総務省の第三者機関「国地方係争処理委員会」は2日、ふるさと納税制度から外された大阪府泉佐野市からの審査申し出に関する会合を開き、市を除外した石田総務相の決定を見直して30日以内に結論を出すよう石田氏に勧告することを決めた。
泉佐野など4市町は、基準に反する過度な返礼品で多額の寄付を集めたとして、6月からの新制度で対象から除外された。市はこれを不服として、同委に審査を求めていた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00050234-yom-soci
ネットの反応
ビールの通販サイト化してるね
中央政権に対して、これだけ真っ正面から闘える地方ってなかなかないですよね。
市町村にふるさと納税など任せると市町村は良識にかける所もあるからおかしなことになる。都道府県単位にふるさと納税を見直した方が良い。
悪質な泉佐野市の手法は日本の歴史に残る恥晒しの自治体だ。
ふるさと納税の趣旨には賛同するが、結果として招いたのはより魅力的な返礼品合戦。それに食いつく納税サイト。私も縁もゆかりも無い自治体に寄付して美味しい肉をもらった目ざとい納税者ではありますが、例えれば値段は同じで中は白紙の付録付きの雑誌が並んでいたら、付録が得なものを皆んなが買おうとするのと同じ。
酷い言い方だと思うが自治体の頭の程度が知れる。税金を有効に使う気持ちなんてこれっぽっちも感じられない納税者をバカにしたスキームだ。
税収格差の是正を納税者に委ねるより、自治体同士の横の繋がりで調整することを考えるべき。都市伝説か知らないが年度末になると予算使い切るために無駄な工事が増えるとか聞くし。
極めて当然の勧告
そもそも総務省のやったことは、法の不遡及の原則に反するあり得ない判断
後だしでルールを設けて、今までお前らこのルールに反してたから却下、なんて馬鹿なことが許されるわけがない
そんなことが許されたら世の中滅茶苦茶になるよ。まさしく権力の暴走以外の何物でもないわけだから
これまでのことはこれまでのこと
泉佐野市他今回除外された自治体もすべて戻して、除外されてたところも含め全自治体に新ルールの徹底を指せれば済むこと
それでまた問題が生じたら、その都度考えればよいだけのことだ
泉佐野市が裏道を探る正直者でない行政であることは、ハッキリした。
ふるさと納税そのものがおかしい。
俺はどうしても住居してるとこに払いたいと思うからそうしてる。
子供が学校行ってたり市の施設を使ったりしてるのがその理由だけど、この制度だけは不公平だと思う。一括で国が召し上げて公平に分配すればいいのに。住民税が3割減らせるわけでしょ?役所だって無駄な担当者をおかなくていいんだし。
自治体が税金使って税金の取り合い、ふるさとでもないし!返礼品は賄賂?でしょ?国全体の税金は目減り 悪制度、、、
>「国地方係争処理委員会」
法に則って除外したのに、この委員会は法を無視するんですか?
ふるさと納税のシステムがダメだね。こんなやり方では、お返し合戦になりますよ。産地ではないとか、返しは少なくとか、本来の目的から外れていると思います。もうやらない方がいい。純粋に、見返り等ない、ふるさと納税にするべきだと思います。
他の自治体に対してどうなんだと思う
まあ、どうせ泉佐野には絶対ふるさと納税しないけど
どう考えても泉佐野市の考え方は、おかしい、自分勝手過ぎる!!
納税額の半分以上を返礼品で返すのは、税の公平性に欠けるのでは、
しかも、アマゾンギフトカードは現金で還元するのと、変わらない、
ふるさと納税制で税収の低下に繋がる自治体の立場を考えていない!!
当初の制度で泉佐野市や他の自治体、納税者も色々考えてやってきた。
制度の趣旨に反するって、制度設計した国の責任。
遡って泉佐野市他の自治体を除外するとは、法律が遡求される韓国と一緒。
総務省は、恥を知りなさい。
三原順子議員風に!
自分の住んでる場所ではなく、ふるさと(指定した町)に納税するというだけじゃだめなの?
納税、という単語は入っているが、結局は手段を選ばないカネ集めに成り下がっている。本来の納税の意義と、敢えて国がこの制度を認めてくれた事の趣旨を無視して、飼い主に噛み付くような犬は、除外されて当然。
税金を集めるのもいいけど、そのやり方が通るなら、国も地方も皆同じ事始めるよ。それこそ、カネ集めの競争と化して、税金の意味がわからなくなる。
制度がある以上仕方ないが、寄付を?する方もされる方もなんだか浅ましい・・。
タオルのふるさと…と外装に書いておきながら中身は地産品と関係無いお酒。
誰しもツッコミたくなりますよ。
大事な莫大な税金をアマゾンに渡した国賊の泉佐野市にふるさと納税させるな。
なぜ見直しなのか?ふるさと納税にシステムも改善の余地は大いにあるが、泉佐野のような大都市圏の市がカネを集めるのは趣旨に合わない。なぜ泉佐野のような能無しに儲けさせなきゃならない?楽してねえでもっと真面な政策考えろろよ。地元への納税が第一であって、あとは政府が配分を考えるべき。
泉佐野市のやり方で除外されないなら、どこの自治体も総務省のやり方に従わないで、バンバンアマゾンギフトカード出せば、税収入るね。
結局、一般の人にはふるさと納税の理念なんてどうでもよく、ルールに反していても、地場のものでなくてもいいから、少しでも得をしたいんだよ。
この点が制度上の失敗につながっている。皆が高潔なモラルを持っているわけではないんだよ。
そもそもふるさと納税は、都心にとっては不公平な制度をつくって、地方に税の再分配をしましょう
と言う趣旨なのだからギフト券がおかしいとか、そういう枝葉末節にこだわる話ではないと思います。
国は制度の趣旨の再配分が、どの程度達成できたかを振り返り、時点毎に修正を加えていくしかないのでは。
現制度の中で、知恵を振り絞った泉佐野市は、何も悪くはないと思います。
アマゾンを返礼に使っているけど、アマゾンは日本で1円も法人税納めていないはず。税金使って、日本に還元出来ない企業を儲けさせるシステムが成り立っているのはおかしいし、泉佐野市も考えるべき。
泉佐野が3割以下で特産品のみを守れるとは思えない
上級国民の大量脱税のために
自民党違憲独裁政権が仕組んだ
自作自演だったのか?
返礼品を基準にする「ふるさと」納税って何?「返礼品」納税とストレートに改称したら?応援してもらうための市町村の独自性を競うべきだったのが、何を贈るか(もらえるか)に堕してしまったのは、とてもわかりやすい「花より団子」政策。
タテマエだけで動かないのはわかっていますが・・・。返礼品がある限り、どのように制度改正しても,返礼品が選択基準になるのは避けられないのでは。ふるさと納税で免税になることが特典でよいのでは?
返礼品はAmazonギフト券に統一して、還元率も統一すればいいんじゃない?(笑)
アホな事だ。税金を何だと思っているのだ。脱税幇助だ。1000万円で800万円の車と言うのが有った此の納税者が半額で売ると400万円の脱税になる。だか問題は其だけでは無い、地方税が減った自治体の住民に意見を聴いてみろ、
横浜55億、名古屋31億、世田谷30億、大阪24億円だそれは8割脱税や高率で誘った結果だ。55億もあれば舗装でも下水道でもなんでもやれるのだ。納税地域を謝罪して歩けたわけ者。
昨年、総務省の指導にしたがわず泉佐野市が集めた寄付金額を考えると、見直す必要はないと思う。他の自治体に示しがつかないでしょ。全く地場産業には繋がらない金券を扱っていたんだから。