7月7日、西日本豪雨の影響で水が溢れ出た愛媛県西予市の河川。

凄まじい水の勢いは重い車でさえも押し流し、車は次々と濁流に飲み込まれていきました。

各地で流された車。それらが行き着いた先は…。

(リポート 岐阜・関市)
「住宅に突っ込んでいるのは、車です。横から見てみると、車はぺしゃんこに潰れてしまっています」

(リポート・神戸市灘区)
「車が住宅にぶつかっています」

流されてきた車によって住宅が損壊したケースも多く見受けられました。

この件について、街の人は…。

女性:
「車が誰かのお店に突っ込んだり、それで誰かを巻き込んでケガさせてしまったりしたら、車の持ち主の責任になるんじゃないですかね」

別の女性:
「水にはまってはる人の車、そういうのって保険がおりるのかどうなのかなって思います」

流された車が何かを傷つけてしまった場合、車の持ち主は、法律的に責任を負う必要があるのでしょうか。

菊地弁護士:
「流された車で何か起きてしまっても、車の持ち主に落ち度があるとは言えません。自然災害は誰の責任も問えないんです。

車を持っている方が自分の駐車場に停めて、車を施錠する。これは普通の駐車方法です。そこに水が来てしまって流されて、他の車や家に傷をつけてしまっても、持ち主に何か落ち度があるんでしょうか…ということになるんですね。

普通の人がする駐車方法ですから、落ち度があるとは言えませんし、そうするとその人に対する『あなたの車で被害を受けた』という責任追及は難しいです。基本原則、自然災害というのはなかなか責任を問いにくいんです」

Q.思い出すのが、菊地弁護士に先日解説いただいた大阪北部を襲った地震のニュースで、ブロック塀が倒れて人や建物などを傷つけた場合、「塀の所有者に賠償責任がありますよ」というお話です。ブロック塀の所有者に賠償責任があって、流された車の所有者にはないというのは、どこに境目があるんでしょう?

菊地弁護士:
「ブロック塀の場合は土地の『工作物』、土地の上に建っている建築物などについての責任なんです。その工作物に欠陥があれば、放っておいた所有者はどんな場合でも責任を負いなさいということです。

一方、車は土地に“建てている”ものじゃないんです。ですから、工作物についての責任に関する条文は車の場合使えないんです。そうしますと、落ち度があるかどうかという基本的な原則が適用されて、自然災害の場合には難しいということになります」

Q.家が流されて、何かを傷付けてしまった場合はいかがでしょう?

菊地弁護士:
「それは『工作物』になりますが、ただ、その設置・保存に瑕疵があるっていうことがないとダメで、欠陥が無ければ責任を問えないんです。よほど土台が適当に作ってあるなどですね。普通に建てているとやはり難しいです」

Q.また視聴者の方から、「山の管理不足で大雨によって土砂や木が流出して民家などに被害が出た場合、山の所有者に責任はないのでしょうか?」という質問をいただいています。合わせて、「その所有者が国と一般人とで違いはあるのでしょうか?」という質問もありました。

菊地弁護士:
「それは、管理の落ち度を立証するのが非常に困難で、責任を問うのは難しいと考えます。土地に生えている木ですから、工作物に似た責任を問えるには問えるんです。ただ欠陥があるのかを証明するのはなかなか難しいですね。よほど木が腐りかけていて、災害が起きたら流されるぞ、ということならば別なんでしょうけど。

管理している人や国、自治体などが、危険な状態で放置しておいたという状況が無い限り、そしてそれを立証できない限り難しいです。木、ましてや土砂の責任を、流れ出てきた山の管理者に問うというのはかなりハードルが高いです」

(関西テレビ7月11日放送『報道ランナー』内「そこが聞きたい!菊地の法律ジャッジ」より)


