総務省などは19日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済対策として実施している全国民を対象にした10万円給付のオンライン申請をめぐり、普段はほとんどない「署名用電子証明書」の暗証番号の再設定依頼が、

給付開始後に最大1日13万件と急増したことを明らかにした。こうした事情から市区町村の窓口に住民が殺到したほか、システム処理も一時的に遅延した。

総務省の担当者は「13日以降は減少傾向にあるが、今後も状況は注視する」としている。

署名用電子証明書の暗証番号は、給付金をオンライン申請する際に必要となる6~16文字の英数字を組み合わせたもので、カード交付時に各自が設定している。

ただ、現状ではカードの利用機会が少ないため、忘れてしまったという人も多いという。5回連続で入力を間違うとロックされ、再設定のためには市区町村の窓口に出向いて再設定の手続きをする必要がある。

カード発行事務を担う「地方公共団体情報システム機構」によると、通常は暗証番号の再設定依頼はほとんどないが、オンライン申請が本格化した大型連休明けの7日は11万件、8日が13万5千件、11日が12万3千件と急増。13日以降は7万件前後と落ち着き始めているという。

カードにもともと署名用電子証明書を付けていない人や、住所変更の際に申請せずに失効した人も多く、電子証明書の発行申請も通常の10倍以上となる1日2万~3万件に増加。カードの発行申請も、11~15日は平均8万6千件と、3月の3倍以上に増えたという。


ネットの反応

1.
自己責任です。国民の番号制は先進国はどこもやっています。個人情報が漏れるなどネガティブな意見だけをいう偏った考えの人、メディアに国民は騙されているのです。国民は賢くなりましょう。
2.
役所の職員一同様乙。
3.
10万貰うために必死だね。暗証番号わからないなら郵送待てば!。と思う。
4.
通常使用するカードでもたくさん有りすぎて暗証番号を忘れる事はよく有る。指紋や顔認証などのセキュリティが利用出来るようにしとかないからだ。
5.
西村大臣が初めに安易に申請は出来るだけオンラインでて会見で言ったからこうなるんだよ
6.
素人の考えだと、暗証番号ではなく、もともと機械に指紋読み取り機能とか顔認証システムとかつけて、指紋か顔の認証にすれば良かったのでは?と思います。
7.
マイナンバで申請して受理されたけど間違い探してができないらしい。どこの会社がこんな出来損ないのソフトを提供したのかね。金融機関とのリンクもないし、中身はアナログ処理。

そもそもプライバシー保護などの名目で中途半端なシステムにしたのが混乱を招いた。この国はなにもかもすべて中途半端。それはそれでいいことなんですがね。

8.
手続きせずに各家庭に届くように、手続き不要で各家庭に給付すべきなのに、麻生はアホだから役所が混乱する事も予想ができなかったんだろう!

最初から一般的に予測できる事が、分からないから危機管理ができない全く無能な大臣なんだよな。
完全郵送手続きに変更した事によって、処理が申請期限に間に合わなくなり支払われない家庭が続出する可能性がある。
特定給付金の申請期間を数ヶ月ではなく、1年にすれば混乱が避けられたはず!

実際にアホウ(麻生)が、現場を視察すべきなのに、それすらも行われてない!
本当にアホウはやる気の無い大臣だ!

9.
殺到するほうもするほうですが、そもそも殺到させるような雑な手続きで進める政府には想像力が不足しています。聞こえてますか〜、総理の近くでロクな働きをしていない今井さんと佐伯さん。
10.
オカシイのは 数年前のマイナンバーカード作成時でさえ 予約制で施行していたではないか! 行政でも 窓口でのセキュリティで暗証設定登録に時間がかかることが分かっているからこそなのだろうに・・・

窓口受付など即座に中止して後日、予約方式に変えてしまえばいいだけだろうに 本当に柔軟性がないのに腹が立つ!

11.
ばかじゃねえの(笑)
12.
オンライン申請をあれだけ批判するくせに、郵送に切り替えない感覚がわからない。
13.
また受給が終われば暗証番号忘れるんだね・・(笑)
14.
まだ詐欺被害にあったり、ハッキング被害にあったりしてない分マシだと思うけど、非常時・災害時こそ使い物にならないのはマイナンバーカード。
15.
なんでパソコンから再設定できないのかんね。
んでカードリーダーが必要とかだけど、悪さする人以外で個人で所有してるなんて皆無だよ。
16.
じゃんくせ
源泉徴収税から
相殺で引いといてくれよ
それが一番早いぜ
17.
本気で日本をちゃんとしようよ。
18.
暗証番号の存在自体知らない人もいるでしょうよ
チップに掌紋データでも組み込んでおけば再設定も楽だっただろうに
19.
いや、これさ、俺絶対設定したはずのパスワードが合ってなかったんだよ。紙にパスワード書かせて、それを役所がちゃんと設定してないんしょ。間違いないよ。
20.
e-TAXくらいしか、あの長ったらしい暗証番号は利用しないしな。
アホみたいに沢山暗証番号設定させるシステム自体がクズすぎんだよね。
21.
これは本当思ったとおり。

出来るだけ早くほしいので郵送よりオンラインを希望しています

暗証番号を忘れたわけではなく、引越しや諸々のタイミングで、暗証番号の変更が必要なことを職員や国民誰もわかっておらず、変更していなくて起きているので、その方々は責めないでほしいです。

22.
政府が、三密になる要因を作ってどうするの?
言ってることとやってる事がチグハグすぎ
23.
まぁ既にウチの自治体は給付金支給を開始してるけど、オンラインの方が郵送より1週間早く支給が開始されたんだよね。早くほしいのはわかるけどあんまり差はないんじゃないかな?

と思うから郵送の方が操作やらの手間はかからないと思うよ。二重申請や書類添付ミスとか避けられるし。再設定する手間考えたら郵送分の打ち込みに人手割いた方が良さげよね。

24.
郵送と配達でもう半分は終わってるはず。

このマイナンバーが活用できていれば、そろそろ配布って終わるのではないか、、、

こんなときに全公務員をなぜ配達要因として使わないのか?
新聞の集金、NHKの玄関訪問、みんな手分けして積み上げているのに。

苦労することと、成果薄目のやつは手を出さない。

25.
この記事の画像を見ても分かる通り、窓口にいるのはほぼ高齢者。
高齢者にとっては1人では扱えないシステムだと言う事。
26.
郵送でも不備な人が多数出そう
マイナンバーカード、暗証番号が揃ってる人だけが給付を受けられるようにしたら?
27.
何故オンライン上で再設定出来ないのか・・・トコトンアナログに頼りきってしまっとるな
28.
マイナンバーカードの暗証番号って二パターンもあるし、失念する人は相当いる。

記録しといて無事申請出来ました。そして初めてマイナバーカードが使えた。

29.
そもそも暗証番号忘れる時点で、ねぇ。普通に申請出来ている人の迷惑にならない様にして欲しい。
30.
やる事すべてが最悪
特に政治家はほとんどが無能が証明されてしまった

もう治療は困難なので切り落とすレベル
10万円くれたからここで止めておく


注目ニュース