金額がデカくなると実感が得られにくいですが、日本の国家予算は101兆4564億円(2019年度一般会計)ですからね。そのうち税収は62兆4950億円と見積もられてる。日本全体の1年の税収を丸々使っても賄えない。→福島第一事故の対応に最大81兆円 シンクタンクが試算:朝日新聞https://t.co/W8OvQTXH2r
— 想田和弘 (@KazuhiroSoda) 2019年3月9日
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
特需というかこれで儲かっているところもあるのだな。
特需というかこれで儲かっているところもあるのだな。
2.
まさか、東電社員にボーナス出してないよな?
まさか、東電社員にボーナス出してないよな?
3.
福島出身の大物俳優西田敏行さんが
涙ながらに誰が故郷をこんなにしちまったんだ・・涙で訴えてましたが
それは福島の自民党代議士それに投票した県民と
その建設費で生かされてきた県民の責任でしょ
福島出身の大物俳優西田敏行さんが
涙ながらに誰が故郷をこんなにしちまったんだ・・涙で訴えてましたが
それは福島の自民党代議士それに投票した県民と
その建設費で生かされてきた県民の責任でしょ
自分らが便利な電気という地獄の釜を建設してそれが吹き飛んで
未来を担うべき子供たちに甲状腺異常が続発している
(国は隠蔽しているが)
未来を担うべき子供たちに甲状腺異常が続発している
(国は隠蔽しているが)
自業自得なんて簡単な言葉では言い表すことは出来ません
償いようのない罪
それを人に擦り付ける欺瞞に満ちた偉い人たち
天罰が下りますように
償いようのない罪
それを人に擦り付ける欺瞞に満ちた偉い人たち
天罰が下りますように
4.
被災地支援に入ったアメリカ人数十人が癌に罹患したとして、東電と原子炉メーカーを訴えているようですが、それも試算に入ってるのでしょうか?
詳細分からずで申し訳ないのですが。
被災地支援に入ったアメリカ人数十人が癌に罹患したとして、東電と原子炉メーカーを訴えているようですが、それも試算に入ってるのでしょうか?
詳細分からずで申し訳ないのですが。
5.
原発ほど高コストなものは無いことが明確になったね。
原発ほど高コストなものは無いことが明確になったね。
6.
電気料金下げている場合ではない。この廃炉費用は、電気料金に加算して徴収して欲しい。たくさん、電気使った人が多くの廃炉費用を持つべきだ。廃炉と放射性廃棄物の費用いくらかかるか分からないのに、最終処分場さえ用意できないで、後世の人間に責任を負わすこの原子力村の無責任さ。今、電気を使う者が、廃炉費用を支払え。
電気料金下げている場合ではない。この廃炉費用は、電気料金に加算して徴収して欲しい。たくさん、電気使った人が多くの廃炉費用を持つべきだ。廃炉と放射性廃棄物の費用いくらかかるか分からないのに、最終処分場さえ用意できないで、後世の人間に責任を負わすこの原子力村の無責任さ。今、電気を使う者が、廃炉費用を支払え。
7.
天下りしかいない役所管轄で81兆が原発だけに使われてるとも思えない。81兆のうち何割か天下りに流れてそう。
天下りしかいない役所管轄で81兆が原発だけに使われてるとも思えない。81兆のうち何割か天下りに流れてそう。
8.
カネを奪えや稼げやだからもう青天井。国が土地を買い上げ、石棺し汚染土はこの土地で永久に眠らせないと、税金はいつまでも使い続ける。
自民党はいい顔し税金ばかり投入。原発を推し進めさらに税金の投入。いい加減にしろ!と言いたい。この国の癌だよ。
カネを奪えや稼げやだからもう青天井。国が土地を買い上げ、石棺し汚染土はこの土地で永久に眠らせないと、税金はいつまでも使い続ける。
自民党はいい顔し税金ばかり投入。原発を推し進めさらに税金の投入。いい加減にしろ!と言いたい。この国の癌だよ。
9.
水で薄める?水で汚染リスク無くすじゃなけりゃ、海洋放出ダメだ
薄めたものは
そのままでは維持しないだろう、濃縮し始める
同じ循環経路を繰り返すはずだろうから、濃縮は開始する
水で薄める?水で汚染リスク無くすじゃなけりゃ、海洋放出ダメだ
薄めたものは
そのままでは維持しないだろう、濃縮し始める
同じ循環経路を繰り返すはずだろうから、濃縮は開始する
自然界に存在しない、食物連鎖が起きる
やめてけれ
10.
