大分県の湯布院で宿泊施設を営む男性が8日、ツィッターに投稿した内容が「女性は観光資源ではない」などの波紋を呼んでいる。

「昨日宿泊の男子学生4人組に
由布院の良かったところを聞くと
『下の湯です!』と即答。
そこは街で唯一の公衆混浴温泉。

彼らが入浴中に若い女性が
入って来たそうです。
一生の思い出になったとか。

世界の女性陣には知って欲しい。
みなさんには特大の魅力が備わっているということを!」

ツイートに批判が殺到したことを受け、男性は「この度は僕の不適切な表現により多くの方に不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありません」と謝罪をし、ツイッターアカウントを削除する事態に至っている。

この問題について、ジャーナリストの山路徹氏(57)が「混浴というのは、本質的に男女が一緒に入ることが前提になっている。

女性が観光資源として売りにされる必要は無い」と私見を述べると、東大大学院卒の元日経新聞記者で、元セクシー女優、現在は作家として活動する鈴木涼美氏(35)は「このツイートが特別面白いとは思わない」と話すと、次のように持論を展開した。

「女性がどう思うのか考えてください。女性を観光資源にしないでくださいと言っている人たちは、女性の方は男性の裸を見たくない、見られるとツライ。

『裸を見られたくない』という被害者意識を持っている時点で、この人たちの方が男女差別意識は強い。『女性がどう思うのか考えたらこのツイートはできないはずだ』という意見は、女性が(裸を)見られると、ツライけど言えない。弱い被害者像でなければいけないという考えのもとにある」

さらに鈴木氏は「普通に考えたら、女性の方も楽しかったかもしれないし、嬉しかったかもしれない。“決めつけ”で炎上させるのは、むしろ考えた方が単眼的だ」と語気を強めた。

この意見に対して「あくまでも男子学生の感想の引用にすぎない」と文筆家の古谷経衡氏(36)がコメント主を擁護すると、元長野県知事で作家の田中康夫氏(62)が「なぜ、旅館業を営む人間がそのようなことを言うのか」と反論。

その様子を見たお笑いコンビ・ノンスタイルの井上が「最後の一文が無ければ、男子学生のいい話だった」と主張すると、千原ジュニアは「何でそのお湯が『下の湯』やねん(正確には下ん湯)」と突っ込み、議論はいったん収束。

しかし、山路氏が「最近はインスタグラムなどでギリギリの露出をしている女性が増えている」と指摘すると、鈴木氏は「女の人は二極化している」と答え「女性的に見られたいという人と、

女として見られると侮辱された気持ちになる人と分断されている」と説明。その説明を聞いた男性陣からは一様に「難しい」という感想が漏れていた。
(AbemaTV/『Abema的ニュースショー』より)


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
見られたくないと思うのは勝手だけど批判するのは自己中なだけだ。
自分に自信がない団体連中は仲間内だけでグダグタ言っていればいいんだよ。
2.
何意地になってるんだか分からん。何でもかんでも批判し批判される世の中ってなぁ(汗)
3.
女性差別と言っている人が差別をつくっている
4.
下世話な話ですねぇ。混浴は古くからの日本文化。男女が胸襟を開いてのんびり湯につかるのはおかしいですか?嫌な人は利用しなきゃいいでしょ?温泉事態が日本らしさなのにケシカラン!で失くして行くのは寂しいですね。
5.
被害者意識、繊細で神経質、すぐカリカリしてて本当にめんどくさいです。関わりたくありません。一部のヒステリーにみんな迷惑しています。
6.
被害者意識が強い人間が頭が悪く考え方が短絡的かつ我田引水な人格してるってのは誰もが感じてると思うよ
7.
単純に気持ち悪いんだよ。
有名どころのスーパー銭湯から隠しカメラが発見されるのと同じでこれは男だろうが女だろうが、とてもデリケートな場所に関わる人間がそういう発言をした
ってことがそもそも問題だった。
そういう意味ではバカッターの店員アルバイトに近いくらいバカげてて、これはもう男女云々、差別云々以前の話なんだよね。
8.
そもそも混浴の文化などないよ、我が国でも。想像のとおり、いかがわしい輩の屁理屈。どこの世界行っても、男と女が裸で一緒に風呂に入る文化はないし、それを楽しいと思うのは、極極一部の限られた人間のみ。一般化すんなよ、ダメな宿はダメになるだけ。救済の必要なし。
9.
これって女性差別か?
習俗の問題だろう?、習俗と差別問題は全く別問題。
その習俗を、ネタにしたかしないか?の問題が論点だと思うが・・・・