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :mah*****:2018/07/15(日)14:21:18
レンタカーだった場合、貸し手への賠償責任は?
2 :to_*****:2018/07/15(日)14:20:17
震災時に自宅に車3台突っ込んでたけど、しょうがないとしか思わなかったし、後で訴えようとかも思わなかったよ。走行中に突っ込んだならともかく、自然災害だからね。まずは日々の生活どうしよう?、が優先だったのもあったしね。
3 :tako to tarako:2018/07/15(日)14:15:58
仮定の話より 今の現状は もっと厳しいでしょう? テレビ局なら 現状を伝えて・・。
4 :jun*****:2018/07/15(日)14:15:15
そんな事で賠償責任があるとは思えないし、そんな事をイチイチ誰かの責任だとか言わない。
5 :ty*****:2018/07/15(日)14:15:12
それを言い出したら、豪雨で堤防が決壊して洪水になったのは、管理していた国のせい?作ったゼネコンのせい?設計したコンサルのせい?て根本的な話になる。
6 :藤原拓海:2018/07/15(日)14:08:47
いちゃもんだな~
7 :ter・・・・:2018/07/15(日)14:05:11
保険はどうなのだろう?障害保険などで 保険金は下りるのだろうか?誰か 教えて。
8 :suk*****:2018/07/15(日)14:04:32
こういうの義務教育で教えろよな
9 :rin*****:2018/07/15(日)14:03:09
この件に限らずだがエリアが違うからか、東日本大震災の教訓は活かされていないなやはり人は身をもって体験しなければ理解できない
10 :shi*****:2018/07/15(日)14:03:04
それを言ったら、新しい家の保障や、工場の爆発で被災した家の保障や、水に流された車同士がぶつかって壊れたとかの保障など、キリがなくないか?こういう話は余程落ち着いてからにした方がいいと思う。亡くなった人たちの葬儀の費用はいくらくらいが相場か!?
11 :gf79ytv7r:2018/07/15(日)14:00:20
違法建築物が損害を与えたら分かりやすいですが、自然災害時はお互い様と言う感じでしょう。
12 :ben*****:2018/07/15(日)13:57:33
うん
13 :ujm*****:2018/07/15(日)13:55:31
今時期災害マップを参考にしても想定外の大地震が来たら何処も安全な場所なんでないだろうし…。保険かけて被災しないよう祈るしか出来ないな。
14 :atp*****:2018/07/15(日)13:54:17
訴えても心が病むだけ 耐えて 耐えて …
15 :yam*****:2018/07/15(日)13:54:12
自然災害が絡んでいるので、訴訟は難しいと思います。前にあった、糸魚川中心地の火災のように、鍋に火をかけたままでその場を離れていた時はラーメン店主に過失があるけど。
16 :yuy*****:2018/07/15(日)13:54:07
自然災害が起きたらお詫びにその地域にお金の雨が降ってくりゃ良いのになぁ。
17 :su:2018/07/15(日)13:52:09
まあ、そうだわな。この法律は的を得てるし、変える必要なし
18 :shi*****:2018/07/15(日)13:51:29
>車の持ち主の責任になるんじゃないですかね例として無理やり書いてみたのかもしれんが、そんな風に考えるバカが居るとは思えんな。もし居るなら、そんな考え方の奴とは絶対に関わりたくないわ。
19 :fit*****:2018/07/15(日)13:50:22
だから保険があるんだろ?
20 :x……:2018/07/15(日)13:49:37
言ったもん勝ち。
21 :?:2018/07/15(日)13:49:29
車が流れるほどの濁流なら、家にぶつかるのは車だけじゃねーだろ。


