官房長官会見での質問をめぐって首相官邸側から問題視されている東京新聞の望月衣塑子(いそこ)記者を支援しようと、1人の女子中学生が立ち上がった。

望月記者の質問を制限しないよう官邸側に求めるインターネットの署名運動を2月に開始。活動を終えた2月28日までに、1万7000人を超える賛同者を集めた。

なぜ中学生は活動することを決意したのか。本人に聞いた。

「特定の記者の質問を制限する言論統制をしないで下さい」──。2月5日、インターネットの署名活動サイト「Change.org」に、そんな文言のキャンペーンが現れた。

特定の記者とは、東京新聞の望月記者のこと。菅義偉官房長官の記者会見で厳しく質問し続ける望月記者に対し、首相官邸側は「未確定な事実や推測に基づく質問」などと度々抗議してきた。

官邸は2018年12月、沖縄県のアメリカ軍普天間飛行場を県内の辺野古沖に移設する工事をめぐる望月記者の質問を問題視。「事実誤認がある」として、官邸を担当する記者クラブ「内閣記者会」に対し、「問題意識の共有をお願いする」などと文書で申し入れた。

一方、実際の会見でも司会を務める官邸の報道室長が望月記者の質問中、数秒おきに「簡潔にお願いします」などと妨害とも受け取れる行為を繰り返すなどした。

東京都に住む中学2年の女子生徒(14)は、こうしたことをテレビのニュース番組で知ったり、官房長官会見の様子をインターネットの動画で見たりした。

「これでは単なるいじめと変わらない。もう見ていられない」。女子生徒はそう思い、ネットで知ったChange.orgを使って賛同者を集めることにした。

望月記者の問題が「他人事」に思えなかったことには訳がある。自身も小学生のころ、いじめられた経験があるからだ。

「私は口数の少ないタイプで、小学生のころ、人から物事を強引に進められても断れなかったことがありました。あと言葉による暴力を受けたこともあります」

かつての自分と望月記者が重なり、いてもたってもいられなくなった。Change.orgはネットで探し当て、母親の助けを借りて署名を募った。

「娘と一緒に会見の動画やニュースを見ていたんですが、望月記者に対する『妨害』がだんだんひどくなり、娘も署名を集めたくなったようです」。母親はそう打ち明ける。

ただ、誹謗中傷や嫌がらせを恐れ、「山本あすか」と仮名を使った。「安倍政権のサポーターからの攻撃は正直、怖いです」

署名集めの最中、望月記者からTwitterのダイレクトメッセージを受け取った。「ありがとう。中学生が頑張るのは心苦しい。大人が頑張るから大丈夫だよ」。中学生の自分を心配してくれていることはありがたかったが、納得できなかった。

「私はずっといじめをなくしたいと思っています。国の上のほうのことだけど、こんなこと許したら普通の人ももっと自由に発言できなくなると思って。中学生でも無関心ではいられませんでした」

当初の予定より延長し、2月いっぱいまで署名を集め続けた。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
政治に関心をもって、こういうかたちで未成年が参加してるんだ。偉いよな。
2.
こういう立派な若者がいれば、この国はまだ大丈夫です。
3.
可哀想な子だよね
東京新聞のこと理解してるのかな?
周りの大人に恵まれず不憫でならない
4.
>「安倍政権のサポーターからの攻撃は正直、怖いです」

