ネットの反応

1
全額不交付か。事件の重みを考えたら妥当だとは思うが、生徒に影響が出ないことを祈る。にしても、議員も同じように不祥事を起こした方への歳費停止をしてくれないものかね~もちろん遡っての返金も含め。

1 – 1
「授業料については、手を付けない様に最大限努力していく」
まぁ、「授業料は上げない」って、
明確に宣言してないから、
「最大限努力したが、手を付けざるを得なかった」
とか言って、授業料を値上げしそうな気もする。
1 – 2
テレビなどで日大のCMを流したり、野球場の一番目立つところに「スポーツ日大」という看板掲げたり、そういうのやめたほうがいいよ。
巨人軍の公式オフィシャルスポンサーになってたりとなんかおかしい。スポーツ好きの元理事長のためでなく、一般学生の学費は、学生のために使ってあげてください。

1 – 3
甘い汁吸ってた理事とかの報酬ゼロにしてその分を学校運営に回せばいいと思う。
1 – 4
授業料上げずに済んだら、
これまた何処から補填できる様な
巨額が
捻出出来るのかも気になる。それが出来るんだったら、
元々補助金など要らなかったとなるし。

1 – 5
前理事長が1人でやってた訳では無いでしょう。間に会社作って中抜きもしてたみたいですし、前理事長一派を一掃して学生の為になる学校にして欲しい。
1 – 6
研究や部活動など影響は出ますよ
こんな表向きの対応して被害を被るのは学生やまじめにやってる先生
1 – 7
授業料はあげないと言った、だが、施設費は上げないとは言ってない!のようなことが起こらないか、学生(とその親)は気が気じゃないでしょう…。
1 – 8
日大のHPの今年度予算を見ると、国庫補助金収入で120億円、地方公共団体補助金で70億円ほどあるが、これが来年度は全額カット、ってことになるのかね。
全体の収入が2657億なので、5%。
改めて巨大だね、しかし。
1 – 9
納税者としては納得の処分ではあるが、
別記事には6年掛けて現状の100%給付に戻す とある。まず、100%ありきで落とし所を着けるのは如何なものかと思う。

そもそも本来不必要な金が理事長に還流してた訳だ。
余る程の金がある学校法人に出す必要の無い金

日大だけの問題で終わらすのならば、文科省ってとこは本当役立たずだと思う。

1 – 10
余剰資金はタンマリあるだろうから、即座に授業料値上げが必要になりはしないだろうけど、細かい部分で”学生”への影響もあるでしょう。
廊下の照明が暗くなったり、学食の値段が上がったり、
2
予定通り不交付となりましたね。
日大は事実を真摯に受け止めて改革案を作成し、学生と真剣に向き合うこと。また不正が起きていた期間の全理事に対して何らかの金銭的ペナルティを課すこと。田中被告らへの賠償請求は320億円上乗せでお願いします。
2 – 1
>前理事長のちゃんこ屋を差し押さえしよう。ちゃんこ屋は、打合せと現金受け渡しにこれからも使うので残さんとダメだろう。
日大株式会社が危機に直面してるのに、「危機管理学部」は、ノウハウを提供しているのか?
今が最大の出番だぞ

2 – 2
大学が大きく成り過ぎた事が、この様な温床を生む。
昔から日大だけは受けるな!と親がよく言っていた。
結局は、都内の某国立大学に進学したが、私立は
この様な経営者が多いと聞く。
2 – 3
教育はぼろ儲けにばではありません。
日大は分割解体して他の学校法人に売却するべきです。その場合も旧理事への背任民事訴訟は徹底的に行なって欲しい。
2 – 4
90億減らされても経営ができるなら、無駄な金の使いみちが多かっただけなんだろうな。
2 – 5
理事の報酬も下げないと
2 – 6
学生も減っていくだろうな…
どこ大学?って聞かれて「日本大学」って答えたら微妙な空気になるし笑
2 – 7
日本大学受験者か大幅に減りそう
2 – 8
どこかに大学を身売りして 経営者はたっぷりお金もらって逃亡ですかね~~まあ それも有りだと思いますよ~~

良く言えば M&A ですね~~

2 – 9
天下り、全員引き上げ!と。
2 – 10
入学金は上がるのかな(…´・ω・`)?そして、学生の質の低下は避けられないな

3
日本私立学校振興・共済事業団。沿革を確認するとその名称通り、国の私立学校経営への補助金交付と教職員の福利厚生事業への助成金交付のための特殊法人。後者に税金投入は本当に適切だろうか?

