいくらたくさん集まろうが感染するわけないと素朴に思うんですけどね。

安倍総理を始め政府と言うのは世間受けして支持率を上げることしか考えてませんからね。
遺族の人たちの気持ちなんて分かろうとしませんからね。

遺族の人たちは年に一回ぐらい、全国の人から
大切な人を亡くされて、さぞお辛いでしょう!

ほんとに大変でしたね、お悔やみ申します!
とねぎらって欲しい人も多いんじゃないんでしょうか。

24.
追悼式がなければ薄れるような気持ちなら、もういいんじゃないの?
25.
いいよ、過去のことなんか
26.
現在進行形。なんだ?薄れるって。この記事を書いたのは小学生なのか。
27.
デリカシーに欠けるコメント失礼しますが。。。こういうの故人に対するおもいより「追悼式」・・・式典自体が目的なのですか。。。
28.
薄れるのは流れだから仕方ない。
未来永劫教訓として受け継いでいくには、例えば9/1が防災の日とされるように、出来事を何か抽象化する工夫も要ると思う。
29.
もう9年も経つんですね。神戸の震災もあの時の戦後のような風景は、どこにも見当たらなくなった。あの時は、もう終わってしまった気分だったけどね。

身近な人をなくした人は、ずっと忘れない災害でしょう。
感傷に浸る間もなく次のとてつもない大地震が約束されている。

被害は桁違いで、大都市圏がやられる。神戸・東北と同じ心の痛みを味わってもらうことになるのだろう。経験しなくちゃわからない痛み。

皆コロナの方が心配で頓珍漢にトイレットペーパを買いあさることに夢中、お年寄りが異様に多い。オイルショックの際の浅ましい過去の行動を忘れ、同じことの繰り返し、まさに「老いるショック」・・・平和だ。

30.
一堂に会して式典を行う必要はない。
あの時間にサイレンを鳴らすなどして、それぞれが思い起こし、なくなった方に思い馳せて冥福を祈るだけで充分ではないか。

ちなみに、私は福島県人です。

注目ニュース