パワハラは当然許されないけど、大臣と官僚の合計4名しか参加してない筈のオンライン会議の音声が漏出する方がよっぽどヤバいんじゃないかと。情報管理はどうなってるんだろう。 / “河野太郎大臣パワハラ音声 官僚に怒鳴り声「日本語わかる奴、出せよ」 | 文春オンライン” https://t.co/pBpiYYiQ5u
— ふじさき⌬ひろ (@fujisakihiro) September 1, 2021
ネットの反応
録音していたということは、河野さんが激昂することを予め予想できる状況を作っておいて、敢えて河野さんを嵌めようとする勢力(自民党内)がいるのでは?と邪推してしまった。
議事録を取るため、普通の対面の会議なら録音してテープ起こしをするでしょう。今はオンライン会議が増えているので録画したのだと思います。
ただ、省内限定のはずの生データをなぜ文春が持ってるのか?誰かが横流ししたんでしょうね。
単に会議録をとるためだろ。
それをあえて外部に出したことは、意図的な感じはするけど。
いや、会議で録音するのは普通のことでしょ。
大臣が出席するような重要な会議ならむしろ録音しないほうがおかしい
まあ大臣に入るなら議事録作るために録音しても不思議はないのでは。例え河野大臣の方が正しいことを言っていて、これが隠し撮りだとしても、この物言いでは脇が甘いと言われても仕方ないと思うけどね。
菅総理や二階氏だったらどんなシチュエーションでも誰も擁護しないだろう。
いや、普通に議事録作成のためかと…
大臣級との協議ともなれば、一字一句正確に。
議事録を作るために、録音したと思います。
文春は情報源の秘匿と言うだろうけど、この情報を流した公務員は守秘義務違反で処分の対象ではないのでしょうか?
もし公益な通報であれば、外に出す前にちゃんと手続きを取って公表しないといけないではと思います。
でも、大臣と直接話が出来るぐらいの人だから優秀な人だろうに。
録音事態は今の時代当たり前だから会議とかする際には
議事録制作と食い違いないかで確認するのに問題はないけど問題はそれをマスコミに即流してる輩が居る事実
普通に守秘義務違反にあたる、他の人も触れてるが録音内容も
一部しかないから録音内容より少し前に煽る様な事をして
誘導したケースも考えられるから全容をきっちり公開すべき
録音はともかく、会議の内容がマスコミにそのまま漏れる。本当に日本はスパイ天国。
公務員には秘密を守る義務もあるだろう。本当にセクハラならちゃんとしかるべき場所に訴えばいいだけの話。マスコミにリークするのは違う
全員生参加って訳が無いでしょう。このご時世に。zoomもいるだろうし、居たら録画するだろうし。
全員現地参加だとしても、こういう会議でノートにひたすら書き続けたりタイプしまくったりもしないでしょ。録音するなり、ソフトウェアで文字起こしさせてる場合もある。
井戸端会議じゃないんだから…
パワハラは許されないが、双方の話を載せないのはナンセンスでは。
もし、腐敗したダメダメ組織なら厳しく向き合わないといけず、怒鳴ることも必要。
明石市市長みたいな展開かもしれないですね
激昂するのは勿論良くないですが、職員の怠慢が目立つなら話は変わりますし、国民の税金で仕事してる立場なのは自覚しないといけないですよね
文春さんの入手ルートが気なる。会議の内容をリークする輩もどの様なものか、反論したければそれなりに準備して意見を返せばいい。
リークしたヤツがかくれんぼするならネットの匿名投稿、まさに今のこれとなんら変わらんという評価にすべきでしょうね。
告発者を保護することも大事ですけど政局に絡めてることも考えられる。
真偽のほどは兎に角、豊田真由子の最近のTVでの発言などを聞いていると政局に絡むと信じる価値は一気に小さくなる。
このタイミングでパワハラ疑惑?まあ、怒鳴るのは良くないと思うけど、わざとイライラする方向に持っていった可能性もあるしね。録音はしてあるけど、双方で事実確認とれないとなんとも言えないかな。
全ての流れが見えないから何とも言えないが、記事にある文章の限りだとより高みを目指そうとしている河野さんが怒ってるだけにしか見えない…
むしろ問題なのは大臣と資源エネルギー庁の幹部3人の合計4人しか居なかった場の会話データが流出したほうが大問題だと思うパワハラに当たるかどうかは全体の流れもあるし何とも言えない微妙なラインだが情報漏洩は確実にアウトな事例だと思う
同じ事をして擁護される人もいれば徹底的に叩かれる方もいるよなぁって思った話の前後が分からないから何とも言えないけど
これだけなら怒る必要もなく纏まる話かなと
正直これだけで判断できないし本当にどうでも良い話
そんな話が週刊誌にリークされて盛り上がって本筋から脱線していく
今日も日本は平和だなぁ
わざとイライラさせるよう仕向けられても冷静に対応する鋼の精神が求められるが、なにかメッセージを発信する時は感情にも訴え掛けるように心を込めて話す必要がある。
なかなか高度なメンタルコントロールが必要ですね。
そして、甘い誘惑や反対勢力の粗探しなど常に監視の目がある中で、無能だの高給だの叩かれて、支援者のために仕事すりや癒着だと言われ、、、そんな環境であっても国民全てが納得するような魔法のような政策を立案し実行できる能力を持った政治家が、今の世の中には求められてます。
そんな人が居るのか知らんけど。
流れがわからないから業務上の指導の範囲内かどうかの判定がしづらい
音声が複数あるなら複数用意して欲しいし何回リーク者の問題なような気もする
実際結構いるんですよね、私英語できます!て、英語ペラペラだけど、肝心の中身がパッパラパーな人。言語はあくまで意思疎通、表現のツールであって、それを官僚レベルの人間が本来の用途として使いこなしていないのなら河野大臣の言い分はごもっともかと。もちろん、話す側が十分なのに聞き手がパッパラパーでこの発言であるのなら立派なパワハラでしょうけど。
>河野太郎は筋金入りの反原発だからね
程度表現して再生エネの上限にフタすれば
原子力が必要って事になるから
長期の国の指針としてどうしても原子力維持したい原子力ムラが河野太郎邪魔だから排除したいんでしょう閣僚になってから反原発は完全に封印してるから、筋金入りじゃなくてビジネス反原発だろ。
まあ確かに敵は多そう。理由の一つとしてはまさに今回の様に激昂する事が多くて、嫌がられてるのがあるんじゃないかな。
たしかに表現の仕方はパワハラかも知れないが、議論そのものは良い気がします。
規制改革大臣としては、そのくらいの意気込みで官庁の保守的な体質に挑む必要がある。
この録音が出てきたのも、官庁側の既得権を守るためのアクションでは?
