新型コロナ「2類相当」見直しへ 首相、28日にも対策パッケージ表明 入院、重症者に特化https://t.co/mNow7plcf7
新型コロナは指定感染症で入院勧告する「2類相当」。陽性反応が出た患者は症状が軽くても入院措置となるケースが多い。
ただ最新の知見では、40代以下は無症状か軽症の人が多い。
— 産経ニュース (@Sankei_news) August 25, 2020
意図は理解するし、悪くない判断だ。ただ、コロナの基本は感染者を減らすことで、「高齢者に重点」が「若者の感染は放置」に都合よく変換される可能性が高い。そこは要注意。 新型コロナ「2類相当」見直しへ 首相、28日にも対策パッケージ表明 入院、重症者に https://t.co/liHsFy6tcM
— 岩田健太郎 Kentaro Iwata (@georgebest1969) August 26, 2020
目次
ネットの反応
日本では、コロナはインフルエンザ以外の感染症
インフルエンザで老人が悪化したら、エクモ回すか?
同時に過剰医療も見直すべきだ。
ようやく医療崩壊の真の原因が解決される可能性が出てきた。
全体的に集団パニックが解消されつつあるという政府の判断なんだろうな。
全体的に集団パニックが解消されつつあるという政府の判断なんだろうな。
インフルエンザのようにワクチンがある訳でもない今の状況で見直しをするのは不安がある。無症状感染者でも他の人に伝染す可能性があるのならまだ慎重に判断をして欲しいと思ってしまう。
現状追認してるだけのような。
強制力を持たせるじゃ無かったの?ただなし崩し的に変えても、ウイルスは忖度してくれないと思うけど。
強制力を持たせるじゃ無かったの?ただなし崩し的に変えても、ウイルスは忖度してくれないと思うけど。
もう、馬鹿騒ぎするのはやめろ。
お亡くなりになった方の平均年齢は78歳だとか?
単なる人生を全うしただけでしょ。体調悪くてPCR検査を家族4人受けてみたが
皆、陰性
馬鹿げた話
お亡くなりになった方の平均年齢は78歳だとか?
単なる人生を全うしただけでしょ。体調悪くてPCR検査を家族4人受けてみたが
皆、陰性
馬鹿げた話
政府も体裁はいいから指定感染症を見直せばいい。無症状で入院するような病気はない。
病は症状がある人を病人というのだから今の現状は間違い。
病は症状がある人を病人というのだから今の現状は間違い。
今更ながら『遅いよ』
安倍晋三内閣の象徴そのものです。
またもや『あと出しジャンケン』手法!!
周りの意見に惑わされすぎのオンパレード!!
『147日連続勤務』の成果が何も無い!!
効果無しだから意見が気になる!!
残念です!!
暫定政権と麻生太郎大臣のリリーフは遠慮して貰いたい。
ネトウヨの皆さん、以前までと言ってること180度違いますけど大丈夫ですか?w 安倍が言った途端意見変わっちゃったんですか?w 大嫌いな玉川さんと同じ意見で大丈夫ですか?w
インフルエンザと決定的に違うのは症状がなくても、発症前から人に感染させるという事!!
感染防止対策しなければ、市中に蔓延して家庭感染、高齢者へとなってしまいます。これまでのデータなどから鑑みれば、分類見直しは当然かもしれませんが、防止策がおざなりになるのではないかと不安です。
感染防止対策しなければ、市中に蔓延して家庭感染、高齢者へとなってしまいます。これまでのデータなどから鑑みれば、分類見直しは当然かもしれませんが、防止策がおざなりになるのではないかと不安です。
今みたいに無症状でもPCR検査で陽性だったら病院に入れるみたいな事してたら間違いなく冬には医療崩壊するだろうからね
色々見直しは必要だと思う
色々見直しは必要だと思う
コメント