ネットの反応

1
私が通っていたカトリックスクールは「退学」がなかった。問題行動のある生徒を放校することは教育の放棄であるとして、退学させて済む問題ではないというポリシーだった。
妊娠した生徒がいて、本人は退学を申し出たらしいけど、若い母親にこそ教育が必要ということで、シスターたちが説得し、臨月まで登校時間をずらして他の生徒とは接触しないよう、個室で勉強を教えていた。出産後はシスターが子供を預かって同じように個室で対応し、無事卒業できた。ルールはルールとしてあるべきですが、簡単に退学させるのは教育者の怠慢であると思う。
1-1
素晴らしい学校ですね。
カトリックスクールとの事なので私学だと思いますが、多くの場合には他の生徒と別で授業をするような人件費の捻出が難しい等、学校として生徒と向き合うにしても学校運営における費用の問題で、そこまで出来ない学校も多いと思います。
その妊娠した生徒は、素晴らしい学校で良かったですね。
きっと凄く感謝していると思います。
1-2
素晴らしい学校!少子化が叫ばれてる世の中の今でもなんだか社会人になっても妊娠すると周りへ仕事の負担から引け目を感じてしまう。
でも、本来、生命の誕生を喜べる世の中でないと子供を作ろうと思う人は増えない。この高校生はきっと歳を行く程この学校の温かさ、勉強できたありがたさ、卒業できた喜びの大きさを感じる事とと思う。こんな温かい学校がもっと増えると社会に希望を持つ若者も増えると思う。
1-3
本当に素晴らしい学校だと思います。感銘を受けました。私も私立に通っていましたが喫煙等問題が発覚すると「〇〇校の生徒とは認められない」と言って簡単に退学させていました。子供ながらに退学ではなく在籍させたまま更生させるのが教育の本筋なのではと思っていました。貴方の母校のような学校が日本に存在することを嬉しく思います。私もそのような素晴らしい理念のもとで教育を受けてみたかったです。
1-4
恋愛禁止の校則は規律とすることは有効だが、なんら教育的指導もせず自主退学としたことは違法。
自主退学にせよ、退学処分というのは学生にとって最も重い罰だから、その一歩手前でなにかしらのアクションが学校側にあってもよかったということだろう。
校則で決まっているから「退学届け出して」みたいなのは、あまりにも機械的で事務的で慈悲というものがない。
そもそも恋愛することがそんなに悪いのか?芸能人が禁止になるのなら分かる。彼らが禁止になるのは商的利益の損失に繋がるからだ。
それとは違う年頃の高校生が恋愛することを禁止にすることじたいおかしい。ましてや退学処分になるなど、厳しすぎる。
堀越に限らず、このような不可解な校則をいつまでも掲げている学校は、校則だからと違反者を罰するのではなく、合理的妥当性のある理由を明文化するべき。
それらができない校則は、たとえ規律であっても違法性を訴えることはできる。
1-5
素敵な学校ですね、ほんとに感動しました。私自身、信者でありましてカトリック系学校に通ってる知り合いも多いです。カトリック系の学校の特徴は、一人一人の命の価値、一人一人の生きる意味と価値はそれぞれ究極に大切なものという前提で、教育に対して強い信念を持っている学校がほとんどです。それはつまり、経済論理や世間体、ブランドイメージといった一般常識を超える普遍的価値を追い求める教育でもあると感じていました。

教育に従事する司祭、シスターにとっては、妊娠が理由で、本人が中絶を選択しまわないよう、本人の気持ちに配慮しながら保護すると思いますし、ましてや中絶を促したり追い詰めたりは絶対しないと思います。最後の一人にまで寄り添う姿をたくさん見てきましたし、実際にその学校でもそうした出来事があったということを知って、胸が熱くなりました。

1-6
>出産後はシスターが子供を預かって同じように個室で対応し、無事卒業できたシスターと学校の方針が凄い!
・本人から退学を申し出があったなら、事なかれ主義で自主退学にして何事もなかったように粛々と通常通り学校を運営していくとかも出来た

本人の申し出を断り説得してまで、出産前と出産後に個室で勉強を教え、出産後は赤ちゃんの世話まで請け負ってあげた
・公立の普通の学校より、私立のミッション系の学校なら少しは学費も高いのでしょうが『生徒が払っている通常の学費』なんかでは割に合わないでしょうに…

学校側がリスクを負ってまで、本人の退学の申し出を断って説得し卒業まで面倒を看てあげるって本当凄い!

