ネットの反応

1
サイレンを鳴らしてゆっくり侵入したのだろうから、救急車に非はない。
運転している場合は、常に緊急自動車などの走行に注意する必要があると思う。サイレンの音が聞こえても道を譲らない車や、交差点などに入ってくる車両があるが、どのような神経しているのかと思うことがある。自動車学校で習った事忘れてしまっているのだろうか。サイレンを鳴らした緊急車両は常に優先であることを肝に銘じたい。
1-1
ネットで調べたら、今回のような交差点衝突の場合、一般車両が青信号で緊急車両が赤信号でも過失割合は8対2で一般車両が圧倒的に重くなるとか。
あと記事の最後にあった、緊急車両は赤信号だったが徐行して交差点に進入した場合、更に一般車両の過失は重くなるとか。信号がどうあれ、緊急車両は最優先ということですね。

1-2
車の窓を閉めて、大きな音量で曲等を聴いていると、あの大きな音で知らせながら走っている救急車に気付かない事があるそうですね。
私も妊婦の時に、救急車にお世話になったのですが もしあの時事故に遭っていたと思うと。。。
近くを救急車が通っても分かるように 音量等含め、常に気を付けたいと思います。
1-3
救急車のサイレンは消防車と比べて音量が控えめに感じることが多く、いわゆるピーポー音は遠いと聞こえにくい場合もあるし赤信号交差点進入時にはサイレンを鳴らすもののやはり消防車と比べると音が控えめに感じることも多い。また赤灯に光り方も消防車より控えめに感じる。オートバイだとフルフェイスヘルメットやエンジン音でサイレンが聞こえにくくなっている可能性もある。
もうすこし救急車も消防車並に主張の強いサイレンにしたらいいのにと思いますね。

1-4
ただバイクってフルフェイスのヘルメットかぶっていると救急車の音とか横からくる場合、聞こえにくいんだよね。バイクのエンジン音もあって。かなり近くに来るか、目視でないと気づかない事がある。 なので緊急車両でも十分注意を払って赤信号の場合は入ってほしい。〉確かに緊急車両もですが。ヘルメットやエンジン音で気付けない事があることがわかっているなら、尚更、交差点進入時にはスピードを落とすなどして気をつけないといけませんね。

1-5
父の搬送の時、皆様傍によって道を譲ってくださることに涙出て、感謝の気持ちで一杯でした。
なので、もちろん法規上も決まってる事なんだけど、「どうか助かってくださいね」と言う気持ちで、自分もサイレンの音には気をつけて譲ってます。誰もが、もしかしたら自分や家族がお世話になる救急車、「お互い様」の気持ちで、譲れたらと思います。
1-6
コメ主さん。
サイレン鳴らしてるから絶対ではありません交差点の建物等でサイレンが聞こえないことは良くあります。
救急車はゆっくり侵入ではなく、救急車であっても赤信号の時は一時停止して、青信号側から車両が来てる場合は相手が止まるまで待ちますよ。
聞こえていない人もいるということを含んで運転します。救急車の運転手より

1-7
救急車をよく見るが、交差点には必ず徐行して入っている。交差点に徐行で進入しない救急車は見たことがない。
サイレンが聞こえなかったと仮定しても普通に運転していてあれを避けられないというのは考えられない。スピードの出し過ぎか前方不注意としか言いようがないと個人的には思う。
1-8
サイレンは バイクでなくても かなり近くでないと 聞こえないことがある
交差点だと 建物の影響で サイレンが消える時がある
さっきまでサイレンが聞こえていたのに どこかへ止まったのかなと思ったら いきなり交差点の左からサイレンを鳴らした救急車がでてきたりなんてことがあった
あと 広い道路で 歩道を歩いていた時 100mくらい先から 赤い車がこちらへ向かって来た時 赤色灯がついているのはわかったが サイレンが聞こえず かなり近づいてから サイレンが鳴っているのがわかったことがある
緊急自動車を運転手は サイレンを過信しないことだね
ちなみに 人間ドックの聴音検査は正常です
緊急走行中でも 赤信号なら たとえ徐行しても 青信号で車やバイクが止まらず交差点に進入してきたら 緊急自動車は止まって 青信号で交差点に進入してくるバイクや車が止まるのを確認してから 進まないとだめだよ
1-9
ご冥福をお祈りします。自分もオートバイに乗るが、

