17日深夜~18日明け方にかけて見頃を迎えたしし座流星群。北海道釧路市に設置した高感度カラーカメラで捉えた、しし座流星群の流れ星を動画でまとめました。

2018年のしし座流星群の極大は、日本時間11月18日午前8時頃とされており、今夜も観測のチャンスはあるので、お時間のある方は流星観測をされてはいかがでしょうか?

また、主要な流星群の中で次に活動のピークを迎えるのは三大流星群の一つであるふたご座流星群で、12月14日に極大をむかえると予想されています。

ウェザーニュース


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
自分のいる方向に眩く飛んで来たときは、焦って急ブレーキをかけてしまった事がある。
2.
尾の様な軌跡は緑なんだね
あれは銅の炎色反応ということはないだろうから、隕石が大気の窒素か酸素かの電子を摩擦熱で励起し、イオン化した原子だと思うが、周りにある電子を捉えそれで光を放って尾を引いている
オーロラと同じか?
オーロラは電子が磁場に捕らえられ高速落下し酸素原子や窒素原子などを励起させ軌道へ電子が戻るときに光るとされる
緑は酸素原子の励起で放つ色だというのが一般だが、量子では電子が軌道に戻ると波動関数になり回るとするが、そんな都合よく軌道に入れば波動関数になるものか?
腹節子原子論では節に浮かぶので軌道にたどり着けば回ることはなく振幅しながら電気力の釣り合う所で浮いている
量子は中々崩せないかなと思っていたが、フェムト秒で高エネのレーザーを水素イオンに照射してその映像でイオン内に素粒子があれば崩せる。量子だとイオン内に何かがあっては拙い
原子でもはっきり写れば崩せる
3.
東京からも火球が見えました
4.
火球的速やかにプレイバック
5.
大きすぎるだけじゃないの?
6.
この記事の画像は流星のシッポが緑色だけど2001年の大出現の時はシッポ(痕)が虹色に見えました。こんな流星は見たことないなと思いながら田んぼのあぜ道で固定撮影した写真を見たらちゃんと虹色に写っていました。たくさん流星が見えた割には写真には2コしか写っていませんが2コともよく見ると虹色っぽく見えます。
当時虹色に見えた方、写真が虹色っぽく写っている方いらっしゃいますか?
7.
ウンナンの気分は上々でナンチャンが写真撮りに行ってたなぁ。あの時はまだ小学生だった。あれからもう20年かぁはやいなぁ。
8.
確か20年くらい前に話題になったのも、しし座流星群だったと思う。
当時の地元の友達と自転車に乗って、近所の広場まで見に行ったら
結構な人数が居て、大きく尾を引いたのが流れたら
その場に居た見知らぬ人達皆で『おー!』って拍手したのが今でも覚えてる。
9.
流れ星きれいですね
発見したときは少し感動します
夏と冬は星空が良く見える気がします
10.
結局、火球は、たくさんみえたんですか?
11.
見に行ったけど出現しなかった(見つけられなかった)。残念。
12.
北部九州は、先日の『ジャコビニ(りゅう座)流星群』も
今回の『しし座流星群』も、あいにくの空模様の所為で
全く観れなかったよ。
数日前から観れなく無いけど早いと時間当たりの出現率
が低いんだよね。
ここ10年くらいはマトモに観れやしない。

昔は、阿蘇や九重へ赴いて観ようともしたが『山の天気
は○○』と云う通り近場の低山の方が良かったりして。

13.
昨夜は薄曇りで諦めた。寒いけど今夜も再チャレンジしたい。数年前に見た火球が忘れられない。晴れてくれよ。
14.
防寒対策バッチリにして、今年のふたご座も観に行こうと思ふ(・ω・)ノ
15.
しまった。しし座流星群、見逃したあ!!


スポンサーリンク


16.
綺麗
17.
あれは凄かったですね。
音が聴こえてきそうな巨大な箒星も見えた。
流星群と聞けばあのイメージなもんだから
最近のは見るのが苦痛
18.
藤川球児、宇宙デビュー
19.
へー今夜も、ありがとうございます見てみるか。
20.
以前に一度、じっくり見たこと有るけど、あの時は5分毎に流れ星が有って退屈し無かった。…願い事を3度唱えるとかなうって無理だよ。それって、どっから出た話なの?…気になるけど検索ヘタだから未だに分からない。…
21.
何日か前にアメリカで見られた「火球」も、今回のしし座流星群の一部だと思うけど、こういう彗星の名残の「流星群」の中に「大物」がいないという保証は、何もないんだよね。

こういう、潜在的な危険性を描いていたのが、星野之宣さんの「レインマン」だから。

まあ、パラレルワールドとか「脳のない青年が複数のパラレルワールドを連結させた量子脳を使える」とかいう「SF設定」は、ひとまず横に置くとしても、テーマになっていた「流星群の中の巨大物体の衝突の可能性」は説得力があったと思う。

あと、仁徳天皇菱で有名な「前方後円墳」が実は「彗星」をかたどっていた。という解釈も面白かったし。

22.
次の超大出現は、13年後。
雨のように降り注ぐ流星、もう一度観てみたい。
23.
26,7年くらい前、神奈川の山奥で
友人の中古車のボンネットに
並んで寝転んで見ました。懐かしい。

もしかすると真夏の流星群だったかも
しれません…すいませんあやふやで。

先頭の隕石らしきものが螺旋を描きながら
流れていき
発光した光が先頭の隕石の片側と
尾っぽのもくもくと発生する煙を
照らしていて

勝手に思っていた流星のイメージと違い
とっても生々しかったのが
忘れられません。

24.
見てみたかったなー
25.
小学生の時姉と大きくて光の強い流れ星を見て二人で感動したけどそれが火球だったのかなぁ
26.
最近は流星群を見る機会が増えた。
ただ、数年前みたいに彗星がやっぱり見たい。
27.
ロマンですね。(^^)
28.
2001年11月19日だったかな?
空から大量の光の雨が降ってきた。中にはミサイルのようなバッシューンと音が出る光の矢があり、思わず屋内に避難するぐらい恐怖感を覚えた。

☆ 星に願いを!
願いをかける時間はあったが、次から次へと飛んでくるミサイルモドキに驚きの目を向けるのが精いっぱいだった。

今年は北海道でしたか、地震復興を星に祈ります。

29.
10年前ならUFO騒ぎでしょうね。
矢追さん、コメントをどうぞ。
最近はUFO特集減ったね。
ってか、ほぼなくなったような。
30.
20年くらい前の出現予想を舐めて、どうせそんなに飛ばないよ
と見もしなかったのを今も後悔している。
あれは流星群じゃなく流星雨の方が近い流れ方だったわ。


スポンサーリンク


注目ニュース