1-7
賛否はあるようですが、自分は賛成です。
私も自分の学生時代や子供のPTAなどで教師や指導者と呼ばれる方と接しましたが、能力のない教師や指導者も多くいます。中には子供の方がもっともだなと思うこともあります。
きちんと向き合い、お互いの主張を理解し、納得した答えを出していくことが必要だと考えます。
1-8
素晴らしい話だとは思うけど、それ見て何かあれば学校が助けてくれると勘違いするのもいますからね。特別な措置を行うための人員や手間だってあるのだし、どこにも同じようにやれとは、なかなか言えないでしょ。怠慢と言って先生を責めるのは違いますよね。生徒何十人をみて、その生徒が連れてきている子どもも気にしてとか、出来るわけがない。学校を運営する側が、託児所をということだけど、生徒のために託児所というのも何か違いますね。
1-9
いつも思うけど教育者というのは基本的にはその子の親じゃないの?
学校の先生なのだから校則違反した1人や2人より残りのなんの違反もない数百人の教育を気にするには当たり前でしょう。
しかもこれは高校の話です。義務教育でもないのにあれもこれも学校の先生に教育してもらわなければいけない立場ですか?
この裁判例だって校則の是非ではなくその適応方法が問題になっています。
さらにいうとこれは私立高校の話です。コメ主の通ったような学校もあれば厳しいところもあるのは当然の話です。
1-10
堀越ってもともとからして芸人ご用達学校で、それらの規則はその為に存在しているようなもの。要するに個人の尊厳や自由には見向きもしないで、芸人を受け入れる学校として名を馳せることが目的であり、そこに利益を出すための経済優先たるエゴイズムに満ちた学校校則。普通の良心溢れる質実剛健な学校たる組織ではない。堀越なんかにまともな社会的校風を求めるものではないが、裁判は個人の意思として尊重するべきでしょう。行き過ぎた校則で個人の意思を阻害してはならない。この場合単なる芸人に対する恋愛禁止の線上にある、まあドロドロ芸能界の掟の上にあるものだけだからな。大した校則ではないのは明白なのです。
2
普通の高校の場合、入学前にその学校の校則がどのようになっているか分かる方法があまり無い。ネットで調べれば出る学校もあるけど、公式に発表していない学校も多い。
私も高校にどんな校則があるか公表もされておらず何も知らないで入って、噂と違って厳しくて驚いた。中学では校則で許されていることでも一部の教師の個人的な意見で色々と禁止されてそれを守らないと怒鳴られるため、実質的にはその教師が個人的に考えた規則が校則のようになっていた。
校則破りを理由に退学にするなら、入学前に校則を細部まで知らせて守れるか確認する責任が学校側にもあると思う。
2-1
恋愛禁止の校則は規律とすることは有効だが、なんら教育的指導もせず自主退学としたことは違法。
自主退学にせよ、退学処分というのは学生にとって最も重い罰だから、その一歩手前でなにかしらのアクションが学校側にあってもよかったということだろう。
校則で決まっているから「退学届け出して」みたいなのは、あまりにも機械的で事務的で慈悲というものがない。
そもそも恋愛することがそんなに悪いのか?芸能人が禁止になるのなら分かる。彼らが禁止になるのは商的利益の損失に繋がるからだ。
それとは違う年頃の高校生が恋愛することを禁止にすることじたいおかしい。ましてや退学処分になるなど、厳しすぎる。
堀越に限らず、このような不可解な校則をいつまでも掲げている学校は、校則だからと違反者を罰するのではなく、合理的妥当性のある理由を明文化するべき。
それらができない校則は、たとえ規律であっても違法性を訴えることはできる。
2-2
公立ならともかく、私立にそんな責任はありません。
ただ、学校を決める材料にはなって然るべきで、こんなのが受験前、なんなら通う学校を決めた後ですら分からないのはおかしいですね。
校則をホームページに掲載するのが当たり前の世の中になって、校則を秘匿するような学校は誰からも相手にされない世の中になると良いですね。ただ繰り返しますが、今の段階で学校にそんな責任はありません。不純異性交遊が禁止されてるのはどの学校でも当たり前です。