明日11日で9年目になりますが、メディアがこの内容を扱うのか
どのような報道の仕方をするのかチェックしたいと思います。
明日11日で9年目になりますが、メディアがこの内容を扱うのか
どのような報道の仕方をするのかチェックしたいと思います。
11.
国は原発即刻中止 廃炉にすべきだ。原発事故起こしたら、莫大な損害額が発生して取り返しつかなくなる。
国は原発即刻中止 廃炉にすべきだ。原発事故起こしたら、莫大な損害額が発生して取り返しつかなくなる。
12.
すべての電力会社は、以前原発事故は絶対起こらないので、事故対応は一切必要ない、避難訓練も避難計画も必要ない、と語っていた。
すべての電力会社は、以前原発事故は絶対起こらないので、事故対応は一切必要ない、避難訓練も避難計画も必要ない、と語っていた。
反原発の科学者や評論家や市民グループに対し、あらゆる圧力をかけていた。
マスコミに大量のCMを入れて、口を封じ込め、黙らせた。
東電は誰も責任を取らない。
マスコミに大量のCMを入れて、口を封じ込め、黙らせた。
東電は誰も責任を取らない。
社長、会長など幹部は「知らなかった」と
保身自己弁護。
この国は本当にもうダメだな。
たしか、アンダーコントロールとか言ってた人がいたが、これが美しい国か。
保身自己弁護。
この国は本当にもうダメだな。
たしか、アンダーコントロールとか言ってた人がいたが、これが美しい国か。
13.
東電社員全員被ばく線量限界まで原発で作業してきて人件費節約しようよ
給料戻したんだからそれぐらいしてきなよ。
東電社員全員被ばく線量限界まで原発で作業してきて人件費節約しようよ
給料戻したんだからそれぐらいしてきなよ。
14.
あー。これだけあったら消費税なんてあげなくてもすむんじゃね?で、ドイツなんかではもう半分が再生エネルギーやのに、原発推進てなんやそれ。原発優先で、再生エネルギーを調整するって、逆やろ!
原発一族のあべちゃんが仕切ってるうちは後進国に仲間入りから脱出できないな。
あー。これだけあったら消費税なんてあげなくてもすむんじゃね?で、ドイツなんかではもう半分が再生エネルギーやのに、原発推進てなんやそれ。原発優先で、再生エネルギーを調整するって、逆やろ!
原発一族のあべちゃんが仕切ってるうちは後進国に仲間入りから脱出できないな。
15.
廃炉の費用、年月を考えると莫大なコストがかかる。日本人の技術力で放射能を中和する方法考えてくれないかなぁ。地震国日本、次に来る大地震に対し、その度ごとに原発事故が心配でしょうがない。
廃炉の費用、年月を考えると莫大なコストがかかる。日本人の技術力で放射能を中和する方法考えてくれないかなぁ。地震国日本、次に来る大地震に対し、その度ごとに原発事故が心配でしょうがない。
スポンサーリンク
16.
まだまだ費用の増加は考えられると思います。次の世代にツケを残さないとここでも言ってほしいと思います。
まだまだ費用の増加は考えられると思います。次の世代にツケを残さないとここでも言ってほしいと思います。
17.
国策はこんなもんです。ある意味政治家は無責任ですね、
羊の皮を被った泥棒です。歳入が無くなると増税増税で国民は悪政に悩まされます。これは何時の世も変わらない見たいですね、
でも先見の目を持った政治家なら国民側に着いて良い政治をするかもしれませんね、自民党に成り世の仲良くなりましたか?
国策はこんなもんです。ある意味政治家は無責任ですね、
羊の皮を被った泥棒です。歳入が無くなると増税増税で国民は悪政に悩まされます。これは何時の世も変わらない見たいですね、
でも先見の目を持った政治家なら国民側に着いて良い政治をするかもしれませんね、自民党に成り世の仲良くなりましたか?
18.
このリスクを目の当たりにしてもまだ続けようとする愚かさ。
このリスクを目の当たりにしてもまだ続けようとする愚かさ。
19.
いやいやw
いやいやw
先ず、東芝とか関係会社、従事者、地域雇用で
「どの期間、どれだけお金欲しいか」を予算の形で提出させる。
これを議会・行政も含め決裁した者が退官後になるようなスパンで
事業計画を組む。
関係者が役割を失わないように計画した結果が81兆円。
あとは、応分の「放射能」リスクを小出しにして不安を煽り
大衆を納得させるだけ。
稼動しても、メルトダウンしても地元に金を落とすように
できてるんだね。
20.