最近は、そう言うなんでも差別で纏めてしまうかなぁ・・・・
そもそも、そう言う人は差別の意味が分かってないよw

10.
思いでになるくらい若い男性にとって女性の体は魅力的だってことでしょ。ものはとらえ方だよ。差別意識が強い人間や、女性をそういう目線でしか見ていない人間ほど、差別意識があるんだよ。
11.
海外のスパみたいに、希望者は水着の着用も可にすればいいだけの話じゃん。
このご時世に、混浴なのに裸での入浴に限る方が、日本人は野蛮で変な民族だと思われるよ。日本語の「変態」は海外でも聞くし、ますます勘違いされるよ。
混浴の文化と言っても、日本人が入浴しだした歴史なんて、たかだか数百年。言うほど歴史なんてないよ。そもそも、風呂屋のキャパが小さすぎて、男女を分けれなかっただけだし。
そろそろ、男が得するだけの変な文化にこだわらなくて良いんじゃないの?
12.
水着着用の混浴温泉なら、批判も起きなかったのかな。だが水着着用では窮屈感がしてダメですね。自由意思で入るのだから、問題にする方がおかしいですよ。
13.
これに文句言うのってはあちゅうみたいなフェミだろ。無視が一番
14.
もうこの手の女性主張はうんざりだよ。
過剰に反応しすぎだし、ネットもいちいち取り上げて話題にすんな(笑)
15.
混浴温泉はヌーディストビーチと同じでしょ。


スポンサーリンク


16.
先日も市民公開講座で卑猥なものを見せられたとセクハラで訴えていた女がいたが、同じタイプの人が騒いでるんだろう。人それぞれなんだから、自分の考えだけ押し付けるような意見は表に出さない方がいいと思う。
混浴なんだから男性に見られるのが嫌な人は始めから入らないだろうし、逆にそれが楽しみで行く人もいるかもしれない。余談ですが高速のパーキングなどで女性用トイレがいっぱいだからと男性用トイレに入ってくるおばちゃん集団の方がよっぽど問題だと思う。
17.
混浴に入ってきた女性は気にしてないわけだし

男子学生は嬉しいという気持ちだけで、女性に嫌がらせはしていないし

何が叩かれたのかよくわからん。

18.
女性は一枚岩ではないからね。
男は比較的単純だけど。
19.
混浴に入る女性は少なくとも見られる覚悟はしてるわ。
20.
どうだっていいよ。
裸が恥ずかしければ、別風呂でいいと思うし、
女性の好きにしたらいいんじゃない?
21.
混浴好きの女性、その理由をネットで見てみると、
ロケーションが?とか秘境が?とか書いてあったが、
それは混浴には関係ない。
結局異性に遠慮深くもうやうやしく見られて、
ドキドキ良い気分なりたいだけかなと思う。
22.
一方的な見方だけでジェンダーを論じるのは辞めたほうが良い。
元セクシー女優が言うように、女性達も嫌悪以外の感情があったのかも知れない。
こうあるべきという決めつけは如何なものか?
23.
鈴木さんの話が一番的を得ている。
24.
この人たちの方が男女差別意識は強い・・だよな(笑)更にブスが・・・
25.
最近のこの手の話は、小さな集団や地域のその場で済むような些細な話が、全国規模のメディアに乗せられ、いちいち国民から裁かれるので息苦しさを感じる。誰もが常に正しく判断して生きているわけではないし、
全国に向けて発した言葉でもないのに、その場を知らない日本中の人々から裁かれる必要もない。いちいちニュースにしないで欲しい。
26.
こんなことまで炎上するのか…
最近の日本は本当に神経質で疲れる
27.
今日も日本は「平和」です
この平和に感謝します
28.
混浴は入りたくなきゃ入らないでいいから!
くだらん
29.
鈴木氏はkotooでも同様に発言してるけど、正論だと思うね。
女性そして被害者意識を武器にした差別観が最近特に強く感じる。kotooなんかは差別を作り出した典型だ。
ますます男女間の変な違和感が増してくる気がするね。
30.
混浴は、見られても良い人が入るんだろ?=見られたいと解釈しても良いのでは?


スポンサーリンク


注目ニュース