わかるわかる。中身スカスカで思考回路がおかしい連中なんでね。

5.
言論統制でも、いじめでもない。
それよりずっと以前に大問題がある。
この記者は、会見のルールを無視し続けてるし、とにかく終始早口で聞き取りづらくまとまりのない話を一方的に長時間話し、最後にどうだ?お前が答えろ!と強要する。
これは、ストーカーやクレーマーと変わらない。
嫌がらせやってんのは、記者の方だ。
先生に侮辱暴言で執拗に嫌がらせして、殴られたと騒いで動画を拡散した高校生と同じだよね。
嫌がらせしたのは自分なのを棚に上げて、やられた、いじめられた、と騒ぐ。
客観的に会見を見てても、記者が何をしゃべってるのかさっぱり聞き取れないし理解できない。
これを毎回直接目の前でやられたら、苦痛でしかないだろう。
もう、あなたに答えるの無理、という反応になれば、言論統制だの、いじめだの騒ぐのはあまりにも理不尽。
嫌がらせやってるのは、記者の方だ。
こんなもの、国民のためでもなんでもない。
6.
「英才教育」の賜物ですなぁ
ちびくろサンボの時と同じ流れを感じる
7.
物事には大抵理由やそれまでの経緯がある
本物の中学生ならば
そのことをこれから身を持って学ぶことになる
なりすましのなんちゃって中学生ならば
無闇に住処のお花畑から外に出る必要はない
8.
この中学生がマスコミなどの大人に躍らされてない事を願います。
例えば、授業中先生に質間して、自分の意見を長々としゃべってから質間に入った時に、先生が質間を簡潔に言って下さい。って言われたら、言論統制と思いますか?
9.
マスコミは、ジャーナリズムとかきれい事を言っても、所詮「株式会社」ゆえ利益追求しなければ成り立たないわけだから、偏向報道により自社の有利になるように世論を誘導するのはお手の物。
10.
子供をかたった、悪い大人が。
11.
山本あすかは東京新聞(望月衣塑子)が作り出した架空の人物、特定の誰かか分からないなら、普通に子供の存在を偽ったかもって話だよな
12.
実在の人で、本当に中学生だとして…。
ここまでの行動を起こせるなら、なぜ望月が叩かれるかを調べなかったとは考えにくい。
何もなくて叩かれるなら気の毒と思って当然だけど、大の大人が公然と叩かれるわけがないとは考えなかったのだろうか。
そう考えると中2女子の存在が怪しくなってくるのも考え方としては間違えではないと思う。
13.
質問じゃないとか屁理屈をこねても、恐ろしいことは中学生にだってわかるんだよ。
現政権は特定の県も徹底的にイジメ抜いているよね。
多いものやレベルの低いもので数を稼いで正義を犠牲にする。抹殺する。
そんな社会を目指してるんだよ。
14.
菅さんイジメは楽しいですか?
15.
ちょっと違う。しっかり親が説明すべき。このままだと親が扇動したのではないか?と思ってしまう。
間違ってはいけないのは妄想癖ある人間が報道にたずさわってはいけないということ。公の場で妄想を頑なに主張すると他人に迷惑をかけるという社会倫理を知っているかということ。残念ながら望月氏はその社会倫理が欠けている。


スポンサーリンク


16.
若さ故に気を付けなければいけない事は事実の中の真実です。その真実が何かを考えて下さい。一部の事実のみで判断するのではなくその中の真実を見て判断して下さい。
17.
記者の質問を全て聞いた上での署名活動なのでしょうか?
あんなのは単なる意見表明をダラダラとしているだけで、質問ではありません。望月には一切共感は出来ません
この中学生はマスコミの印象操作報道に影響されたんでしょうね

しかし、最近はネット署名活動が流行なんですか?何の意味があるかはよく分かりません

18.
いや、中二の女生徒が本当に自発的に行ったのであるならともかく、左翼得意のやらせでないことを願う。普通の感覚では中学生がそんなことに問題意識を持ち署名なんて言う行動に移すとは考えにくい。後ろに悪質な思想を持った大人の影を感じる。
19.
子供まで騙してどうなんだよ
メディアさん
20.
マスコミは子供を使うな。情けない。
そんなに自分の意見を述べたいのなら、間違ったときの責任も取れ。
偉そうなことをいつも言っているが、外れたときは知らんぷりじゃないか。
21.
都合のいいように事実を捻じ曲げる
東京新聞の信頼を落としてるのに
なーんでまた都合のいいような行動するかな?
22.
署名に1万7000人?

望月記者をどうにかしろって署名を集めたら
ざっとその3倍は集まると思うがね

23.
子供使って臭い演出とやらせやめなさいよ。尚更信用できない。姑息なことばかり。
24.
最近は批判をかわすのにガキを持ち出すのが流行ってるのか?
25.
この山本あすか(仮名)は、署名を集める一方で、反対意見をぶつけられたら、早速ブロックしてきた。
実在性が疑わしい、女子中学生である。
26.
勘違い女記者に勘違いJCとは、全く外にやる事あるだろうに!
27.
イジメを無くすために各社の質問時間を公平にキッチリ定めたらどうだろうか。
恐らく東京新聞は自分の考えをペラペラ喋っているうちに最初の質問にも入れず時間切れになるだろうけど。
28.
ホントバカバカしい。
ルールを守らない人間が注意されているのにそれが「いじめ」?
こういう勘違いは周りの大人が注意してあげるべきなのにむしろ逆に持ち上げるなんて…。
29.
大学生くらいの設定の方がよかったのでは
30.
中学二年生の女の子が、勘違いしちゃったのかな?
まず事実として、望月氏が記者会見の場で、質問ではなくただの意見表明をしていたという事実があります。また、限られた時間しかない記者会見の場で、再三質問は短くするようにと注意を受けていたにも関わらず、無視をしている人物ですが、そのような事実をしっかりと確認したのでしょうか?
こう言ってはあまり良くないのかもしれませんが、所詮は子供だなという印象しかなく、また今回の署名活動?に賛同した連中は、何も考えてないし、何も事実を確認していない連中なんだなという印象しか受けませんでした。
最後に、今回の件は言論統制ではなく、無駄な時間を削り効率化を図ったいわば、政府が推し進めている働き方改革の一環とも受け取れます(笑)


スポンサーリンク


注目ニュース