23日午前11時半ごろ、新潟県長岡市の市立黒条小学校から「運動会の練習中に熱中症疑いの児童がいる」と119番があった。県警や地元消防によると、児童25人前後が病院に搬送されたが、いずれも軽症とみられる。

学校や消防によると、当時は全校児童が練習しており、うち複数が吐き気や頭痛を訴えた。

新潟地方気象台によると、同日午前11時の長岡市内は快晴で、気温は約24度だった。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
今年は暑くなるのが早い気がするな。これからは暑さ対策に豪雨対策と忙しくなるよね。とりあえず食事と睡眠で健康を維持していきたいですね。
2.
入場行進は誰のため?主に来賓や保護者に見せるためのものでしょう。思い切ってやめれば、運動会の練習時間をカットして授業に充てられるのでは。運動会自体は運動が得意な児童が頑張れる場でもあり、意味があると思うが、プログラムについては過去のしがらみなしで見直してはどうか。
授業時間確保といいながら、入場行進の足並みを揃えるとか、しっかり足を上げさせるとかのために、事前の練習時間をとられている。テストでは順位がわかっても、運動会の競技で順位を出さないのは中途半端。教科授業で、グループで答えを出して、「みんな100点!」にはしませんね。
小学校は体力や体格差の大きい6学年が一斉に体育行事を行うのも無理が出てきている。低学年と高学年で分ければ、時間短縮が可能。感性がうるさくて、授業にならないなら、校外学習・遠足などに充てればよい。
3.
今まで通り秋の運動会で良かったです。
今年から秋から5月に変更されたので怖すぎる‥
4.
土日の運動会はやばいよ。
これだけ熱中症が危惧されているのに
時短をしないで続行して病人がでたら
誰が責任をとるの。
5.
最近の子供、若い方はほんと暑さと菌に弱い。生活が豊かになり過ぎて身体まで我儘になったな…
6.
秋にある合唱コンクールと、体育祭を入れ替えたらいいのに。
合唱コンはクラスの団結も生まれるし、この時期の方が望ましいと思うけど。
7.
運動会ってもういいんじゃないかな。もともと戦時中の国威発揚が目的っぽいよね。やるなら、1日だけのマラソン大会ぐらいでいいのでは?
8.
運動会みたいなアホな習慣はやめたら良いと思います…
9.
何故、運動会って5月下旬、もしくは9月下旬?10月上旬なんだろう?
これだけ暑くて、練習中などに倒れて搬送される事が何年も続いてるのに…

10月下旬?11月上旬じゃダメなの?
暑くないと運動会じゃないの?

この時期に熱中症で倒れるって聞くと、いつも思う…。
昔と気温が違うんだから、運動会の日程も考えなきゃダメなんじゃないのかなぁ。
応援する親も…シンドイよ…

10.
異常気象により春も秋も真夏なみの温度になってきている。11月?4月までの間にした方が良いかな。
11.
私が子供の頃は水道の蛇口をひねって水をがぶ飲みしてたなぁー。
水筒もなぜか禁止でした。。
真夏の炎天下で汗だくになりながら体育の授業とか運動してたけど、でも不思議と体調不良の子はでなかったんだよなー。。
当時より温暖化で高温になってるのは間違いないけど、体力とか免疫が落ちてるのかな。
外で遊ぶ子供減ったもんねー。空気清浄機とかも昔は使ってなかったもんなー。
12.
強制的にやらなきゃいけないと思い込まされてる子供たちは、調子が悪いと思っても誰も抵抗ができないんだよ
13.
熱中症って、
気温や湿度も言われますが、紫外線って関係ないのかな…
14.
7月は40度越えで死者続出だな
15.
熱中症は症状が重いと治るのにも時間がかかり、私の子も症状が怖かったらしく暫くトラウマがありました。私の子供の場合は足首が痛くなりグラグラする違和感があったと言っていました。
症状に個人差はあるかもしれませんが、これから暑くなるので気を付けないといけないですね。


