ネットの反応

選考などの見直しは、もっと穏やかな方法で出来る筈である。
先立っての前例破りの任命拒否は解釈無理が過ぎている

無理を押しての強硬さは目に余ってみえる。
この強硬さには極右的な独裁を感じるものも多いに違いない。極左も嫌だが極右政治も受け入れることはできない。

会員が旧帝大に集中しているのを問題視するのならば、旧帝大以外の学者さんは任命しなければ、是正にならないだろう。
ところが、任命拒否された学者さんの半分は旧帝大ではない学者さんだ。したがって、この理由もまたおかしい。

そして、菅総理がそれを問題視したとして、ときの内閣が法律を恣意的に運用してよいという理由にはならない。
法律の議論は国会でするべきだ。

まず、法律に従い、すみやかに任命を。
議論はそれからだ。

6人のうち旧帝大は3人ね
これから、裁判官検察官も大学に公平に割り当てるんじゃない?総合的俯瞰的に見て菅が適正と思われる人物が裁判官検察官に任命される。そして、法政大学成蹊大学学習院大学が増える?

旧帝大出身者を排除すれば、日本からノーベル賞受賞者はいなくなります。海外の大学に優秀な学生が留学すれば日本国内は2流・3流のものだけになって衰退していくでしょう。

なぜ、旧帝大出身者が学術会議委員の中に多かったらいけないのか、理由を言わないといけなくなりました。管さん、あなたが旧帝大出身者ではないから劣等感を持ち、ひがんでいるのですか。あなたの取り巻きは(補佐官)は ほとんどが旧帝大出身者だと思います。それなら、補佐官も旧帝大出身者ではない方を採用すべきです。

菅の言う「税金が使われているから~」お前な、10.5憶の内訳は大半が内閣府の天下り人件費なんだぜ、また税金だから精査するというならまず桜を精査しろ、

学者の見解は見解で政治で判断すればよい、菅やら杉田が学者の領域まで手を出すな、まず法政では見劣る、79歳の年齢も期待てぎない、兎に角、ずうずう弁を標準にしろ聞きにくいし一般的でない。

その偏りを解消するためにたった6人を任命拒否したとすれば、あまりにも稚拙な手段ではないでしょうか。発言するたびにこじつけがましい理由が飛び出すばかり。

速やかに任命拒否を撤回して謝罪し、この問題を終わらせて、もっと大事な案件に取り組んでもらいたい。

思いつきの言い訳をすると、またこの数字についての検証がなされる。
そのまた、別の思いつきの言い訳が始まり、またまた、そのことでの検証
が始まる。くだらない時間が永遠と流れるだけ….。事実を粛々と検証すれば良いことで、スガさんが隠すことなく真実を
説明すれば、皆さんが望む有意義な国会が運営されるはず。
いい加減、賢くなって欲しい。

この首相は大丈夫かいな。駄目だは!!
学術法に優れた業績とあるだろ。旧帝大出は何%まで、何歳以下何人なんて記載あるのか。先ずは法を遵守しろ。逸脱して勝手に解釈するな。内閣法制局などは身内の部署でお前がトップだろ。信じないよ。

旧帝大が優秀なのは当然。予算、設備、指導者や学生、全てにおいて優れている。民間企業でも優秀な大学出身の優秀な学生を採用する。何故に悪いのか。意味がわからぬは。

官僚でも旧帝大出が多いだろ。まずは、足下をよ~くみてからにしろ。

益々、優秀な研究者は海外へ逃避するね。

学術会議の見直しは理解を示すが、現在の法を改正するまでは遵守しろよ。
立法府、行政を司ってるなら。

なんか旧帝大なんて死語に近づいているのではないか。どんだけ古い感覚か。東京、京都、名古屋大学は、ノーベル賞受賞者が多いので当たり前の話である。菅氏ももう少し自分で勉強して答えないと国民に馬鹿にされるのではないか。
日本人が大好きなノーベル賞受賞者を見ると旧帝出身者が7割を超えているし私立大学出身は5%にも満たない.そういう意味では,私立大学出身が多すぎるという意味で偏っているのかもしれない.

政治家で学歴ある人は殆どいないし,学歴コンプレックスがあるか学ぶ以外の目的で大学に行っていた人が集まってしまっているのかな.あと,若手研究者に学術会議入らせて若い時期に研究以外の雑用をさせるとか,ただの罰ゲームなのだがそのへんわかってるんだろうか.


注目ニュース