スポンサーリンク


22 :74563:2018/07/15(日)13:49:13
お互いに被害受けてんのにそんなこと気にしないといけないの?他に気にしないといけないことは山のようにあると思うけど。だからマスコミはこんな災害が起きても批判されるんだと思う。
23 :onsa:2018/07/15(日)13:45:13
それをいうなら堤防をちゃんと作らなかったり、排水機場を整備しなかった国とか県の責任だろ。持ち主に賠償請求とかかわいそうだ。
24 :警察検察裁判官は生ゴミ:2018/07/15(日)13:44:29
安倍の宴会は責任問えるんじゃないのか?
25 :ありえん:2018/07/15(日)13:43:57
火災も同じだが責任は無いのだろうけど納得いかないだろうな。
26 :ibi*****:2018/07/15(日)13:42:42
洪水は個人の努力で回避できないからね
27 :aki*****:2018/07/15(日)13:42:40
数百万、数千万のモノ(動産・不動産)をローン組んでまで買う時代じゃないとつくづく思う。本来、そこまでの価値なんてないモノに大枚叩くのがさも当たり前ように洗脳されてるだけだと早く気付いた方がいい。
28 :tok*****:2018/07/15(日)13:42:13
北朝鮮の核廃棄の費用何故日本が払うんやろ、その費用、被災者に廻せば、全戸新築できる。被災者はなにも悪くない、北朝鮮は自業自得でしょ。南朝鮮に、任せばいいやろ。
29 :fum*****:2018/07/15(日)13:40:15
何でも他人のせいにするのはおかしい。常識の範囲内で考えたらわかると思う。
30 :aqu*****:2018/07/15(日)13:32:38
最後は行政の責任で、公務員への反発が強くなるんでしょうね。
31 :ヤンバルクイナ:2018/07/15(日)13:31:57
家が流された車が流れて家が壊れた20年放置した行政の責任以外に何処が有るのか訊きたい
32 :mat*****:2018/07/15(日)13:31:48
悪質なものならともかく、災害だと責任って問えないと思う。動物を避けようとして車が破損。その動物に損害賠償を問えないのと同じだと思うけど。
33 :vbf*****:2018/07/15(日)13:27:54
災害時にこう言う、強欲な記事はやめない?お金が欲しいの?
34 :chr*****:2018/07/15(日)13:27:48
くだらねー記事。
35 :vit*****:2018/07/15(日)13:24:47
これはさすがに過失認定は難しいやろ。
36 :qqt*****:2018/07/15(日)13:24:27
車がぶつかったから壊れたのか土石流、洪水で壊れたのかどう証明するのか?映像で残っていれば証明も可能かもしれないが検証するまで家屋の再建も出来ないし掃除も出来ないんじゃないの。現実的じゃないね。
37 :uen*****:2018/07/15(日)13:23:59
こんな問題より、行政の不作為が問題。治水、治山の計画はあるが、そのまま放置されてる。災害が起きたら想定外とか、数十年に一度とかの言葉遊びが出てくる。行政には問題が起きなければ何もしない不作為が蔓延してんじゃないの。
38 :fut*****:2018/07/15(日)13:21:06
ホント個人的な意見で申し訳ないのだが、過去や今後土砂災害が起こる可能性ある土地に住む勇気は無い。
39 :stra:2018/07/15(日)13:20:33
そういう意味不明な問題提起をどや顔で垂れ流す暇があるなら被災者に罹災証明の手続きの仕方や行政がどのような支援を講じているのかとかボランティアへの連絡の取り方とか何をどうしたら良いのかわからないで右往左往している人達への法的アドバイスとかを放送しなさいよ
40 :dre*****:2018/07/15(日)13:17:35
仕方ないだろ気にする事は無い
41 :gul*****:2018/07/15(日)13:17:18
ということは、保険会社も支払いを免れる事つまり免責もあるということですね。よく契約書を読んで契約しないとね。
42 :tap*****:2018/07/15(日)13:15:29
国会議員の給料で賄えばいいよどうせ何もせずに平均年収2400万ももらってるんだからそれも税金だから遠慮はいらないでしょ
43 :*****:2018/07/15(日)13:14:18
故意に傷つける人なんていないだろうし、被害者も自然災害はどうしようもないってわかってれば訴えたところで敗訴は目に見えてるから泣き寝入りせざるを得ないと思う。わざわざ「豪雨で自分の車が流され他人の家を傷つけてしまったら…法律上、賠償責任はどうなる?」なんてタイトルをつけてまで掲載する記事じゃないんじゃない?
44 :c20*****:2018/07/15(日)13:07:56
こんな状況の時に損害を受けた身でも法律ではどうのこうのと考えようとする気力も湧かない。
45 :el_*****:2018/07/15(日)13:05:32
一般常識でしょ。
46 :tok*****:2018/07/15(日)13:05:30
基本的には自然災害ですからね、致し方ないでしょうけど、被害者は本当に災難としか言えないですよね。
47 :yuu*****:2018/07/15(日)13:04:33
車流される豪雨なら家もとっくに終わってるだろ
48 :qdc*****:2018/07/15(日)13:04:02
お天道様のやらかした事に、人間がいちゃもんつけれない。
49 :+++haru+++:2018/07/15(日)13:03:07
出るとしたら火災保険の外からの飛来物(飛んで来なくても含む)での損傷の補償でしょうね。運転してないから対物じゃないし、車両保険つけてあれば持ち主に車両の補償は出る。
50 :tuk*****:2018/07/15(日)13:02:57
ここまで酷い状況だと検証しようがない。車だけでなく建物や外壁などいろいろ流れて突っ込んでるし、流れないように常に縛り付けておくことも不可能でしょう。
51 :清左衛門:2018/07/15(日)13:02:54
仮にしっかりとした砂防ダムやため池をつくっておいたとしても、今回の豪雨では決壊していた恐れは大いにある。そもそも、これだけ短期間に1000mm以上の雨が降るとは思っていないはず。これからの気象は本当に恐ろしい。
52 :jik*****:2018/07/15(日)12:58:39
てか、自分で火災保険に入ってればそっちで払われるから。人に責任を押し付けることばかり考えてはいけない。車にも車両保険を付けていれば水没でも払われるし。災害が起きるたび、なぜ保険の話が出ないのかといつも思う。そういうのを見て、自分で備えておこうと思う人は少なくないと思う。
53 :ANA:2018/07/15(日)12:57:37
故意的とかじゃないだろうし災害なら皆訴えるって難しいだろう。切羽詰ってるからそれどこじゃなく命が大事だしね
54 :tar*****:2018/07/15(日)12:56:07
大規模災害で、日常生活の権利義務を謳った民法の各論を解いて何の意味がある? 非常事態ですよ、弁護士先生!
55 :*****:2018/07/15(日)12:54:47
車を本来の駐車場ではなく路上駐車していたら損害賠償責任発生しそう
56 :the*****:2018/07/15(日)12:50:58
天災なのに法的責任取れるわけないやん。こんなんで損害賠償認められたら世の中訴訟だらけになっちゃうよ。
57 :miy*****:2018/07/15(日)12:50:09
街の人の発言がどちらも的を得てない気がします。
58 :p*******:2018/07/15(日)12:48:49
何度も土砂などか流れたり、木や竹が落ちてきたりして、 地域から言われてもどんな理由であれ何も対策してない場合は責任を負わないといけないということですかね。
59 :gon*****:2018/07/15(日)12:48:33
保険に入るしかない


スポンサーリンク


注目ニュース