原発政策をスタートさせた1969年当時のエネルギー政策は、輸入に頼る当時の化石燃料枯渇予測をもとに、原発を50年後(つまり現在)の放射性廃棄物の人畜無害化技術の確立や安全神話を前提にして、クリーン・低コスト・核燃料サイクルによる理想的電力エネルギー源であるとしていた。
原発政策をスタートさせた1969年当時のエネルギー政策は、輸入に頼る当時の化石燃料枯渇予測をもとに、原発を50年後(つまり現在)の放射性廃棄物の人畜無害化技術の確立や安全神話を前提にして、クリーン・低コスト・核燃料サイクルによる理想的電力エネルギー源であるとしていた。
50年後の現在、放射性廃棄物の処理技術は確立されていない上、核燃料サイクルは破綻した。そして日本には原発の病巣が深く根を下ろし、原発政策転換口火とすべき都知事選で、民意を示せなかった。
官僚が数十年かけて政治家と御用学者を育て、活断層他、災害時の避難インフラシミュレーションデータ、津波の想定高などを隠蔽、改ざんして送電効率と・熱効率の低い原発を甘い蜜を吸うことができる負の巨大産業に育て上げてしまった。既得権益者(官僚・政府・天下り者達)のガードは、鉄壁である。これをぶち壊すには、自然エネルギーの蓄電技術革新しかないと考えます
21.
膨大なコストだ。
民間の論理なら東電は破綻させるべきだった。
東電の重要性から破綻させなかったが、彼らは200年私益を出してはならないのではないか?
膨大なコストだ。
民間の論理なら東電は破綻させるべきだった。
東電の重要性から破綻させなかったが、彼らは200年私益を出してはならないのではないか?
廃炉方式の研究に必要な優秀な社員は給与体系を別にすればよい。社長がモチベーションが、とかいうが、一般事務職や営業などは定型業務しかしないのだから、人件費を抑制すべきだ。
22.
やはり原発なんていらない。
未来の子孫へ負の遺産しか残らない。
やはり原発なんていらない。
未来の子孫へ負の遺産しか残らない。
23.
政府の見積もりなんてはっきり言って結論ありきで全くアテにならない
政府の見積もりなんてはっきり言って結論ありきで全くアテにならない
24.
全額、東京電力の役員・社員に支払わせるべき。
勿論、退職者も含めてだ!!
全額、東京電力の役員・社員に支払わせるべき。
勿論、退職者も含めてだ!!
25.
安全装置である冷却装置を外した、奴に払わせろ、との声が
安全装置である冷却装置を外した、奴に払わせろ、との声が
26.
もう20年以上前の話です。面接試験で話の流れで原発の話になりました。私は『電気が必要なのはわかります。安全性も不安です。それが自分の家の隣にできたらやはり困ります。個人的には◯◯です。』と答えたら面接官に『それは君のエゴだ。』と人の何倍も気合いを入れられた挙げ句に試験に落ちました。
もう20年以上前の話です。面接試験で話の流れで原発の話になりました。私は『電気が必要なのはわかります。安全性も不安です。それが自分の家の隣にできたらやはり困ります。個人的には◯◯です。』と答えたら面接官に『それは君のエゴだ。』と人の何倍も気合いを入れられた挙げ句に試験に落ちました。
私的にはあの時に合格していたらこんな人生にならなかったと悔やんでも悔やみきれません。ちなみにその面接官は極めて人格、能力の低い方でした。それでも幹部になれる会社でした。我が人生に一片の悔いなしです。
27.
さあ、池田信夫某、宇佐見某に登場してもらいましょうか。
さあ、池田信夫某、宇佐見某に登場してもらいましょうか。
サンクコスト云々、一度原発を始めたら止めるべきめない、経済学のイロハだと、バカの一つ覚えを繰り返してるエセ学者、元役人ですが。
よほどサンクコストという概念に衝撃を受けて、そこに囚われて入るみたいなんで。
28.
公務員ならではの見積もりの甘さ
公務員ならではの見積もりの甘さ
29.
そもそも東日本大震災で東電がまだ存在していることが不思議。国に助けてもらうことばかり考えていないで送電部門を売るとか最低限の落とし前はつけるべき。復興税で国民を巻き込んでいるわけだから、これ以上間違っても国民の血税で助けてもらおうとは思わないでほしい。
そもそも東日本大震災で東電がまだ存在していることが不思議。国に助けてもらうことばかり考えていないで送電部門を売るとか最低限の落とし前はつけるべき。復興税で国民を巻き込んでいるわけだから、これ以上間違っても国民の血税で助けてもらおうとは思わないでほしい。
30.
多段蒸留しても除去の難しいものはそのまま放出してしまえば良い。いつかは見切りをつける必要がある。
多段蒸留しても除去の難しいものはそのまま放出してしまえば良い。いつかは見切りをつける必要がある。
スポンサーリンク
コメント