でも高校生が異性と付き合うなんて当たり前で、それを学校からお目溢しされるように上手くやるのは、世の中を渡り歩くのに必要なスキルを培う事にも繋がると思います。

なんでもかんでも紙に書いてあるから、ないからなんて話してたら、マニュアル人間になってしまいます。
今の世の中は、昔と違って色々と個人の裁量がモノを言うようになってきている事を忘れないようにしましょう。

2-3
校則とは、契約としてハンコを押したから、完全に拘束されるという類のものでは無いとおもいます。教育のために、校則があるわけで、退学は他の生徒の教育を酷く侵害することに限るべきです。校則を理解し、遵守しますという証文は、うちの学校でも取っていました。保護者会で、その証文を示して、髪の毛の色を管理した生徒指導熱心な先生がいました。ヤクザの借金取り立てではあるまいし、異論反論、議論を証文1枚で切り捨てる指導に、激しい違和感がありました。
2-4
前のコメでダメンズを押されてしまった・・・が、オーサーの弁護士のコメ通りなんだけど
校則では有名な「修徳学園事件裁判」(最高裁)では
1.学校側は一回だけではなく、何度も説明を行ったか
2.他の学生の憲法に定めるところの幸福追求権を侵害していないか
という論点であり、校則の内容がどうだという判断ではない
修徳高校事件では、
1.何度も注意をして、その注意が何度も破られるのであれば退学処分をせざるを得ない、という説明を行っている
2.この場合は髪の毛を染める、化粧をするという行為だが、その行為が間接的に学校の信用を下げることに繋がり、それが他の生徒の幸福追求権を侵害していると予見される
3.以上から法人としてまたは代表者としてその生徒を退学処分にするのは妥当
となっている

ただ「退学処分」ではなく「退学勧告」であり、会社でいう解雇と自己都合退職なので、厳しいとは言えないと思う

2-5
義務教育でない
自分の意思で入ったなら受け入れるべき。
事前に確認できるだろう。今回の交際問題とは違いますが、
私学校のHPや案内を見ると、多くの校で
SDGsや男女平等を推進し…
とあります。
現在のトレンドですし、考え方自体は
私企業でも教育機関として
取り入れていきたいものでしょう。

SDGsやジェンダー平等、
多様性を認め合う社会を推進、とうたっている。
しかしその推進しますとHPにある多くの学校で、
男子は短髪のみ。
女子は肩まで。という校則があります。
ジェンダー平等はすべて同じに、では
もちろんありませんが、
それでもジェンダーによる髪型の
差異による不自由は考えとは異なるでしょう。
HPで推進しますと言っている内容と異なる校則が
あるという状況が多々見られます。

先に確認したから従わなければならない。
は少し乱暴にも感じます。

2-6
学校は教育機関なので、校則を守らせる為に生徒を指導する必要があるのは確かです。校則を周知させるのも、その一つと言えそうです。
ただ、社会に出れば、法律知らなかったでは済みません。自分で知ろうとする必要はあるかと。
2-7
そもそも恋愛を禁止する校則が憲法に抵触するのではないのか?果たして規律を保つ事と恋愛に因果関係があるのか、あったとして個人の主権を侵害してまで必要かと言われた時に普通の人はどう考えるのか。自分はこの判決に納得いかない。
2-8
特殊な私立学校だから比較はできないけど、田舎の地元の公立学校見たら「個人の掲示板でどんな感じか」が書かれてるだけで、本当に校則として存在してるのかすら怪しい情報しか無かったわ。
なあなあにしてたけど、アンダー何来ても良い(校内ならパーカーやアウターを下に着ても何も言われない)状態。 校則なんてあってないようなもんだな。
2-9
>普通の高校の場合、入学前にその学校の校則がどのようになっているか分かる方法があまり無い。これは分かる普通の高校なら。
でも、堀越は別でしょう。特に恋愛関係はご法度なのは分かると思いますよ。芸能人御用達の学校な訳なんだし。知らなかったは無理があるのでは。