朝の5時、まだ暗い時間帯ですね。

サイレン音が聞こえなかったとしても、
赤色回転灯が分からなかったのかな。

自分もライダーとして、
色々な事故を経験しても
命は落とさずにおります。

最悪止まれ無くとも
制動しながら避けきれない速度で交差点に侵入しない。

交差点は前だけ注視せず、左右に気を付ける。
万一当たっても直だとダメージが大。
飛び超えらる乗車姿勢、
コレが大事です経験から言えます。

1-10
かぶっているヘルメットがサイレンとか聞こえにくいならもっと聞こえるヘルメットにしなければいけないと思います!それと運転中に緊急サイレンが聞こえ無い程の音量はかなり危険だしその位の事も分からず運転している人はもう一度教習所からやり直して!周りの人達を危険な目にあわせるし迷惑だし緊急搬送されてる人の命にも関わる。その事故の為に搬送先の病院に遅れて到着する事になりもし事故が無かったら助かったという事もありますので!
2
バイクはヘルメットで音が聞こえづらい事がある。バイクの運転手は、それをわかって運転しているはずだし、救急車はほぼ100%徐行して交差点に進入するから、直前で気づいたとしても十分停車出来るはず。
考えられる事は、あくまで憶測ではあるが、バイクの運転手はスピードを出して交差点に進入した事で、直前で気付いたが止まる事ができずに衝突したのでは無いだろうか?
青信号が常に進めると思っている人が多いのが現状で、進む事が出来るっあって必ずしも進める訳ではないという事を理解していない。
2-1
右直なら直進が優先って言ってる人いるけど、緊急車両が来てもそんな事言うの?
緊急車両(救急車)の交差点進入はかなり慎重に進入しているし、むしろ慎重過ぎるのでは?と言うくらい慎重
私は車とバイク両方乗るけど、例えば周りがスピードを落としているとかなんでもない所で止まっている状態なら細心の注意を払うべき。
怪我をする、命を落とす確率が高いのは間違いなくバイクなのだから
2-2
右直事故もそうだけど基本直進が優先だから救急車の過失なのは間違いない。 それなのにバイクの方は亡くなっているのに憶測で直進車のスピードが、とかよく言えますね。 救急車はほぼ徐行してるからと決めつけて、青信号が常に進めると思って云々? 私は緊急車両がサイレン鳴らしてれば交差点等でも一般車両は止まるだろって慢心があったんだろうと思いますけどね。 しっかり徐行してれば仮に速度超過のバイクが来ても止まれたはずです。その為の徐行なんですから。 コメ主がバイク=悪という偏見があるのは伝わりました。
何を言っているのかな?緊急車両は常に優先されるんだよ。直線がとかは一般車両の話。もちろん救急車もサイレンをならさずに走っている場合は一般車両になるからその場合には同じ様な事故を起こせば直進車両が優先になる。それの緊急車両の妨害や事故は一般車両よりも重い罰になるよ。
2-3
現場の交差点は周囲に数多くの建物がある見通しの悪い交差点です。見通しの悪い交差点においては直進車であっても徐行の義務があります。おそらく二輪車は徐行せずに交差点に進入したのではないかと推測されます。ちなみに徐行とは「車両等が直ちに停止することができるような速度での進行」を指します。
2-4
青信号は。「進め」ではなく、「進んでもよい」という意味だ。ここ数年、ドライバーのモラルは著しく低下した。中には緊急走行中の車両を意図的に妨害する輩もいる。
救急車にしろ消防車にしろ、交差点進入時にはこちらがじれったくなるくらい一時停止をしている。その隙に一般車両は図々しく次々進入し、結果的に緊急走行車両の通行を妨げているのは、よく見掛ける。
2-5
フルフェイスでバイクに乗っていますが、
フルフェイスでも免許が取得できる聴力があればサイレンは聞こえます。
インカムなどで音楽を聴いていたのではと思ってしまいます。さすがに救急車が停まるだろうと直進したとは思いたくないけど。。

いずれにしても救急車の運転手がかわいそうです。。
緊急車両が来たら、みなさん一時停止しましょう。

2-6
右直なら直進が優先って言ってる人いるけど、緊急車両が来てもそんな事言うの? 緊急車両(救急車)の交差点進入はかなり慎重に進入しているし、むしろ慎重過ぎるのでは?と言うくらい慎重確かに、赤信号で交差点に入るとき一時停止してから徐行をよく見ますね

