企業の健康保険組合で構成する健康保険組合連合会(健保連)は22日、医療機関で処方される市販薬と同じ成分の花粉症治療薬について、医療保険の適用から除外し全額自己負担にすべきだとの提言を取りまとめた。

保険財政悪化への対応策と位置付け、最大で年600億円程度の医療費削減効果があると試算。その半面、1~3割の支払いで済んでいた患者の負担は重くなる。

2020年度診療報酬改定に向け、今秋から本格化する中央社会保険医療協議会(厚生労働相の諮問機関、中医協)で提起する。

健保連は16年10月から18年9月までの加入者の医療機関受診状況を分析。市販薬と同一成分の花粉症薬について、

保険適用からの除外を1種類に限った場合でも年37億円の医療費削減を見込んだ。提言で、まずは除外範囲を絞って行うべきだと求めた。

高齢者医療を支える拠出金の負担増とともに、薬価が数千万円に上る「超高額薬」の相次ぐ保険適用により、各組合の財政が悪化し、加入する会社員の保険料負担はさらに増加すると予想される。

健保連は、市販薬で代用可能な処方薬の医療費規模は2126億円と試算している。これまでも医療機関で処方される湿布や保湿剤を保険適用から外すよう求めており「制度維持のため、一定程度の除外は必要」と強調する。

また、提言では、診療所などにかかれば誰でも初診料上乗せの対象となる「機能強化加算」について、「かかりつけ医」の報酬を増やすとの当初の目的を踏まえ、

生活習慣病をはじめとした継続的な受診が必要な患者に限定すべきだと主張。生活習慣病治療での安価な後発医薬品の利用拡大も求めた。

ネットの反応

1.
完全同一成分ならばいい。医療費負担は年齢に関係なく3割負担。高齢者を特別扱いする必要はない。高齢化する日本社会、比率は上がりこのままでは保険料と負担金は上がる。

それとも生活習慣病以外の薬価代は5割負担にするか?これからの医療制度を考える時が来ているのかもしれん。

2.
賛成
あと捻挫も保険適用から外せ
ナマポの湿布売買を止めろ
3.
年々支払が増すばかりの社会保険。花粉症の薬がと言う前に生活保護者の医療費の方が問題視されるべき!
4.
これは良くない!
僕は花粉症じゃないけど、加齢で、通院したからって何になる訳でもない
人達は無料で、働き世代から更に徴収って事?

あの、そんなんだったら健康促進法?だっけ?
タバコをやめない方が良いじゃない?

保険支払い期間も短くなるんだろうし。
税収も増えるじゃない。

5.
市販薬と同じ成分の以外なら保険適応ってことよね?
薬貰うのに、診療代も払ってるのに、こんなことあるのか。
6.
そうすれば、保険適用される抗アレ薬の処方が増えて、結局医療費は増えることになると思う。
7.
生活保護、障害者、年寄りが手軽に安く行きやすい病院に成り下がり、
有職者の更なる負担増しって、おかしいんだが。
8.
個人負担ばかり増える政策。
何のために消費税の増税をするんだよ。

社会保障に全額使うと言いながら法人税の引き下げに財源を使う詐欺自民党。

国として社会保障の充実なんか口だけでいっさい考えてないから、足りなきゃ弱い国民に押し付ける政策ばかりになってる。

9.
断固反対!
10.
30代半ばくらいから、毎年2月ごろから6月ごろにかけて花粉症でせき・痰が恒常化し、それが元でよく体調を壊していました。

5~6年前からあまりにも毎年体調を壊すので、かかりつけの医師の勧めで2月に入ると毎年抗アレルギー薬を処方してもらって、4月末くらいまで服用することで花粉症を抑えることが出来るようになって、体調も安定しました。それがこれからは100%自己負担ですか…