2-10
校区で区切られた公立中学校(義務教育)なら
まだしも、自分から望んで入った私立高校で
文句言うのは、違うだろ
異性が嫌だから入った男子(女子)校が共学に
方向転換したなら文句言えると思うが
入る前からあった校則(芸能特化)を
入り破ってから文句!
ある意味、輩だよ。
選ぶ権利は学生側にも学校側にもある
気に入らないなら入学するなよ。
3
校則の内容についての是非はひとまず置いておいて、校則に違反した生徒に過度な罰を与える学校がありますが、罰を与えるのならその根拠となる罰則規定も用意しておく必要があると思います。
でないと強い権力を行使する学校側の恣意的な判断で、生徒側が著しく不当な扱いを受ける恐れがあると思います。
3-1
当然規定は存在してそれに従って罰を下しているでしょう。
ただ、
勝手に作ったルールが法律上どこまで有効かって話なわけですが。そもそも日本の学校制度では
生徒の人生に影響の大きい退学処分というのは
非常に厳しく制限されています。
妥当な退学処分と思われるようなものでも
訴えれば十中八九学校が負ける。
役所への報告義務もあって内々での処理ともいかない。

だからおかしな校則の場合は
抜け道として自主退学なんてことをさせるわけですけどね。

3-2
高校は義務教育ではない
そして堀越は私立であり芸能コースもある学校ここの校則として交際禁止は昔から有名だったと思います
知っていて入学し、校則違反をしたのではないですか?

97万の損害賠償みたいですが、芸能事務所や他の親の立場からすれば評価は上がってるような気がします
つい最近、恋愛絡みで脱退表明したアイドルもいましたが、そう言うので受ける損害の方が遥かに高額になりますから

SNSで誰でも情報発信でき、デジタルタトゥーとして残る時代
これからも芸能コースのある学校で、デビュー前後にスキャンダルを抱え込む真似は容認できないでしょうね

3-3
未成年ですが少女は16歳で婚姻を民法は認めている点も原告は主張すべきだと思う
同一内容が会社の就労規則にある企業があると聞いた事がある
「社内恋愛禁止」の就労規則に意見書を付けて労働基準監督署へ提出するけど、同内容で解雇となった場合は訴状に「社内恋愛禁止」を巡って争うだろうが校則と就労規則との違いも踏まえた上で本事件の判決は興味深い!
3-4
堀越って芸能人多いよね
それ狙って行く輩も多いそうだけど・・・ある意味その為の校則ってのもあるんじゃない?
学校の校則は変なものもあるけど、ある程度ルールがあって
その枠内ギリギリで過ごすのも大事だと思うけどね
学生時代は楽だったよね~って今の大人たち言うじゃん
って事は今より厳しいルールでも楽しいって思えてるんだからさ
自由は嫌なルールがあるから自由って良いって感じれると思うけどね

3-5
校則については合理性があり有効との事ですが、今後も校則違反に対しての罰則で色々と問題が出てくるかもしれませんね。
今回は97万の損害賠償との事ですが、元生徒にその時間はもう戻ってきません。
かと言って校則違反をしたこと自体は間違いありません。
学校側も難しい時代になってきましたね…
3-6
罰を与えるのではなく「教え諭す」のが仕事のはずなんだよね。「教え諭し」てもダメで「説き諭す」(説諭)をして、「教え育む」ってことが本来の仕事だよね。停学とかの懲戒はそれでも更生の余地がないから罰を与えるってこと。停学するなら警察に送検させなよって思う。
工業系高校で原付バイクの一時停止違反で反則金とかそのくらいなら停学にしなくていいと思うけど。
3-7
権限は責任とセットであることを理解していない教師が増えていると思う。
自分が生徒の人生を左右しかねない立場にあると正しく認識していれば、ハラスメントはしないと思うんだが。
3-8
民間人に罰を与える権利を与えてない?
組織としてのルールを守らないなら組織に所属しないでくれってのは組織の権利だと思うけどな。
3-9
量刑規定の有無は問題ではない。社会通念に照らしてどうなの?というお話。『社会通念上、著しく妥当を欠いている』との裁判結果が示す通り。