スポンサーリンク


16.
運動会は11月にやるべきじゃない?
17.
気温24°で熱中症の児童続出って、もし学校の判断を問題視されるのなら、学校は屋外での活動全てをやめた方が良いですね。
温室育ちは温室の中だけの活動が1番適しているのです。
これ以上教師のリスクばかり増やすことになれば、教職に就く人も更に少なく成りますよ。
18.
この時期もだが、熱中症で児童/生徒が搬送されたという記事を見るたびに思うのだが…

学校関係者には「他山の石」という言葉は無いのだろうか。

他校の事故は自分達には無関係とでも考えているのだろうか。

事故や事件が起きるまでは前例通り。
喉元過ぎれば元の木阿弥。

と言うのでは、あまりにも愚かしいのだが。
学校って、そんな残念な組織なんだろうか。

19.
この時期の運動会や体育祭には厳しい暑さです。
20.
運動会はやめてもいいと思っています。時代とともに気候も気温も変わるので、それに合わせていかないと身体がもたないです。
テントをしていても陽が傾き日差しに晒されている子ども達。
もちろん、真っ赤な顔して…それはもうほんとしんどそうで。
動くこともできず、応援です。過酷すぎる!!!
死人が出なきゃ動かないのか??
せめて時期を11月にして欲しい。
21.
快適空間で生きてるから汗が出にくかったり体の機能が劣ってるんでしょうね。
昔と今とは気温も違うんだけど、テレビでやってるみたいにミネラルが不足してるとかその時代気にしてる大人が少なかったですね。

このまま叩かれて運動会そのものが無くなっていくんでしょうね。

22.
毎年の恒例になってるね。
死者がでるまで特に対応をしないのかな?
23.
そろそろ学校側も学べばいいのに…
これだけ熱中症に関する情報出てるんだから気をつけられるのでは…?
24.
水筒を持たせて適宜飲ませる事も大切かと思う。ただ子供の中には「喉が渇かない」から飲まないという子がいる。それはやっぱり熱中症の理解は大人はできてても子供は理解できないから起きる事。
また途中でトイレに行くのが・・・と思って我慢する子もいるかもしれないし。

集団的な練習でトイレや給水に途中で抜けだせない状況を作り出してるのが運動会の練習や本番。だから集団的になる。
抜け出せない状況作るのであれば、給水時間等を設ければ
熱中症対策は可能だと思う。

暑いのに汗かかない体質の人が一番危険なんだよな。
自分もそうだけど運動会ずっと見てたけど、相当ヤバかった。

25.
毎年のように起こる事故!

学校関係者って、学習能力が無さ過ぎ!

26.
週末娘の中学校も運動会だが、予報によると私が住んでる東京都では最高気温が33℃に達するとか。
真夏並み・・ですよ。
帽子と水筒を持たせろ・・なんて保護者に通達が来たけど、そんなんじゃ体力のない子はヤバイのではないかと思う。
中止含めて柔軟な対応をしてもらいたいもんです。
もう、コンクリートの建物に囲まれた東京都市部の気候はもはやタイやベトナムなみ、いや、それ以上なのですから。
これじゃ運動会じゃなくて我慢大会だよ。
27.
乾燥してるんで汗かけば蒸発、熱はこもりにくいから熱中症というより、熱射で気温急上昇、自律神経が着いていけない病という感じじゃないですか。
28.
季節の変わり目と気温差がひどすぎる。そりゃ参るわけだ。
29.
今の時期の小学生の熱中症20人搬送は、虚弱児童だと言っているようなものだ。
この国は災害が続いて、ナーバスになっているかもしれないが、過剰反応は行けないし、全体的に見てひ弱な若者が多くなっている気がする。
将来が大事なのだから、ひ弱なら肉体トレーニングや体力強化の何かをした方が前向きだと思う。
国で強大な体力を作る施設などを各地に設置するなど案を出して施行すれば良いと思う。
30.
もうか。早いな。


スポンサーリンク


注目ニュース