2-7
救急車は赤信号と同じってご存じないのかな。学生とかは交通法規に詳しくないからか止まらないことが多いようですが。かなり手前から停止動作に入ればぶつかるのは難しいですよね。救急車に道を譲るのは社会人の常識とされてるので目視できないとキョロキョロ探してしまいますね。
天皇陛下の車両が緊急車両に遭遇して道を譲った当たり前だろという記事が先日出てましたが、そういうのは見ないのでしょうかよく分からない事故です。
2-8
>見通しの悪い交差点においては直進車であっても徐行の義務があります。おそらく二輪車は徐行せずに交差点に進入したのではないかと推測されます。ちなみに徐行とは「車両等が直ちに停止することができるような速度での進行」を指します。道路交通法では、信号がある場合は徐行の義務はありませんよ。見通しの悪い交差点を必ず徐行しなければならないとしたら、都内の交差点はほとんど全ての交差点が徐行しないと違反になりますね。
あと、交差点において交通整理が行なわれている場合及び優先道路を通行している場合は徐行の義務はありません。

2-9
フルフェイスのヘルメットで聞こえ難いとか
交差点内の徐行が不十分とかの指摘が
ありますが
救急車に限らず最近緊急車両のサイレンが
兎に角聞き取り難いって事感じませんか?今日も家族で買い物に出た道中
後ろから緊急走行中のパトカーを
一時停止してやり過ごしましたが
サイレンに気が付いたものの
どこから来るのか?判らず
「ひとまず止まる」って行動に。

最新技術によって
サイレンがうるさいとかのクレームに
対して更新されたモノが
安全に運用出来なくなっている原因に
なっている可能性を感じます。

亡くなってしまったライダーさんにも
原因があるかも知れませんが
2度とこの様な事故が起こらない様に
する為には緊急車両の運用に
理解を示す市民の支持が必要だと思う
記事でした。

2-10
フルフェイスのせいとか自分のエンジン音でパトカーや救急車のサイレンが聞き取れないってあり得ないと思うんだけどな。
あの甲高いサイレンの音はエンジン音とは別種だし年齢で聞き取りづらくなるような低音側の音でもない。
何か理由があってサイレンに気付けなかったか、単純に無視して突っ込んじゃったかじゃないのかな。どうあっても救急車側が通常の運行をしていたのなら罪はないかごくわずかだと思う。

3
救急車の走行を見ていると、どうしても赤信号を行かなければならない場面が
あります。自分が見た状況は、安全確認を何回もして、念には念を入れた走行で赤信号を通り過ぎていきますので、このような事故はあり得ないと思うほどです。

早朝5時だったので、オートバイのスピードの出し過ぎは無かったのかと思います。

救急車のサイレン音は交差点に差し掛かるかなり前から聞こえるはずなので、サイレンが聞こえたら、注意して走行のサインなのでオートバイ側の注意不足だった可能性があると思います。

3-1
>自分が見た状況は、安全確認を何回もして、念には念を入れた走行で赤信号を通り過ぎていきますので、このような事故はあり得ないと思うほどです。京都に住んでるけどこっちでもまさにそう。
念には念を入れてて、もう行くな、と思っても行かないぐらい低速度で確認します。事故ったら消防の意味ないのでそこは第一で運転されているはず。

危ないライダーも少なからずいるので、どうしてもライダーに問題ありと思ってしまう。
運転手さんの責任と、搬送者だけが心配です。このライダーのために犠牲になる人がいなければいいけど。。。

3-2
救急車のサイレンの音量は昭和26年から変わっていないそうです。でも救急車のサイレンの音が昔より聞こえにくいて言う人が増えているらしい。理由は多々あるのだが、車の性能が良くなり、遮音性が良くなった、昔より窓を開けて運転しなくなった、耳が聞こえにくい高齢ドライバーが増えた、サイレンの音がうるさいと言う住民に配慮したスピーカー配置になり、前方向以外に聞こえにくくなった等で、車内にいる時に聞こえにくくなっていると言うことです。
3-3
やはり運転中は、前後左右の周りを気にして、前後の車がスピードを落としたりした時は何かあると、要注意で安全運転かな。
救急車のサイレンは聞こえる聞こえないに関わらず、ミラー等で赤い点滅が見えた段階で要注意です。
多分、パトカーを警戒して自然とこうなったような気がしますが。
とにかく、信号が青だからとか直進が優先だからとかの、思い込み運転ではなく、かも知れない、運転でご安全に。
3-4
分かるんだけど今回のような十字の交差点、特に、周りを高い建物で囲まれていたりすると、直前までどこから来ているのかも、どれ程の距離があるのかも全く分からない時がある。
交差点なら左右だが、その交差点に侵入して初めて近い所にいると気づく時がある。
3-5
緊急車両が交差点に近付いてるのに止まらない車は結構いる。
救急車が目視できる片側車線道路で私が止まってるのに飛ばして交差点を抜ける車もいるし。
3-6
ほんとそれ。みんな避けてるしさっさと通ってくれー!!って思うくらい慎重。
交差点をゆっくり動いてる救急車にスピード出しすぎて止まれなかったバイクが突っ込んだんでしょうかね。救急車がスピードもっと出しちゃってたらぶつからなかったかも?同乗者もいてあんな目立つ立場で、救急車が悪くないと思うなー。
3-7
経験者側から言わせてもらうと、
交差点で緊急走行しても全く譲ってもらえず、
愚痴言いたくなることも多々あるけど、
事故ってしまったら話は別。
優先通行権はあくまで安全を確認できたら
という条件付きの権利なので、ぶつかって
しまったらもう言い訳はできない。
赤信号を突っ切るので100%の安全なんて
確保するのは難しいんですけどね。
3-8
救急車は交差点内は非常に注意して進入していると思う。ましてや、緊急車両が優先だし、この事は皆守らなければね。
けど、横方向からのサイレンは聞こえ辛いのも否めないけど。誤字の多い人沢山いるね。