保険適用ではありましたが、約3ヶ月の服用で4~5千円程度は掛かっていたはずです。それが1.5万円ほどの負担になるということですかね。

年々生活していくためのコストが増加していきますなぁ…

11.
生保に限って先発品貰いたがるのをなんとかしてほしい。
12.
逆に負担を軽減してもらいたいぐらいだ。
何でも国の懐に金が入る計算ばかりするな。
13.
これはやりすぎ。せめてテープ財、湿布等の外用剤だけにしなさい
14.
山火事が増えるといいね!
15.
それなら、数千万の白血病の保険適用をやめろ

16.
高血圧や糖尿病の薬も保険適応外にすれば。
高血圧、糖尿病なんて自己責任でしょ。
ついでに三代延命の人工透析、人口栄養、人工呼吸も全額自己負担でお願いしますわ。
17.
花粉の薬よりもお年寄りが整形外科で話し相手がほしい為に来ている人のほうが問題。
18.
アレグラ、アレジオン、クラリチン、これらは軽い花粉症用だから市販薬がある。軽い花粉症は保健適用外でもいいと思う。重症の花粉症患者は見てられないぐらい大変だから。
19.
花粉を含むアレルギー持ちだが、病院から処方されるお薬だからこそ信用して使っている。
院内院外問わず、調剤薬局から外されるなら、もう使えない。

かかりつけ医と相談して、たまにしか使っていない、キツイのを処方して貰おうと思っている。
但し、本当にキツイお薬なので、症状が出ても、ぎりぎりまで我慢するしかない。

風邪薬も、市販薬は全く効かない。
病院から処方されたものしか効かないので、どうしたものか… 民間療法で凌ぐしかない。

万が一重症化して、命に関わる事態になったら、国を訴える事態も。

20.
減らす事だけ考えれば、そういう事言い出す輩が出てくるね。
制度は形だけ残して、職員は働かずに給料だけ欲しいんだろうね。
21.
あたしはずっと市販のアレジオン20を買ってるから関係ないか…。
病院でもらえば、相当安いのかな?
22.
年間に使える健康保険を全員一律点数制にして家族内ではやったりもらったりできることとし、それを超えれば実費を支払うことにしてはどうか?健康保持に使ってもよいし治療に使ってもよいことにする。
23.
花粉症の患者に負担を強いるのはおかしい!
高齢者の医療費の負担金を増やせば?

無駄に朝早くから並んで雑談しにくる老人のせいで重病の子供達が後回しにされる。
湿布薬を家で大量にためてゴミの日に大量に出されてる。

負担金を高くすれば不必要な薬を大量にもらって暇つぶしに病院にかかることもできなくなるでしょ。

24.
大賛成です。
若者は病院に行く時間もなく、病院で湿布を大量にもらってるのはほとんどが高齢者。

ただでさえ高齢者はお金持ってるんだから市販湿布で十分です。
すでに健康保険料はバカ高いのですから、若者からこれ以上お金を巻き上げないでください。

25.
杉の植栽を推奨した国に対して集団訴訟がいいね。
26.
医療関係者です。医療費の支出が莫大なのは必要のない検査、残薬の多さ、生活保護者の医療費無料だと思います。
特に高齢者は医者に悪いから、医者に飲んでいない事がバレるのが嫌だからと言って残薬があってもそのまま次々と処方された薬をもらってしまう。

飲み忘れるのはしょうがない、残薬が出るのはしょうがない、その残薬を減らす事により医療費削減につながるのでは?生活保護者も薬をもらい過ぎる傾向にあります。

鎮痛剤や風邪薬など本当に必要なのか疑わしい症状の方に処方される。生保患者さんは持病がある事が多いですがそれ以外の急性的な頭痛、風邪や皮膚湿疹こそ自費になればいいといつも思っています。

花粉症薬が自費にならなければならないのか。アレルギーは他にも多くあります。花粉症は自分では防ぎようがない事なのに…。

27.
重度の花粉症になってみないと、あの苦しみはわからないよね。
28.
いいと思う。
29.
年寄りの負担を三割にしたら億単位でなく兆単位で医療費削減できると思う。
行けなくなる!って言うかもだけど、その程度の症状なら我慢しろい
30.
これはひどい!もっと先にやることあるでしょ。

注目ニュース