来年度から大学入学共通テストに導入される予定だった英語の民間検定試験について、萩生田光一文部科学相は1日、閣議後の記者会見で、令和6年度めどに実施を延期すると発表した。実施に向けた準備が遅れる中、受験生の不安が高まっていることなどを考慮した。民間試験をめぐっては、高校現場や野党に加え、与党内からも延期論が出ていた。萩生田氏がテレビで「身の丈に合わせて頑張って」と発言したことも影響したとみられる。
萩生田氏は会見で、「現時点で自信をもって受験生に提供できるシステムになってない」と決定の理由を語った。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00000521-san-life
ネットの反応
羽生田さん、グッジョブ
文部科学省のお偉方が民間の試験受けた方がいいんじゃねーか?
よくもこんな不公平な制度がまかり通ると思ったな。呆れてモノも言えないよ。センター試験でいいじゃないか。それに英語が話せるとか話せないとか受験に必要なの?
普通にセンター試験の英語の内容を変容させればよいだけですからね、、
アホすぎて言葉も出ない。
民間試験を導入することになった背景に渦巻いている薄汚い利権構造を白日の元にさらけ出していただきたい。政治家、官僚、業者、学者、フィクサーといった連中がぞろぞろ出てくるはずだ。こうした悪人共の社会的地位や信用を失墜させることが重要。
急がせて払った申込金どうなるの?
ばかばかしい。安倍内閣のやること全てがばかばかしい。アメリカ、経済界、右翼勢力の指示通りに動いているだけで、哲学がない。情けない。これだけの混乱を引き起こした責任を取って文科大臣は辞職だね。
民間検定試験活用は凍結・廃止するべきだけども・・・。
なんで天下りをそんなに批判するの?
天下りって後輩の面倒見がいいってことになったんじゃなかったの?
受験生を盾に使うのも卑怯なやり口だね。
延期は学生には朗報だろう。
英語の試験の大改革なのに、準備期間が短すぎた。
まず何のために民間試験を使わなければいけないのかという大原則が国民にほとんど理解されていない。
この記事のコメントでも「天下りのためだろ」と考える人が多い。
国民の多くが民間試験を使う意義を理解していない証拠だ。
国が英語の試験を作るのは、もう無理だから。
何年教育しても、国民の多くが、英語をほとんど話せないのは
英語の授業も試験も間違っているのであり
民間試験に合格できる英語力を身に付けるべきだから。
大学入試を作る人の「身の丈に合った」試験となるべきだからだ。
でもこの文脈では受験生のことは何も考えていない。
受験生にとっては安価な受験料、全国一律が望まれる。
国がTOEFLのライセンスを買って
実施主体が国であれば良かったのでは?
もっともTOEFLの受験料は2万円以上だが。
延期。 動悸がします。一生懸命がんばって準備してきた我が子が帰宅したらなんて声をかけたらよいのか。。涙。。
外部試験導入がどうのこうのではないんです。身の丈発言から数日でこんなに簡単に決め発表していいの?
マスコミ関係者、野党の方も政権交代、辞職のためだけに声をあらげないでください。 各専門家、携わってきた現場のこえを聞いて改善してすすめるってなぜしない?
もうこんなバカな大臣を生み出すために大学って必要なのか??とさえ思えてくる。。お願いです、改善して実施してください。。
必要無し 無理矢理やってる感あり
民間にこだわる理由は?こんな不公平な制度は憲法に違反しています 改憲の前に教育に関する憲法を読んだ方がいい
何でも反対する野党の様な連中が増えて来たな。やりながら、改善していったらどうなの?やってみて、初めて分かることも沢山あるだろうに。
直前になって、延期とか言い出すし。
ほんと迷惑。
無計画すぎる。
文科相の身の丈論の真意が誤解され、相変わらずの「野党の揚げ足取り」にさらされましたが、英語民間検定の問題点を見直す決断が早く正解です、近隣諸国にも後れを取る日本の教育政策、山済みの課題に果敢に挑戦されることを期待します。
センター試験でまったく問題ない。
どうせ各大学で二次試験があるんだから、わざわざ不公平不平等な民間試験導入なんてする必要はない。
この問題にしても
オリンピックの開催地にしても
誰のための資格試験、オリンピックなんだか。
本当に、うんざり。
民間試験でスピーキングを課すから、発音・アクセント問題を出題しないことにした共通テストはどうなる?
今から、センター試験に戻すにしても、作問はすすんでますよ…。
安易に戻せというひともいますが、作問にいかに時間をかけているかもわかってほしい。
ちなみに、個人的にはセンター試験でよかったのにという立場ですが、すべてがすすんでいる状況で、現高2年が混乱するのがあわれです。
は?
受験を考えていた高校2年生とその保護者と高校の現場に謝って。
今更ですが?
もはや遅い。業者も学校も数えきれない人が関わってきた。会見をして終わるレベルの話ではない。
止めるなら関わってきたすべての団体に謝罪行脚をするか、さもなくば大臣や文科省のトップは辞職すべきだ。
そうでなければ、愛知の議員がデマを拡散して本人に直接謝罪をしていないのと同じになる。
教育のことについて素人が思いつきで発言するからこうなる。現場の意見を聞き、生徒の気持ちになり、ちゃんと根回ししてから実施しろよ!外国語しかり、道徳しかりだ。
新しく大学入試が変わると親も子も振り回され準備の為、時間お金労力と費やされ、その挙句この時期に延期発表とは…
お粗末過ぎる対応に国に対して不信感しか湧きません。教員はじめ教育現場の方々にも失礼すぎます。
文科省の官僚からすれば、このカスは仕事を妨害するゴミムシだね。
身の丈を考えたら、自分自身も議員をやめているはずではないのか?
痩せろデブ
なんなんだ、これは?
相次ぐ閣僚の自爆辞任に、文科大臣の不適切発言。
そして今回の、政策の突然の延期発表。
すべて身から出た錆。
閣僚は何も仕事をしないまま、政治の後退だけが進んでいる。
不良議員の在庫一斉セールのツケが、とうとう国民に回ってきた感じだ。もういい加減にしてほしい。
日本人の英語下手なのは、使う機会がないからだけでは?いくら大学受験でリスニングやスピーキングを学んでも、以後使わなければそれまで。
伊藤忠のCMに出てくる商社マンが「仕事するまでは英語が全く話せなかった」って子供たちに説明しています。
本当に使える英語は必要に迫られたら身に付きます。基礎的なことは義務教育で教わっていることで十分なはず。そんな事、文科省のお偉いさんは良くご存じでは?
自由選挙制度と実質国を動かす官僚の天下り制度の弊害。
中国の共産党のシステムの方が合理的。
もう二度とやるなんて言うなよ。その頃には英語熱も冷めて、ちゃんと学術的な観点から英語教育を見れていますように。
結局こんな結果になるのだから、センター試験そのものは変えなくてもいいのではないかと思ってしまう。
増税の時も、オリンピックも、今回の事も然り、この国は当事者や国民の意見を無視し、基礎があやふやなまま発進するから途中でゴタゴタが起きる。