もっと一定限度内での学生への直接支援や必要な研究・教育資材の購入補助に変えられないか? 国立はボロボロの施設で我慢させられている所が少なくないのに、私学は立派な会館や校舎を増改築しておいて。どこに金使ってんだと言いたい!

3 – 1
少子化なのに大学定員は増えていて、地方の国立だと偏差値50以下も出現しました。
大学を審査し統廃合して、優秀な大学の研究・設備費を増やすのが日本の将来のためだと思います。外国人留学生で維持している大学なんてもっての外です。
3 – 2
今までの金満体質から一転、お粥をすする様な超緊縮生活が出来るものかは???例え一旦授業料据え置きとなっても、
これから入学となると、最低4年間
耐え切れると思えないし、
すぐに反故にされそう。

3 – 3
数年前に国立大を卒業しました。研究室に入る際に教授からコピー代の節約まで口酸っぱく言われ、その時に研究費に余裕がないんだと悟りました。

日大も立派な研究をされてると思いますが、少なくとも授業で分数の割り算や英語のbe動詞を教えているような私立大への補助より国立に予算を回してほしいです。

3 – 4
教職員や事務職員が抑圧から解放されたと思ったら、手当て削減が予想される。。災難続きだが内側から大改革をしてもらい生まれ変わって欲しい。
学生への影響は少なからずあるだろうね、、
3 – 5
いやいや、当然、助成金だけじゃないから
半分以上は生徒からの学費(当然、国立より高い)で運営している
在籍生徒が少なくなれば、即経営に響きます
学生確保の営業もあります

国立大学はそんなことしない
これからさらには少子化で、置かれている立場は
私学のほうがシビアです
高等教育を国立だけでカバーするのは無理なので
助成金払うことしなくていいというのちょっと乱暴でしょう

ただ、こんな大学に助成金?いわゆるFラン大は問題だと思いますが
文科省認可なのであれば、曲がりなりにも教育機関
感情論だけではいかんともしがたいところです

3 – 6
現役生に費用転嫁なぞあり得ない
法人に蓄財がないとは思えないけど
どうしてもの時は、これまで大学の
恩恵に預かって金銭的余裕のある
OB,OGの寄付とか募るべきでしょそれが大学全体としての連携と
これだけ優秀な卒業生がいるという
品位を保てるというもの

3 – 7
確かに私大はホールなど立派な施設ありますが、毎年2回ほど寄付金のお願いが来ます
目標金額15億で、集まった金額が13億とか…OBのネットワークってすごいものがあります。

寄付金を出せる職業に就いているOBをたくさん輩出ということなのかもしれません。
どんどん大学を新設して、補助金に見合ったレベルなら良いのですけどね。

3 – 8
国立がボロボロなのは国の仕組みですね。
単年度でしか予算がつかなかったので小さい建物ばかり建てて大きい建物の改築が進められなかったから。
補助金的にも国立の方が有利なので装置の充実度とかは比べ物になりません。
3 – 9
少子化で大学経営側も大変なんだろうが
華美な校舎や経営陣の高額報酬には強い疑問を感じる。
学校への補助金減らして
その分、奨学金等の学生への直接支援を増やしたらと思う。
3 – 10
専門学校だったところが、いつの間にか大学を名乗っててびっくりする事がある。保育とか栄養とか看護とか医療技術系とか芸術系(写真、演劇、工芸等)とか。米語のカレッジには専門学校って意味もあるけど、日本も専門学校が名ばかり大学になっちゃった。
4
ちょっとどうなんでしょう?90億円がなくてもやってけるって…そもそも補助金が間違ってなかったですか?
学校はとても大切だと思いますが、根本的に考え直すべきじゃないですか?

儲からなきゃやらないのかもしれないけど、本末転倒。学校のあり方から考え直しては、国会議員とかのお友達が建てた学校に補助金をぽんっと入れるとか間違ってます。


注目ニュース