3-9
バイクは2トンもある救急車と衝突すれば支えのほとんどない肉と骨の塊はどこかに打ち付けられるだけ。
衝突のスローモーション撮影があるけどあんな感じ。
脊椎やられると車いすになる可能性は大。
3-10
緊急車両の中で一番聞こえにくいとは思うけど・・・ 電子音になってからは更に。しかしまぁ、聞こえる状態で運転すべきでしょうな。
フルフェイスヘルメットとかも、音対策はされているのでしょ?
風切り音も50km/h程度までなら、そうデカくないと聞きますが、実際はどうなんでしょ?

4
救急車が交差点を通過するときはかなりスピードは落としている印象。特に救急車側が赤の場合なんかは入る前に最徐行または止まってるぐらいになってる気がする。
バイクだとヘルメットで気付かなかったのかな?
ただ最近は救急車なんかのサイレン鳴らしてるのに車も道を譲らなかったり、譲ったのをいいことにすり抜けようとしたりするバイクなんかもいるからどうかなぁ。
ドライブレコーダーもあるだろうし、しっかりと検証して欲しいです。
4-1
もしそうなら、そんなヘルメットを被って運転していたその時点で、バイクに乗る資格なしだよ、亡くなった方にこんな言い方は申し訳ないけど…ヘルメット、ネットでよう分からんもの買ったのなら自己責任だけど、そんな事が起きないように、そして、きちんと万が一の時にその機能を発揮するように、規格もきちんとあるんだよ。だから、きちんとした物を買うべしだよ。

音楽聴いてた、とか、本来車でもバイクでも自転車でも、安全性に差し支える程の音量はアウトだし。

それに、バイクの時は、車の時以上に交差点は気をつけて進入するよ、普通はね。例え直進であってもだよ。曲がってきたりする車もあるし、そんな時にぶっ飛ばされるのは自分だからさ。ぶっ飛んだら生身で乗ってし死ぬ確率めちゃくちゃ高いからさ。

残念な事になってしまったけど、それくらい気をつけて乗らなきゃいけない乗り物だよ。

4-2
交差点に侵入する時は本当に最徐行してるし、赤信号なら停まってるのかなと思うほどゆっくり走行してますから、救急車に非はないと思います。最近、譲らない人が目立って凄く気になっていました。昔はサイレンが聞こえたらみんな、きちんと譲っていたのに。
4-3
子どもの頃は、緊急車両って今みたいに徐行したりせず、結構なスピードで交差点や赤信号を行った。
あれを見て、「おー!緊急なんだな。」と思ったし、
警察や消防って、人の命を救うちょっとカッコイイ仕事、っていう認識植え付けられたような気がする。園児なんかの頃。あの頃に比べると、
あら〜昔に比べると、ものすごーく徐行していない?今って。
交差点だらけの都会なんて、緊急感ないよなーなんて思ったりするし、
昔の大人は遠ーくかたでもサイレンが聴こえると、一斉に車達が左に寄って停止していた気がするのだけれど(それも「カッコイイ感醸し出し」に影響していたね)、
今、車両が見えるまで普通に走行しているし、
中には全然止まらない人もいるよね。
数十年で全然違う。

あれ、なんでだろう?

しょっちゅう緊急車両に遭遇する都会で育っていない人が、東京や都会に増えて運転するようになったからなのかな?

