非正規労働者の待遇改善を含む政府の「働き方改革」を背景に、47都道府県が来年度から、非正規の職員にもボーナスに当たる期末手当を支給することが1日、共同通信のアンケートで分かった。都道府県の非正規職員は2016年で13万8千人。

年間の人件費は判明分だけで計約130億円膨らむ見通しで、国の財政支援を求める声が相次いだ。年末の政府予算編成で焦点の一つになりそうだ。

改正地方自治法などが来年4月に施行され、市区町村も含め期末手当が支給できる。自治体全体の非正規職員は64万3千人。平均月給は17年度の事務職員で14万5千円。「官製ワーキングプア」とも呼ばれる。

ネットの反応

1.
当然の措置だと思います。
そして、それを捻出する為に政治家や正規公務員の人員削減、給与減額を検討してほしい。
ま、違うところから取ろうとするだろうけどね。
2.
どうも公務員に非正規って….
一応、能力ある人雇ってるんですよね?…

普通に雇えばいいのに?!

3.
私の地域は次年度からボーナスが出ても月給が下がるため以前より手取りが減ります。民間の経験年数や学歴により段階的に月給が変わるそうですがその詳細は分からず…ひどい話です
4.
非正規の労働条件に文句言う奴は仕事を頑張る前に正職員になる努力しろよって思います。
まともな人間は家族作る前に安定した仕事に就く。
そしてそのための努力をした。

事情は色々あるとは思うがそれはみんな一緒。
非正規という立場に文句を言うやつは自業自得の人が多いと思います。

5.
民間企業に就職先を選択しなかった向上心の無い
公務員又は、臨時職員はそれだけのスキルしか無いのだから、身の丈に合った給与を貰うべき

給与は稼ぐもの、貰う立場をわきまえろ
借金を返すのに借金しても残るのは借金

6.
小手先
7.
働き方改革で4月から残業20時間も減らされた。
3万円×12=年間36万円も減る。

政治家ふざけんなよ!
中小企業は景気なんか全く良くなってねーからな!

8.
普通の非常勤にはないのか。
9.
政治家・公務員の総人件費はこれ以上上げずに分配でどうにかしろ。
10.
民間と同じく、ただいるだけじゃなくて
生産性が適正化かとか正しい評価制度と査定の上、
そして配属している部署の予実が、きちんとクロになってるなら出せばいい。

そこを厳しくやる必要があると思う。

13.
民間企業の非正規は!?
14.
そもそも公僕に何故賞与があるのか疑問
15.
その分正規雇用のボーナスを下げれば良いだけだ。
それか非正規を外注扱いにし全て個人事業主にすればいい。

自分達の作業環境だけを良くするための税金の使い方は止めろ。
作業効率が悪いから外注だの非正規が必要になる。
もっと作業改善を自分達でしてもらいたいものだ。

16.
まあ良いことでしょ。
17.
国も同じ。一方的な定員削減に対応するため物件費で派遣社員を使うから、どんどんブラックな職場になっている。
18.
消費税上げといて 税金の使い方を考えて欲しい非正規にボーナスは反対しないが無駄使している所の見直しが記事にならない事に憤りを感じる
19.
なぜ非正規公務員として働きたいの?他の仕事は嫌なの?
20.
政治家のボーナス全カットで対応してくださいね。
25.
ええなぁ。公務員はちゃんとボーナスもらえて。どこから利益がうまれてるんやろ。働き方改革って何?そんなん出来てるんは、一部の一流企業と公務員だけ。9割の労働者は、苦しんでると思います。こんな声、社会を知らない国会議員には、届かんかT^T。
26.
近所の役場の人夏、冬とボーナス100以上だそう。いいですね?
27.
知ってます?
期末手当が支給される替わりに、月の勤務日数を減らして、年収としては変わらないようにする自治体がたくさんあることを!

汚いよね。

28.
それは良い事!その財源は正規雇用と議員様から差引いて、最前線で活躍してる方々に支払われるべき。支給の半分は成果配分で。自身の力だと勘違いしてる公僕が多過ぎる。
29.
楽しい年末年始をお迎え出来そうですね。
良かったですね。
30.
賞与は、企業の行政の成果配分であり、非正規労働者に賞与を支給するなら正規職員のボーナスの中から出すべきで、考え方がおかしい。

注目ニュース