【ニューヨーク共同】国連児童基金(ユニセフ)は13日付で、日本など41カ国の政府による2016年時点の子育て支援策に関する報告書を発表した。
給付金などの支給制度を持つ出産休暇・育児休業期間の長さでは、日本の制度は男性で1位の評価を得たが「実際に取得する父親は非常に少ない」と特異性が指摘された。
41カ国は経済協力開発機構(OECD)と欧州連合(EU)の、いずれかの加盟国。ユニセフの専門家は、日本男性の配偶者産休・育休取得の促進には「社会的に受け入れられるようになることが必要」だが「変化には時間がかかる」と指摘した。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190613-00000035-kyodonews-soci
ネットの反応
数字だけじゃなくて実際日本で暮らしてみたらビックリすると思うよ、国連の人たち。
育休取れない、取らない、家にいても家事育児は丸投げ。悪いのはそんな夫を見抜けたかった妻。
国によって状況は違うだろうけど日本は先進国と呼べないと思う。
今までそうやって仕事をしてきた。これを文化とは表現したくないが、これで高度経済成長を成し遂げた実績もある。今の日本人のスピリットでは、昔と同じ仕事量でもムリだろうが。
私は出産前後は普段は年に数日しか帰ることのできない遠方の実家で里帰り出産して過ごしたいので、夫の育休は要りません。
そういった制度があればいいのにと思います。
異論、反論を恐れずに言えば、国連の言ってる事など一々気にしてはダメだと思う。
別に日本国民の為を思って言っている訳じゃなく、日本の産業の衰退を願っているどこかの国の指しがねだと思っておいたほう無難です。
何でも義務化すれば良いというものでもないと思う。
大きなお世話だ
そりゃ手厚いよ
だって当事者じゃなく、点数稼ぎの為の法案ばかりだもの。
全員が取り出したら、本当に日本終わるぞ?
女性が休んだだけで文句言われるのに、男性が育児休暇なんか取れる訳が無い。
取ったら復帰できるか?戻る場所があるか?
それが現実。
いつから?ずっと?日本て、客観的に結構感じ悪く見られてる??
田村由美さんの漫画で、メジャーリーガーが出産に立ち会うのは当然の権利だと言うのだと。
今の若い子育て世代は、前者が多い。
その後者達がいまの社会の責任者の立場に沢山いらっしゃる。だから歪みが酷いのかもしれない。
まだまだ歪みはつづく。いまは過渡期。
時代が変わっていくど真ん中では。
そういった制度を自由に選べるようにしてほしい
なんでも休めというのは私にとっては迷惑な話だ!
育休、有休制度は作ってあるが使うと、マネジメント層は権利を主張して行使したやる気の無い人材だ、と判断する
ごくごく一握りのお気に入りの女性だけが育休を取って、評価も甘々で多様性の事例として優遇される
その優遇された人たちの代わりに、普通に働いている同僚にしわ寄せが来て、更に仕事を押し付けられる。
まぁ、そういう人が周りに出たら、協力すべきだよね。
自分は育休取りたくても、そもそも子供がいねえからな・・・。
まだ若い人は早めの婚活を推奨します。
あと妊活とか言うけど、めっちゃ高いしね・・・。
しかも成功率3%って言われて、誰がそれに賭けられるか。
有休も消化しきれんのに
有給休暇だってまだ取りにくい会社がおおいのに育休なんてすんなり取れない
だって日本人は下級国民だもの、(一部を除く)
日本において、問題があるのは経営者(経営陣)。
社員は他国と比べて極めて優秀。
制度は一位だが、実際問題、育休取れてる男性はどんくらいいるのかだよ
制度は作るがあとは会社任せ、それじゃいけないんじゃない?育休取得の申請した人いたけど、けむたがられたってさ、上司に嫌味言われたとか、どうなってるの?
上っ面ばっかりだな、日本は
カネカみたいに露骨に懲罰人事やるような企業が腐るほど存在する以上、男性は育休なんて取れないわなぁ。
育休取りました!懲罰人事で僻地に飛ばされました!
労働力の流動性が低いから育休の代替要員を臨時で雇用するとか、そういうのが難しいのでは?
上司による
国連は日本を指摘してるけど、諸外国はどうなの?
友人の結婚式があって有給を取ろうとしたら周りの人にめちゃくちゃ白い目で見られた。
他の人に迷惑かけることになるのは分かってるけどね。
そりゃ取りにくいわ。
有給すらとれないのに…
なんでも海外より遅れてるみたいな言い方されてるけど、日本が制度的には一番手厚いんだね。
海外の、一部の突出したケースをあたかも普遍的なもののように刷り込まれて、海外の男性は皆イクメン、海外の男性は皆家事に積極的、、なんて勘違いして、歪んだ男女平等意識がはびこってるんじゃないのかな。
もうちょっと気持ちにゆとりを持って、男性ができること、女性の方が都合がいいこと、見極めて助け合うことができたらいいよねって思うのと、せっかく制度があるのに使えないんじゃ宝の持ち腐れだなって思いますよ。なんでだろうね、やはりいざとなると取りづらいのでしょうね。なんとかならないかね。
とったら会社のみんなから笑いものにされますので取れません
取得したところで、家事と育児を全て自分でできる男性っているんだろうか?ねえうんちしたよ!とか、そろそろお昼だ何食べる?とか、妻の手を煩わせるだけじゃないの?
日本で育休取ったらどうなるか…経験談を集めると良いですよ、国連さん
罰則でも作らないと
取らない人も取れない人も
制度を利用するまでには至らないでしょうね。
労働に対する考え方。
それは国家運営も含めて
国民の生活基盤の安定無くして国家の繁栄はない
くらいの意気込みで取り組まなければどうにもならないところまで来ていると感じます、
現実に男性が育休空けに、転勤させる企業がある以上
育休を取ることは難しいでしょう。
体調不良で有休取っても、仮病扱いされるのに、育休なんてそもそも無理
国連はもっと指摘するべき大きな問題が山ほどあるやろ