4-4
バイク側の不注意だろう。
サイレンと共に赤色灯が派手に光っていたはず。
救急搬送患者の命も危険にさらされる。
一分一秒を争う場合も有るので、バイクに限らず歩行者も含め注意して欲しい。
4-5
何かの間違いでもない限り赤信号侵入はかなりゆっくりだよね。ほぼ止まって。しかもバイクは右からなら。バイクの視界にも入ってそうだけど。ゆっくりを良いことにすり抜けようとでもしたかな?救急車が見落としたにしろ、そもそも緊急車両に道を譲るものだしな。サイレン聞こえてるけど、ギリギリまで止まらないのとかも。そういうので目測謝るとこうなるかもね。
でも死んじゃったし、せめて不運にもたまたま聞こえて無かった回転灯も目に入らなかったと思っとこー

4-6
仮に音が聞こえていなかったら、バイク側からしたら青信号だから全く問題は無かったことになる。
逆に相手が信号無視したことになる。
だから、サイレンはすごく大事だと思う。うるさいくらいでないといけないと感じた。
4-7
ヘルメット被っていても普通に聞こえます。音楽でも聴きながら走行していたのでは?と思ってしまいます。
自分なんかバイク乗るのに音とか五感で感じながら走るけど、よく音楽聴きながら走れるものだと思いますけどね。
4-8
アメリカ映画の救急車みたいに猛スピードで行くのが見たいって思うけど、日本の救急車は一旦停止と徐行で安全第一ですね。
4-9
自分もバイクに乗りますが、フルフェイスのヘルメットを被っていたとしてもバイクの方が音は良く聞こえています。
逆に、近頃のクルマは遮音性が高いのでサイレンに気付くのが遅れますね・・・。
4-10
このバイクの方がそうかは分かりませんが、今はノイズキャンセルイヤホンが主流で、バイク乗りも結構使ってますからね。
こういうイヤホンで音楽聞きながらバイクに乗ると、サイレンは聞こえないので要注意です。
5
この件が該当するかどうかは別として、緊急車両に対して交差点で止まらないケースをよく見る。
救急車が赤信号で徐行や一旦停止してれば、大きな交差点なら直ぐに判るはずだが、結構なスピードで通過していく。
それも1台ではなく数台が。
事故が起こると緊急車両側の方からコメントが出るが、道路交通法違反は緊急車両ではないはず。
事の善し悪しは、法治国家と政権が言うなら厳密に対応すべきであり、中途半端な対応が国民のいい加減さに表れていると思う。
良い事と悪い事をはっきり判断する教育がされてないから、さらに言えば、職業や地位で法律が曲げて運用されている所にも問題が有ると思う。
5-1
以前かなり人口の少ない地域に住んでおり、そこでは緊急車両がやってくると、かなり距離のあるうちから、対向車線の車までが必死に路肩に避けて道を譲っていました。
今はそこそこの街中にいますが、本当に譲らない車両、人(横断歩道を渡っちゃう)を見て、何だかなぁと思うことがしばしばです。
緊急車両のサイレンの意味、その先に待っている人がいることを考えれば、そんな行動には出られないと思うんですけどね。
5-2
バイクはヘルメット被って音が聞こえにくいし、交差点に進入して気づいても間に合わない。確かに救急車は徐行、最徐行で進入しているので、気づかなかったバイク側の責任が重くなるんだろうな。バイクライダーは交差点に進入する時は前方注意と、何時でも速度が落とせる準備(右手をレバーに掛ける)をしておいた方が良いだろうね。最近、ライダーさん達の事故が多いので安全運転(防衛運転)をお願いしたい。車のドライバーもね!
5-3
法律上では青が優先です
緊急車両は青信号側が来ない事を確認して走行しなければなりません
よって優先度は赤信号の緊急車両ではなく
青信号の一般車両になります
赤信号を走行する緊急車両側に注意義務が発生します
5-4
道路交通法では、交差点で緊急車両が接近してきた場合、信号の色に関係なく緊急車両に優先権があり、一般車両は一時停止が義務付けられていると記憶しています。
5-5
いつの頃から緊急車に対し、道を譲らなくなったのだろう。
以前は皆左へ寄って、緊急車が通過するまで停車していたものだが。
今、そんな事をしていたら皆追い抜いていく。
5-6
もう、各交差点にカメラ付けるべきかと。信号無視とか緊急車両を妨害するクルマもそれで取り締まれば良いよ。
5-7
優先度云々の問題でなく、人として最低限のマナーだと思います。
5-8
天皇陛下も緊急車両と遭遇して道を譲られてましたね。


注目ニュース