3-10
法律よりも厳しい校則は問題ある。昔は自動二輪の免許を取っただけで退学で裁判になった学校もあった。
4
この問題、今後、高校、中学はどういった校則があるか入学募集する前に明確に示す必要があると思う。その上で入学したのだから校則違反に対する罰則の正当性が担保されるのではないでしょうか。
少子化時代にヘンテコな校則をそのままにしていれば中学・高校は生徒を確保できなくなり自然に変わっていくでしょうし、逆に勉強を第一として男女交際禁止の学校ををあえて選ぶ人もいるでしょう。校風、校則、制服など入学前に生徒側に周知した上で選択させることが重要だと思います。
4-1
堀越学園といえば芸能コースがあることでも有名な私立で、異性との交友に関して厳しいのも昔から有名です
程度の差はあれ、宝塚音楽学校も同じ感じでしょうそう言う校風があると知ってて入学している

先日、アイドルの恋愛が発覚し退団発表しましたが、アイドル等の恋愛が発覚するとファンが離れ利益に直結する
こう言う校風・校則があるからここを選ぶ事務所・親もいるでしょう

自主退学という方法こそ見直すかもしれませんが、根本部分は変えないと思いますよ

4-2
恋愛禁止は、大抵が表明されてる気もするけどね。
極論出す勢が必ず湧いてくるが、選択の問題であって、スポンサー、親、生徒からの希望もあるので、この学校の校則は悪いとは思わないし、当たり前と思う。学生時代、散々遊んだが、高校なんて、頭にはそれしか無い健全な男女ばかりなんだから、学業に励み、将来、目標がある層からすれば、規制しときたい学校があってもいい。それこそ多様性のひとつ。

今回は、学力の問題で、堀越が中途半端な立ち位置である事も、原因かもね。アイドルが多いってのも嫉妬されやすい、特殊な環境だしね。

個人的には、お金がある一定層より上向けに、しっかりと残して欲しい校則だし、そもそも、私学だから、外野は黙ってらって話なわけで。

言い方悪いけど、マス層のマジョリティがガタガタ言おうが、踏み込めない聖域だと思うけどねー。

商売してる相手が違う。

4-3
>その上で入学したのだから校則違反に対する罰則の正当性が担保されるのではないでしょうか。その理論だと、ブラック企業はブラック企業である事を明示しておけば、ブラックな環境でも正当性は担保されると言っているのと一緒。

人権を侵害するような不合理な校則がある学校は教育機関として不適合なんだから学校の運営を認める方がマズイんじゃない?

4-4
恋愛禁止して恋愛しない若い子ってヤバくないすか?笑それでいいんだ、校則なんだ、ていう大人ってなんなんすかねぇ。。

てか、恋愛したらなんの弊害があんのかわからん
若い時に恋愛したことなかったんかな。。

4-5
自分がせ~学時代に
恋愛に縁がなかったので、
若い生徒にも幸せになってほしくないコーチョー( ´-ω-)y‐┛

5
私立校の場合しょうがないと思いますけどね。入学を決める前に校則まで調べる生徒はほぼいないので、学校側は校則もホームページに開示しとくのがいいかなー、志望者が見られるように。で、無理そうだとなったら入学してはいけない。
そして在学中は例え不条理なものがあったとしても校則は守る。守りつつ教師陣に「おかしいと思う」と問題提起するのはありです。
不条理でおかしな校則のある学校はそれで次第に入学志願者が減り学力も下がり問題にもなり、校則改訂となる順序が望ましいと思います。
5-1
>そして在学中は例え不条理なものがあったとしても校則は守る。守りつつ教師陣に「おかしいと思う」と問題提起するのはありです。一見もっともらしい意見だけど、これは「どんなに不条理な校則でも守るべき。以上。」って意見の見栄えを良くしただけでしょ。

将来の進路を人質に取られている状況でせっかく校則を守っているのに、問題提起とかあり得んよ。不条理な校則のある学校はブラック企業と同じでまともな話なんか通じない。

むしろ不条理な校則のある学校は教育機関として不適格なんだから、新規生徒の募集停止とかの措置が必要じゃない?

5-2
校則は原則開示しとくべきですね。大学はHPに情報公開のページがあってそこに載せてるでしょ。
5-3
二次元が恋愛対象だったら良いのだろうか…
5-4
堀越学園だけに、アイドルになった時に暴露されないための対策?
5-5
恋愛禁止だから恋愛しない若い子なんているのか?笑若い時に付き合ったこと大人しか考え付かんよ笑笑

5-6
衰退国家かつ恋愛禁止。。。悪夢のような国やな笑笑


注目ニュース