議論は良いかもしれないが、内容の目標値を「程度」にするか「以上」にするかは重要な事だと思う
目標値を現在の二倍にする事だけでも大変なのに
「以上」にした場合、達成できなかった時にどのように責任を取るのかの話になってくる可能性も有る
精神論で言えば、「それぐらい達成させる意気込みを見せろ」かもしれないが、達成できなかったら責任を取らされる官僚と、達成できなくても「次は次こそは」と何度も言うだけで責任を取らない議員との考え方の違いだろうね
官僚は河野大臣が大嫌いだそうなので、隙あらば足引っ張って失脚させてやろうとしているそうです。週刊誌に売るネタ溜めてるとも言われてます。
今回のネタも官僚側からでしょうが、総裁選か衆院選か狙って当てたんでしょうね。
河野さんの「言い方」にはもう少し気を付けた方がいいけど、このやり取りは自分でもちょっとイラッとする。日本語がかみあってないよねぇ?
積み上げた結果が36~38%なのはわかってるけど、目標数値なのだから「以上」でよいよ。数字については変更しろとは言ってないじゃない。
他の方の指摘にもあるけど、「以上」は36~38%を含む。
達成させたい下限値として36~38%を設定しているのだから、「以上」が妥当な日本語です。「程度」と言われると、逆にそこを大きく越えてはいけない印象をもつ。
そんなぴったりに再エネ比率を「調節」できるわけないだろ。「出来レース」に慣れた官僚ならではの発想だと思う。
この会話を録音して総裁選や組閣の直前に出してくるのは、経産省が悪意のある有力OBのいる電力業界へ利益誘導のために、河野という経産省にとって不都合な人物を排除する狙いだろう。小澤という官僚が無能なのではなく、サボタージュをしてわざと怒った箇所を録画しているのだろう。
パワハラとサボタージュは同等に議論しないとならない。官僚は国民みは選べない。それだけにこのリークは悪質極まりない。
これが、パワハラなら、立憲議員はほぼアウトでは?程度と以上での攻防というが、「以上だろ?」って言葉に対して、「積み上げて〜程度」と繰り返すのは説明でもなんでもないわな。
以上が36〜38を含むのは確かだけど、以上だと36〜38が下限になるから「含むだろ」って理屈は、ちょっと違うし、日本語分かる奴出せよは言い過ぎ。
ただ、官僚側の返答は返答で議論にならん幼稚な返答に思う。
パワハラは反対だが、この程度のことは政界ではおそらく常態化している。その中で河野氏だけ録音され週刊誌に売られたというのは、やはり党内での権力争いの意味合いが強いと思う。本件は私は録音データをすべて聴いていないので河野氏にどれだけ非があるか判断できないが、こういう業界でほんとにやばい人たちは表に出にくい。政策そのものよりも根回し、忖度、圧力によって悪事を隠すことに労力をさいているからだ。その点河野氏はそういった実務以外の無駄な行為にあまり興味がないような印象の人。このような報道が出るのは、職務に集中しているからという見方もできる。
文面でしかわからないけど、実際こういった喋り方の人はいるよね。
喋る間も無く高圧的に話遮る人。
議論に熱くなるのはいいと思うけど、冷静に対話することも大事。
威圧して結論を出させようとする時点で議論そのものが良くなるはずがない。
良い議論をしたければ対等に話し合うことだ。それができてないからパワハラなんだ。
むしろここまで読み込んでるのかと驚いたけどな
政治家への期待値が低いせいかもしれないがこの官僚も、きちんと説明する準備はできてないのに、録音準備はバッチリなんですね
ネットの反応は期待通りですか?
機密情報を流出させた官僚と、パワハラ疑惑を起こされた議員、辞めるのはどちらでしょうね
以上か程度か、どちらが適当なのか分からないけど、
イチイチ週刊誌に売りつけるレベルのことかと思う。国を動かすところなのに。殴られたとかなら分からんでもないけど。
本当に無理なら言い返せばいいじゃん。国を動かす仕事ならそれくらい熱く議論したらいいんじゃない?言い返しただけで降格されるなら、それこそパワハラだわ。
全音声を公開しないと何とも言えないし、税金が絡んでの政策は世界にも公表する観点からのせめぎ合いで、根拠を下に話す事に対して河野大臣は譲れない線だったのかな?
とにかく全音声を公開して下さい!
会議には河野氏のほか、内閣府の山田正人参事官と、エネ庁の山下隆一次長、小澤典明統括調整官の3名が参加した
さて、情報漏洩は誰でしょう?
中国共産党やベトナム共産党に対してもそのくらい怒鳴って下さいな。